SEARCH

「プロジェクト」の検索結果876件

  • 2017年7月12日

河村電器産業 女性活躍推進委員会を設置

女性の活躍を会社トップが推進!——河村電器産業(愛知県瀬戸市)は、人材の確保と育成・活用に結び付けるため、“女性の活躍”と“働き方改革”を推進するトップ直属の「女性活躍推進委員会」を設置した。 国内環境において、少子高齢化が進み、労働人口が減少する […]

  • 2017年6月29日

ボッシュ IoTで新たな事業分野への参入も視野

ボッシュは、日本における事業を総括する年次報告を行い、2016年度の売上高は2670億円で、17年度は3〜5%増加する見込みを発表した。 16年度は前年とほぼ同水準だったが、17年は若干上向く見通し。ウド・ヴォルツ代表取締役社長は、「17年は、自動車 […]

  • 2017年6月28日

経産省 ロボットSIスキル標準発表 提案・設計、構築業務を主導

経済産業省は、ロボットの普及に向けて、ロボットシステムインテグレータに必要な能力とレベルをまとめた「ロボットシステムインテグレータ(ロボットSI)スキル標準」と、ロボットシステムの構築プロセスをまとめたロボットシステムインテグレーション導入プロセス標 […]

  • 2017年6月28日

首都圏レジリエンスプロジェクト データ利活用協議会が発足

産官学と民間が連携して首都圏直下型地震などの災害に備えた研究をオールジャパン体制で推進する「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト(首都圏レジリエンスプロジェクト)」の「データ利活用協議会」が発足した。 同協議会は、防災分野における企業 […]

  • 2017年6月7日

研究開発現場 マネジメントの羅針盤 忘れがちな正論を語ってみる(4)

◇マネジャーは人材育成を意識すべき 今回も、受注型の開発部門や事業部から依頼テーマを請けて研究をしている研究所などで見られるマネジメントの問題を取り上げてみます。 マネジャーが気にしていることは何か 仕事を外部から請けて仕事をする構図の職場は、どうし […]

  • 2017年5月24日

横河電機 マレーシアの大型プロジェクト アナライザハウスを受注

横河電機の関係会社であるヨコガワ・コントロール・マレーシアは、マレーシアの大型石油精製・石油化学統合プロジェクトRAPIDの石油貯蔵施設向けプロセス分析システムのシステムインテグレータ(SI)業務と高度ソリューションを、EPCC(設計・調達・工事・試 […]

  • 2017年5月17日

研究開発現場 マネジメントの羅針盤 忘れがちな正論を語ってみる(3)

◇現場の能力を向上させる責任は現場にある 前回は、現場を高負荷状態にしてはいけないという主張をしました。もちろん、私自身コンサルティングの場でもそのような進言をしています。実際に「現場の業務量を適正に保とう。忙しすぎないようにしよう」と提案すると、「 […]

  • 2017年5月17日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(3) 伊本 貴士

エッジが必要な理由 これまでのデータは、全てインターネット上(クラウドネットワーク上)に存在する高性能のサーバに集められ分析をするというのが一般的でした。 一方、最近流行になりつつあるエッジコンピューティングという考え方は、データをインターネット上に […]

  • 2017年5月17日

日立・シスコが技術検証 IoT基盤分野で協業

日立製作所とシスコシステムズは、日立のビッグデータ処理サービス向け基盤に、両社の製品技術を適用する共同検証プロジェクトを国内で開始した。 さらに同サービス基盤を活用したIoTやエッジ/フォグコンピューティング分野におけるソリューション事業展開を視野に […]

  • 2017年4月19日

研究開発現場 マネジメントの羅針盤 忘れがちな正論を語ってみる(2)

現場の高負荷状態を放置してはならない 受注型の開発部門でよく見られる現象を今回は取り上げて考えてみます。ただ、この現象は必ずしも受注型開発だけでなく、自主的にテーマを決めることができるはずのコーポレートラボでも時々見られる事象だったりしますので、ぜひ […]

  • 2017年4月19日

日東工業 高機能分震盤 レジリエンスで優秀賞

日東工業が進めているプロジェクト「高機能感震ブレーカー(地震・雷IoT)実証実験」が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2017」の優秀賞を受賞した。 同賞は、全国各地で展開されている「レ […]

  • 2017年4月19日

人事異動 富士電機機器制御 (4月1日付)

▽営業本部副本部長(営業本部営業統括部長)米山郁雄 ▽同本部東京営業部長(同本部営業統括部東京営業部長)下井弘治 ▽同本部東日本営業部長(同本部営業統括部東日本営業部長)清水優 ▽同本部西日本営業部長(同本部営業統括部西日本営業部長)二宮達也 ▽同本 […]

  • 2017年4月19日

THK産業機器統括本部 技術本部事業開発統括部 永塚ビジネスユニット 小澤浩司課長に聞く「つまむ・にぎる・つかむ」を1台で実現 JAXAとの共同開発から生まれたロボットハンド

人の作業の代替として進化してきた産業用ロボット。これまではある一つの単純作業を行うものが主でしたが、これからは人と同じように複数の作業が行えるような汎用性と柔軟性が求められていきます。それを実現する鍵となるのが、手先の作業を司る「ハンド」です。世界で […]

  • 2017年4月12日

JEMIMAが新設 IoTイノベーション推進委

日本電気計測器工業会(JEMIMA、小野木聖二会長)は、4月1日付で「IoTイノベーション推進委員会」を新たに発足させた。 国際的に新たな産業革命に向けたビジネスモデルや技術トレンドの創出に向けて、インダストリー4.0やIoTなどへの取り組みが加速し […]

  • 2017年4月5日

人事異動横河ソリューションサービス (4月1日付)

▽社長付(ソリューションビジネス本部長)取締役 常務執行役員鮫田芳樹 ▽執行役員 内部統制・品質保証本部長(北日本統括本部北日本技術部長)小林聖和 ▽コーポレート本部長(環境システム本部長)常務執行役員小貫博史 ▽同本部開発センター技術部長(ソリュー […]

  • 2017年4月5日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(2) 伊本 貴士

人工知能とデータ価値 今話題の人工知能とは何なのでしょうか? 言うまでもなく、人工知能はソフトウェアプログラムです。 通常のソフトウェアは人間がプログラムをした通りにしか動きません。 一方、人工知能は「学習」という行動を通して、動きを柔軟に変えますの […]

  • 2017年3月29日

人事異動

明治電機工業(6月開催の株主総会) ▽代表取締役専務(取締役)企画管理本部長舟橋範▽退任(代表取締役専務)吉田年章 サンワテクノス(4月1日付) 【組織改革】 ▽営業本部のFAシステム営業統括部・メカトロニクス営業部・機械システム営業部・産業ソリュー […]

  • 2017年3月29日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(1) 伊本 貴士

産業界は混沌へ再突入 コンピュータ・インターネットが主役の第3次産業革命を思い出すと、それがいつから始まったのかよくわかりません。 そして気がつくとインターネットが中心の世界になり、グーグル、マイクロソフト、アップル、フェイスブックのような巨大企業が […]

  • 2017年3月15日

「IoTビジネス共創EXPO」開催 セッションで事例共有

マイクロソフトが事務局、東京エレクトロンデバイス(幹事社)を含む10社がコミッティ会社を務め、IoTプロジェクトの共同検証を通じてノウハウの共有を進めている「IoTビジネス共創ラボ」の創設1周年記念「IoTビジネス共創EXPO」が日本マイクロソフト本 […]

  • 2017年3月15日

日本カイゼンプロジェクト開催 ワイガヤで経営改革

第3回日本カイゼンプロジェクトが2月24日、TIP*S(東京都千代田区)で中小企業基盤整備機構の共催により開かれた。 日本カイゼンプロジェクトは、改善の実行を通じて日本をさらに良くしようという柿内幸夫技術士事務所の柿内幸夫所長を中心とし、会員のビジネ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG