SEARCH

「ファブ」の検索結果84件

  • 2015年1月7日

アルゴシステム 「オールインワン・コントローラ拡販」 北浦敏雄代表取締役社長

当社は、FA分野において制御のトータル・ソリューションを展開しており、高い評価を頂いている。今年は、高性能のオールインワン・コントローラの拡販と、「AI3ソリューション・パッケージ」のブラッシュアップとともに、顧客の開発支援とカスタマイズの強化、さら […]

  • 2014年12月17日

半導体製造の国家的プロジェクト「ミニマルファブ構想」始動 装置小型化、設備投資を極小化

半導体製造の概念を大きく変革する「ミニマルファブ構想」がスタートした。産業技術総合研究所(産総研)が音頭を取る国家的プロジェクトとして、半導体製造装置の小型化と設備投資の極小化で、競争力を高めようというもの。すでに、100以上の企業、大学、公的機関が […]

  • 2014年12月17日

アルゴシステム タッチパネルPCやオールインワンコントローラの商品説明会を東名阪で開催

アルゴシステム(堺市美原区小平尾656、TEL072―362―5067、北浦敏雄社長)は、「商品説明会」を、大阪(11月26日、グランフロント大阪北館)、東京(12月5日、コンベンションルームAP秋葉原)、名古屋(9日、ウインクあいち)の3会場で開催 […]

  • 2014年8月27日

デジタル 表示器と制御機器の接続を簡単に選定可能なウェブアプリケーションを無償提供

デジタル(大阪市中央区北浜4―4―9、TEL06―6208―3133、安村義彦社長)は、表示器と制御機器との接続設定を簡単に選定できるウェブアプリケーション「Pro―face Device Configurator(プロフェイス・デバイス・コンフィグ […]

  • 2014年1月8日

NKE ”連邦制”でビジネス創出 中村道一代表取締役社長

昨年は「変革を起こす」を基本方針に、国内では営業の強化と4月に組織の再編を行い、連邦制の導入と新規案件のための開発グループを設置した。海外では、中国・廣州の営業拠点に続き、ASEAN地域での事業を拡大するため、12月にタイ・バンコクに駐在員事務所を開 […]

  • 2013年11月6日

調節弁の保全最適化アズビルが専門技術者による診断サービスを開始

アズビルは、プラントや工場の製造設備で重要な役割を果たす調節弁の保全を最適化する、専門技術者による診断サービスを10月29日から開始した=写真参照。これによって、製造現場の安全に不可欠な保全業務が効率化し、保全コストの削減にもつながる。 調節弁診断サ […]

  • 2013年11月6日

安全・安心・快適・環境・省エネを追求 第3回鉄道技術展 Mass-Trans Innovation Japan 2013 11月6日から3日間 幕張メッセ 鉄道車両から運行システムまで 最新情報を一堂に 328社・団体が617小間に出展

鉄道車両から運行システムまで、鉄道に関する最新情報が一堂に集まる「第3回鉄道技術展」(主催=フジサンケイビジネスアイ)が11月6日から8日までの3日間、幕張メッセ(ホール7、8)で開催される。開場時間午前10時~午後5時。入場料は2000円(ただし、 […]

  • 2013年9月25日

ソフトウエア会社がハードウエア事業に参入何故か?

◆Apple(iPod、iPhone)に続け Appleは1976年にAppleⅠ(RAM=4KB/48Kまで拡張化、CPU=1MHz/インタプリタ/BASICライク)をもって倉庫でスタートした。AppleⅠを大幅に機能アップし、プラスチックケースに […]

  • 2012年12月12日

駆動・制御機器・システム業界 半導体製造装置の回復待望来年半ば以降上向き予想

駆動・制御機器・制御システム関連の半導体製造装置向け需要は、2013年半ばから後半にかけて上向きそうである。SEMIが4日発表した市場予測によると、13年は374・2億ドル、前年比2・1減で推移し、14年に420・8億ドル、同12・5%増と急成長し、 […]

  • 2012年10月31日

新たな世界のものづくり産業を勝ち抜く構造改革「Made in ASIA」 最先端部品/機器開発日本には技術的優位性 円高対応、競争力強化が喫緊の課題 量産部品はアジアメーカー日本は高付加価値製本を生産

2011年、日本のものづくり産業は円高、原料価格の高騰、東日本大震災、欧州債務危機、タイの大洪水など多くの危機に直面した。そして、この危機への対応を懸命に行った結果、直面する危機への対策だけでなく、新たな世界のものづくり産業を取り巻く構造変化への適応 […]

  • 2012年6月27日

課題解決型産業など育成経産省が「経済社会ビジョン」

経済産業省産業構造審議会新産業構造部会は15日、報告書「経済社会ビジョン『成熟』と『多様性』を力に~価格競争から価値創造経済へ」をまとめた。 社会や個人の課題を解決するソリューションを提供することにより、価格が高くても購入する商品やサービスを生み出す […]

