SEARCH

「パッケージ」の検索結果834件

  • 2017年3月15日

「IoTビジネス共創EXPO」開催 セッションで事例共有

マイクロソフトが事務局、東京エレクトロンデバイス(幹事社)を含む10社がコミッティ会社を務め、IoTプロジェクトの共同検証を通じてノウハウの共有を進めている「IoTビジネス共創ラボ」の創設1周年記念「IoTビジネス共創EXPO」が日本マイクロソフト本 […]

  • 2017年2月22日

ICT投資拡大がポイント 効率化への新たな取り組みを 日本の生産性を高めるには?

日本の生産性はアメリカやドイツに比べて低いと言われ、第4次産業革命を進める上でも、生産性の向上は大きな課題であり、日本の製造業が熱望してやまないものでもある。日本がアメリカやドイツの生産性に追いつくためにはどうすべきか? 内閣府が1月にまとめた白書「 […]

  • 2017年2月15日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向け トータルソリューション「Wonderware」 現場レベルのデータ活用実現

キヤノンITソリューションズが提供する産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が、製造現場で進むスマート化を着実に前進させるパッケージソリューションとして注目を集めている。第一回関西IoT/M2M展でもダイトロンブース […]

  • 2017年1月18日

ネプコンジャパン2017/スマート工場EXPO18日(水)~20日(金) 東京ビッグサイト 最新エレクトロニクス技術が集結

同時開催など15展2270社出展 1月18日(水)~20日(金)の3日間、エレクトロニクスや自動車などのものづくりに関連する15の展示会が東京ビッグサイトに集結する。出展社数は合わせて2270社とアジア最大級の規模で開かれる。開場時間は午前10時~午 […]

  • 2017年1月18日

キヤノンITソリューションズ 産業システム用リアルタイム時系列データベース「Historian Server」 ビッグデータを有効活用

キヤノンITソリューションズが提供する産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」はスマート工場構築において、有力なパッケージソリューションとして注目を集めている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリッ […]

  • 2017年1月18日

元JSUG会長がSAP Forum 2015で実感した第4次産業革命に向けた日本企業の取るべき道とSAPへの期待とは?(後編)〜SAPジャパンの超リアルタイムビジネスが変える常識(23)〜

デザインシンキング採用を 新たなビジネスモデル仕掛け SAPジャパン最大のイベントであるSAP Forum 2015が11月12日、東京のザ・プリンス パークタワー東京で開催されました。「Discover Simple 今日の願いを明日の躍進へ」をテ […]

  • 2017年1月11日

IDEC「グローバル事業を本格化」舩木 俊之 代表取締役会長兼社長

2016年の業績は機械受注の鈍化の影響や円高基調の継続により減少したものの、安全機器製品や防爆・防災関連機器製品は堅調に推移した。IDECが強みを持ち、かつ高い成長が見込める業界に選択と集中を行い、ソリューション開発によって売り上げ拡大を目指している […]

  • 2017年1月11日

ロックウェル オートメーション ジャパン「あらゆる面での連携推進」原澤 泰之 代表取締役社長

2016年9月期は上半期苦戦したものの、下半期のプロジェクト受注増により、前期に比べ受注は16.9%増加し、受注残もかなり持っている。当社グローバルで見ても、日本はアジア各拠点の中で受注の伸びが№1であった。その要因として、海外の自動車生産工場に設備 […]

  • 2017年1月11日

ジック「PA市場の開拓に製品投入」松下 実 代表取締役社長

2016年12月期の売り上げは、前年度比1桁の伸びであったが、過去最高の売り上げを更新することができた。FA関係は若干苦戦したが、ロジスティクス関係が好調で2桁増加した。通販や宅配の増加で物流システムの積極的な投資が継続しており、物流向けシステムが約 […]

  • 2016年12月6日

横河ソリューションサービス 「グランサイト」を開発 クラウド上に提供する価値共創環境

横河ソリューションサービス(東京都武蔵野市、奈良寿代表取締役社長)は、企業や団体の枠を超えてクラウド上に提供する価値共創環境「GRANDSIGHTTM(グランサイト)」を開発した。 12月から試験的に運用を開始、2017年4月からの本格運用を始める。 […]

  • 2016年12月6日

三菱電機 基板穴あけレーザー 加工位置の高精度実現

三菱電機は、基板穴あけ用レーザー加工機の新製品として、さらに高い生産性と加工位置精度を実現した「GTW5シリーズ」を発売した。月産50台を計画。 新製品は同社独自のシンクロームテクノロジーにより、加工テーブルの移動とレーザー加工を同時に行うことで非加 […]

  • 2016年11月16日

日昭無線 伊佐野春男氏会長 死去

伊佐野春男氏(いさの・はるお=日昭無線創業者・相談役、前社長・会長)10月22日死去。87歳。葬儀は近親者で済ませた。 お別れの会を、12月7日(水)午前11時〜午後1時まで、パレスホテル東京(千代田区丸の内1-1-1)で執り行う。 伊佐野氏は192 […]

  • 2016年11月16日

FA・電機大手各社 円高の影響で苦戦 16年度上期決算 実質では横ばいか改善

FA・電機大手各社の決算発表が出揃った。円高の影響を強く受け、多くが前年同期比を下回る結果となったが、為替影響を除くと前年並みかそれ以上で推移しており、基盤の強化が進んでいる。 三菱電機の産業メカトロニクス事業は、売上高は前年同期比7%減の6176億 […]

  • 2016年10月19日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 製造業のIT活用推進

キヤノンITソリューションズが提供する、産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」は、インダストリー4.0やインダストリアルIoTといった製造業のIT化を進展させるパッケージソリューションとして注目を集めている。 「Wo […]

  • 2016年10月5日

人事異動(10月1日付)

■横河ソリューションサービス 〈コーポレート本部〉 ▽コーポレート本部経営企画センターMK部長(コーポレート本部経営企画センター企画部長)崎田智博▽同経営情報・予実管理部長(同経営情報・予実管理部)道田展輝▽同開発センター長兼コーポレート本部開発セン […]

  • 2016年9月28日

TOKYO PACK 2016 東京国際包装展 10月4日〜7日まで東京ビッグサイトで開催

【世界に伝える日本の技術力】 ■669社・団体2556小間出展 包装の最新情報が一堂に集まる「TOKYO PACK 2016(東京国際包装展)」(主催=日本包装技術協会)が、10月4日~7日までの4日間、東京ビッグサイト(東館全館使用)で開催される。 […]

  • 2016年7月13日

東芝 IoTスタンダードパックの販売開始 遠隔監視を迅速に実現

■産業機器・設備の見える化 経済的な運用が可能 東芝は、産業機器やビルファシリティなど管理・監視対象とする装置のデータ収集と蓄積、稼働状況を示すデータの見える化サービス・遠隔監視サービス、運用サポートまでをパッケージ化し、「見える化と遠隔監視」を簡単 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG