- 2023年4月14日
【制御盤製造のDXの壁とその解決策21】出荷・納品時の輸送の壁 小型・軽量化、モジュール化で輸送コストを下げる
無事、検査を終えて制御盤を出荷する際、制御盤は重く、内部は壊れやすい電子機器を備えているため、通常の輸送業者では取り扱いが難しく、専門業者に依頼するのが一般的だ。しかし昨今の物流業界の人手不足や値上げによって輸送コストは高騰している。制御盤を小型・軽 […]
無事、検査を終えて制御盤を出荷する際、制御盤は重く、内部は壊れやすい電子機器を備えているため、通常の輸送業者では取り扱いが難しく、専門業者に依頼するのが一般的だ。しかし昨今の物流業界の人手不足や値上げによって輸送コストは高騰している。制御盤を小型・軽 […]
オートメーション新聞の2023年4月12日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 主な掲載記事 1面 トップ面 日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況とは?2割が取り組み<村田製作所調べ> 世界の自動車産業のロボット稼働100万台突 […]
ソルトンは、名古屋ものづくりワールドの機械要素展に出展する(ブース13−5)。同社は、産業用コネクタやカップリング、スイッチ、ケーブル、ケーブルグランド、ケーブルエントリシステム等の輸入販売を行なっている。主な取り扱いブランドは、STAUBLI, G […]
シナノケンシは、名古屋ものづくりワールドの機械要素技術展に出展する(13−15)。同社はコーポレートブランド「ASPINA」のもと、小・軽・静の3つの要素を実現する技術をコアに、精密モータやドライバ、アクチュエータなどのモータソリューション、動作検証 […]
三菱電機は、Bluetooth Low Energy通信を活用したモバイル端末で電力量計からの使用電力量を取得できる「モバイル検針サービス」を提供開始した。 電力量計「M2PMシリーズ」などのモバイル用検針モジュールと、クラウド対応モバイル検針アプリ […]
ハーティングは、小型産業用角型コネクタHan3A用インサート「Han Qシリーズ」について、電力と信号、Ethernetのハイブリッド接続が可能な「Han Q Hybrid」を発売した。 嵌合面は21x21mmと小型ながら、電力用4ピン、信号用4ピン […]
日本電産シンポ(ニデックドライブテクノロジー)は、AGV・AMR用駆動モジュールについて、直流24V仕様のラインナップを追加した。同製品は、従来の直流48V仕様に加え、周辺機器で多く使われている直流24Vと同じ電圧で駆動できる24V仕様をラインアップ […]
時代とともに進化を続けてきた制御盤。自動化・デジタル化の拡大、人手不足、国際競争の激化など、制御盤と機械産業を取り巻く環境の変化にともなって次の進化のタイミングがもう目の前にやってきています。 産業用コネクタのイルメジャパン、電気設計CADのEPLA […]
オートメーション新聞2023年3月29日では、モータなど回転電機機械やPLCなど制御機器、ボイラ等の原動機といった重電機器の市況について、日本電機工業会による予測では、2023年度は3.6兆円で、成長に一服感が出る見通し。ただし世界的な自動化需要など […]
日立チャネルソリューションズは、インドのATM生産子会社である日立ターミナルソリューションズ(インド)社がベンガルールの旧工場から移転して新工場を建設し、生産能力を増強した。 新工場は紙幣還流式ATM、コンポーネントの生産を行い、日立チャネルソリュー […]
フエニックス・コンタクトのモジュラー型ハイブリッドモータスタータ「CONTACTRON Pro」は、簡単なセーフティ統合機能、および同社独自のハイブリッドテクノロジを採用し、DINレールバスにて複数のCONTACTRONの電源一括供給が可能になってい […]
電磁開閉器(マグネットスイッチ)の市場が伸長している。工作機械や半導体製造装置、ロボットなどの需要が拡大していることに加え、IoT関連をはじめとした社会インフラ関連も投資が継続している。製品傾向は小型・薄型化、低消費電力化、省工数などをポイントに、高 […]
オムロンは、プリント基板用リレー「G9KA」について、太陽光発電システム用パワーコンディショナー(PCS)やEV用急速充電器、産業用インバータにおける開閉器・電磁接触器の代替需要を見込み、通電定格300A、最大接点電圧をAC1000Vに拡大し大電流化 […]
不二電機工業の2023年1月期決算は、売上高が37億700万円で前年度比0・4%減、営業利益3億5000万円で同52・9%増、経常利益3億7400万円で同36・6%増、当期純利益2億6200万円で同37・3%増となった。 製品別売り上げは、制御用開閉 […]