  • 2012年4月4日

混沌時代の販売情報力 メディアを活用して仮説立てる

製造や業務の現場で何が行われているのか、何が行われようとしているのか、販売員はそれらの情報を探って売り上げアップにつなげようとして顧客や見込客を訪問する。情報を入手するためには仮説を持っていなければ、うまく運ばない。仮説は販売員が顧客から直接入手した […]

  • 2012年2月1日

アジア市場の攻略がカギ握る ○半導体産業

【現状】 半導体産業は材料・部品、製造装置など半導体関連産業を含めた大きな産業であるとともに、コンピュータ、情報家電などのエレクトロニクス製品の付加価値(性能、機能等)を決定づける重要部品であることはもちろんのこと、自動車、産業機械、医療機器等の幅広 […]

  • 2011年5月25日

タイマー・タイムスイッチスナオ電気の歩み専門メーカーとして45周年

□前号までのあらすじ:東京オリンピック後の不況をチャンスと捉え独立した和泉三雄氏は、まだどこにもなかったタイマーのカレンダータイプを開発し、スナオ電気を1967年に設立。省エネブームで業績を伸ばす。デフレ突入で大手メーカーが製品統廃合を進める中、同社 […]

  • 2011年3月30日

タイマー・タイムスイッチスナオ電気の歩み専門メーカーとして45周年

スナオ電気はタイマー・タイムスイッチの専門メーカー(浜松市東区下石田町1495、TEL053―421―2281、和泉三雄社長)として、今年3月に設立45周年を迎えた。変化の激しい中で、企業が約半世紀を生き抜くのは容易なことではない。環境への対応力、独 […]

  • 2011年3月9日

ケイテックメーカー機能を強化コア的製品の開発促進

ケーブルアクセサリ製造販売のケイテック(大阪市淀川区東三国6―19―35、TEL06―6397―5711、仲村一實社長)は、メーカー機能を強化するため、コア的製品の開発を加速する。同社のコア的製品では、すでに環境面を考慮に入れた結束固定バンド「リユー […]

  • 2011年1月5日

日本リライアンス ラインドライブアプリケーション用の制御ループを内蔵「新型モータドライブユニット」発売

日本リライアンス(横浜市金沢区福浦2―3―2、TEL045―791―3115、石崎淳一社長)は、ACベクトルインバータにラインドライブアプリケーション用の制御ループを内蔵した新型モータドライブユニット「Drive Multi」=写真=の販売を開始した […]

  • 2011年1月5日

2011年わが社の経営戦略 コア的製品の開発を促進

昨年、日銀が発表した企業短期観測調査では、企業の業況判断指数が1年9カ月ぶりに悪化するなど景気が踊り場入りしていることが伺われ、今年も厳しい状況が継続することが予想される。 こうした状況下、当社では個々の社員に自己の役割分担を明確にし、自己目標(マニ […]

  • 2010年10月20日

2010年ものづくり白書「主要製造業の課題と展望」⑯宇宙機器産業小型衛星の受注促進へ技術力結集 ⑰情報通信機器産業「選択と集中」で国際競争力強化 ⑱半導体産業アジア市場で勝てる製品、販売戦略を

1、現状 宇宙開発は、草創期には国威発揚の手段として実施されてきたが、今日では衛星放送・通信、位置情報、資源探査、災害監視、地球観測等に見られるように、多様な社会ニーズに応える基盤となっている。また、宇宙空間は強い放射線、真空状態、急激かつ大規模な温 […]

  • 2010年5月26日

PLCアプリケーションの開発効率化指針「効率的なPLCアプリケーション開発手順」②

3.2.2 要求仕様整理 システムの動作仕様が不明確ではアプリケーションを開発できない。仮に、不明確のままで開発を進めた場合、開発の終盤で手戻りが発生したり、完成品の機能または品質が使用者にフィットしないなどの、膨大なロスの発生要因となることはいうま […]

  • 2010年4月28日

実績で蓄えた現場力と開発力、設計力で制御システムに個性発揮 ズームアップ!技術派企業

来年4月に創業75周年を迎える老舗の配電制御システム・電子機器メーカー、田原電機製作所(田原博社長)は、長年の実績で蓄えた現場力、開発力、設計力に優れ顧客満足度が高い。 制御システム設計・製作事業は、現地調査から筐体設計、回路設計、ソフト開発、組立製 […]

  • 2010年1月6日

2010年わが社の経営戦略 エンパワーメント実践

昨年は厳しい市場環境により売上高は減少したが、会社全体のスキルアップを図った結果、営業利益率のアップに繋がった。このことは大きな自信に繋がっており、今年一年、何とか生き残っていく体制が構築できたと考えている。 今年の方針を表す標語では「エンパワーメン […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG