- 2016年10月26日
中央電子 プライベートショー開催 招待300人、理解深める
中央電子(東京都八王子市、松井達之社長)は、13、14日の両日、「CECプライベート展2016」を同社営業センター(東京都八王子市)内に開設しているショールームで開催、特別招待者約300人が来場した。 同社の製品、技術をじっくり見て、理解を深めてもら […]
中央電子(東京都八王子市、松井達之社長)は、13、14日の両日、「CECプライベート展2016」を同社営業センター(東京都八王子市)内に開設しているショールームで開催、特別招待者約300人が来場した。 同社の製品、技術をじっくり見て、理解を深めてもら […]
中央電子(東京都八王子市、松井達之社長)は、13、14日の両日、「CECプライベート展2016」を同社営業センター(東京都八王子市)内に開設しているショールームで開催、特別招待者約300人が来場した。 同社の製品、技術をじっくり見て、理解を深めてもら […]
東芝は、60GHz帯ミリ波無線において、混在する異なる通信距離の無線システムを共存させる干渉制御技術を開発した。 異なる通信距離の無線システムの混在を検出し、1秒以内に通信距離がより短い無線システム側の周波数チャネルを切り替えることで、60G帯ミリ波 […]
本多通信工業(佐谷紳一郎社長)は、車載用途向けに直径12ミリの丸穴にも通る業界最小サイズと業界最高水準のIP69Kの防水性能を実現した中継コネクタ「TATシリーズ」を開発、11月からサンプル出荷を開始した。 2016年3月から量産を開始し、18年には […]
テラヘルツ波は、電波と光の境界にある電磁波で、直進し収束できる光の特性、物質を透過する電波の性質という両方を兼ね備え、最近になってようやく活用が進んできた波長帯だ。パイオニアは光ピックアップ等で培った光学技術を使い、テラヘルツ波の活用に力を入れている […]
コンピュータ技術をベースに「新しい価値を創造する」ことで幅広い領域で事業展開している。 受託開発関連では、生産設備向けシステムが旺盛な設備投資から大変忙しい状況が続いている。特に、海外向け設備はグローバル戦略に即した人員対応が必要なため取り組みを強め […]
中央電子(東京都八王子市元本郷町1―9―9、TEL042―623―1211、松井達之社長)は、「CECプライベート展2014」を、同社営業センター(東京都八王子市)内に開設しているショールームで、9、10日の両日開催、特別招待者約250人が来場した。 […]
中央電子(東京都八王子市元本郷町1―9―9、TEL042―623―1211、松井達之社長)は、同社営業センター(東京都八王子市明神町3―20―6)内に開設しているショールームを大幅にリニューアルし、このほどオープンした。 新装したショールームの広さは […]
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2012」(主催=情報通信ネットワーク産業協会、電子情報技術産業協会、コンピュータソフトウェア協会)が6日まで幕張メッセで開かれている。出展者数は、624社/団体(うち海外 […]
三菱電機は2010年4月1日付けで、島田理化工業(安井正彰社長)を株式交換により完全子会社にする。これに伴い、島田理化は3月29日付けで上場を廃止する。島田理化は、同軸・導波管コンポーネントやマイクロ波・ミリ波応用機器などを事業の中心として取り組んで […]