オートメーション新聞2023年3月15日では、IPA(情報処理推進機構)が日米のDXについて調査してまとめた「DX白書2023」を取り上げています。日本企業のDXの進捗具合は、デジタル化は進んでいますが、価値創造やビジネスモデルの創出といったトランス […]
UBEは、CO2分離膜を中心とする需要の急増に対応するため、山口県宇部市の宇部ケミカル工場内のガス分離膜用ポリイミド中空糸製造設備と、大阪府堺市の堺工場内のガス分離膜モジュール製造設備を増設する。いずれも2025年度上期に稼働予定で、生産能力は現行比 […]
ワゴジャパンは、高性能・多機能スイッチング電源「WAGO Pro2シリーズ」の着脱可能な通信モジュールについて、EtherNet/IP対応の「2789-9023」を発売した。同製品は、スイッチング電源「WAGO Pro2シリーズ」に取り付けて使う通信 […]
協豊製作所はプレス・溶接技術と自動化設備製造技術をコア技術として70年以上にわたり自動車産業の発展に貢献してきた製造メーカー。自動車の電動化に伴い電池関連部品の分野へも事業を拡大し、ハードな環境でも使用できる電池パックやモジュールづくりもできる「電池 […]
日立産機システムは、飲食料品の生産ラインの最終工程で異常品を取り除くための目視検査を自動化するエッジAI外観検査装置「エッジAIマシンビジョン」を4月に発売する。 飲食料品の生産ラインの最終工程で行われる目視検査は、高速で流れる数多くの商品を長時間注 […]
生産性と効率性という今日の要求に対応するためには、倉庫にはより高度なテクノロジーが必要です。倉庫は単なる保管施設ではなく、複雑なグローバルサプライチェーンの不可欠な要素なのです。倉庫の自動化は、このような要求に応えるための不可欠なツールとなっています […]
村田製作所の生産子会社の小諸村田製作所(長野県小諸市)は、2022年11月から建設を進めていた新生産棟が完成した。新生産棟はRFモジュールの生産を担当し、電子機器の小型化・高機能化によるRFモジュールの中長期的な需要増に対応できる体制を構築する。建屋 […]
コンテックは、Wi-Fi6Eに準拠した名刺サイズの組込み用無線LANモジュール「FXE5000」を2月に発売する。同製品は、イーサネット通信機能を持つ機器をWi-Fi対応化する名刺サイズのモジュール。CPU内蔵のボードコンピュータに、Wi-Fi化に必 […]
オートメーション新聞2023年2月1日では、FA商社のトップインタビューを実施しています。未曾有の部材不足と調達難、納期遅延が発生するなか、商社はどのように動き、次のビジネスに向けて動き出しているのか。立花エレテック、サンワテクノス、カナデンほかFA […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 当社は、日本と世界のこれからを「VUCAの時代」と捉えている。社会経済の構造や人々の価値観が大きく変動する先行きが不透明な環境が継続するとの認識から来ている。 […]
アルプスアルパインは、運送状況可視化サービスをはじめ、物流向けに5G通信端末、高精度測位システムを紹介する。5G通信端末は、車載向けに開発した高い信頼性を誇る5Gモジュールを、新市場として期待されるローカル5G向けに搭載した端末として提案する。長寿命 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年3月期の売り上げは、前年度比約30%増を見込んでいる。昨年は部品の調達難により、製品の納期が長期化する中で、お客様への影響を極力最小化するために奔走した […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 丸紅グループに入って1年半が経過した。決算期を丸紅に合わせたため、2022年3月期は15カ月の変則決算となったが、売上高は60億円弱になった。23年3月期は、当初 […]
ECADソリューションズは、クラウド部品データベースである「ECADライブラリ」について、部品の新規追加・更新を行い公開した。新たに公開されたのは、東洋電機の始動リアクトルZシリーズ、IDECのトグルスイッチ600H-600NHシリーズ、小形トグルス […]
立花エレテックとルネサスエレクトロニクスは、1月26日13時からオンラインセミナー「面倒な産業ネットワークの接続は任せて下さい!~ルネサス R-IN32M3 Moduleでお悩みを解決します~」を開催する。ルネサス「R-IN32M3 Module」 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年4月期の業績は、上期で前年同期比20%強の売り上げ増になっている。前年度売り上げの良かった産機事業は約10%伸長し、前年度苦戦した環境事業も増加している […]