SEARCH

「事例」の検索結果1091件

  • 2024年12月17日

三菱電機、FA機器の採用事例に北村製作所の事例を掲載

三菱電機は、FA機器の採用事例として北村製作所の事例を掲載した。新潟市の北村製作所ではカーボンニュートラルを推進するために、同社の省エネ支援機器を活用した電力使用量の詳細な見える化に取り組んでいる。建屋単位で電力使用量をリアルタイムで管理し、エアコン […]

  • 2024年12月16日

オムロン、協働ロボット導入事例として旭光電機のセル生産事例を公開

オムロンは、協働ロボットの導入事例として、旭光電機の「組立工数の削減のためにセル生産に導入した協調ロボット活用と工夫」を公開した。産業用機器に組み込まれて使われる少量多品種のユニット機器を生産する旭光電機では、増えてきた生産量に対応するため、既存の生 […]

  • 2024年12月10日

中央電子、プライベート展を開催 エッジAIの現場実装を、事例を中心に紹介

中央電子は、「CECプライベート展2024」を、東京・八王子市の営業センターショールームで開催した。今回は「つないだ社会イノベーションが未来を変える!」をテーマに、近年注目と期待度が高まっているエッジAIとその関連技術の現場実装について、社内外で実践 […]

  • 2024年12月6日

【広島発 中小製造業がDXで変わるまで③】職人技の伝統化粧筆、東洋電装式の「マスカスタム」DXで次の世代へ 動画分析し違い比較

百貨店などに並び、全国で根強い人気がある広島の伝統工芸品「熊野筆(くまのふで)」。ヤギや馬、タヌキなどの天然毛を職人が手作業で整えてつくり、化粧や書道、絵画など多くの用途に対応した筆です。最終的な弾力や書き心地、肌触りを左右するため、毛の選び方やカッ […]

  • 2024年11月30日

三菱電機、採用事例としてJFE条鋼豊平製造所でのEDGECROSS活用による予兆保全の事例を公開

三菱電機は、採用事例として電炉メーカーのJFE条鋼豊平製造所でのEDGECROSS活用による圧延設備の予兆保全の事例を公開した。JFE条鋼豊平製造所(札幌市)では、生産現場のデータをもとにした圧延設備の予兆保全に取り組んでおり、データ収集プラットフォ […]

  • 2024年11月29日

コンテック、エッジAIコンピュータ導入事例として名鉄EIエンジニアでの踏切監視システムを公開

コンテックは、エッジAIコンピュータ導入事例として名鉄EIエンジニアでの踏切監視システムのケースを公開した。名古屋鉄道を中心に近隣の鉄道各社における設備施工・通信システムの開発を行っている名鉄EIエンジニアは、AI画像解析の実績を持つトヨタシステムズ […]

  • 2024年11月28日

東芝、12/6WEBセミナー「AIが実現するスマートマニュファクチャリング」

東芝は、12月6日にWEBセミナー「AIが実現するスマートマニュファクチャリング~膨大なデータから生産課題を発見、改善へ~」を開催する。セミナーでは、モノづくりで豊富な実績・知見を持つ同社が、半導体の製造現場を例にとり、膨大なデータから生産課題を発見 […]

  • 2024年11月28日

【制御盤の未来と制御盤DX】電気設計CAD Eplan採用事例 ヒラノテクシード Eplanで進める設計業務改革 図面の描画からシステム設計へ設計者の仕事をレベルアップ

右から杉山氏、植野様、瀬戸口氏、徳田氏 株式会社ヒラノテクシード(奈良県北葛城郡河合町)は、塗工や乾燥、基材搬送に高い技術力を持ち、各種フィルム塗工ラインや電子材料塗工ライン等を製造している産業機械メーカー。近年はEV需要の高まりからEV向けのリチウ […]

  • 2024年11月22日

シーシーエス、アプリケーション事例「X線透過検査」公開

シーシーエスは、アプリケーション事例「X線透過検査」を公開した。X線透過検査は、X線は、可視光・紫外光・赤外光にはないアルミをはじめとする一部金属や、樹脂、木材などの材質を透過する特性を持っているため、包装、外殻を透過して内部内容物を検出することが可 […]

  • 2024年11月21日

オムロン、モバイルロボット事例動画「FUJI、モバイルロボットSMT生産ソリューション」公開

オムロンは、モバイルロボットの導入事例動画「FUJI、モバイルロボットSMT生産ソリューション」を公開した。SMTの実装の製造ラインでは、印刷機へのメタルマスク、実装機に供給する部材をいれたフィーダの搬送・交換はオペレータによる作業が必要とされる。F […]

  • 2024年11月18日

新しいモノづくりの考え方 【第9回】これからの日本式デジタル化⑧

先回、日本の製造業のデジタル化は経営者だけでなく、作業者もかかわりを持つと書きました。今回はその作業者がかかわるデジタル化について具体的な内容を考えてみたいと思います。 私が最近の現場の課題で気になることとして、技能継承があります。団塊の世代の次の世 […]

  • 2024年10月31日

CKD(W4052)未来へつなぐソリューションを提案【JIMTOF 2024 主要FA企業 出展紹介】

CKDは、「未来へつなぐソリューション」をテーマに、「生産性の向上」「労働環境の改善」「カーボンニュートラルへの貢献」を実現する製品群を紹介する。生産性の向上では、エネルギー生産性の向上につながるものとして、電動アクチュエータスライダタイプEJSG、 […]

  • 2024年10月30日

三菱電機(ブースS2002)Automating the World 絶えまない進化を、あなたのものづくりへ。【JIMTOF 2024 主要FA企業 出展紹介】

三菱電機は、「Automating the World 絶えまない進化を、あなたのものづくりへ。」をコンセプトに、前回2022年からの進化・成果について、CNCや放電加工機、3Dプリンタ、DXなど様々なニーズに対応できる製品・ソリューションを提案する […]

  • 2024年10月30日

シーシーエス、AI外観検査システム導入事例「大森クローム工業、検査自動化で制度工場と生産効率化」公開

シーシーエスは、AI外観検査システムの導入事例として、大森クローム工業の「人による目視・触感検査から、 検査自動化で精度向上と生産効率化を実現」を公開した。工業用クロムめっき加工品の製造をしている大森クローム工業では、従来の目視・触感検査による不適合 […]

  • 2024年10月25日

高木商会、11/13オンラインセミナー「バーチャルPLCによる盤&ハードPLCレス化の実現」

高木商会は、11月13日にオンラインセミナー「バーチャルPLCによる盤&ハードPLCレス化の実現|シュナイダーエレクトリック」を開催する。セミナーでは、世界初のPLCがリリースされてから50年以上が経ち、インダストリー業界を取り巻く環境は大きく変わる […]

  • 2024年10月24日

新しいモノづくりの考え方 【第8回】これからの日本式デジタル化⑦

先回の最後で、デジタル化を進めることでよりレベルの高い全体最適を達成することができると思うと申し上げました。今回はそのお話しをいたします。 私はこれまで30年間に渡り全体最適を意識して現場でカイゼンをしてきました。できたこともたくさんありますが、なか […]

  • 2024年10月21日

【広島発 中小製造業がDXで変わるまで②】デニム加工機の稼働率が20%アップ 岡山の伝統企業が陥っていた「DXのわな」とは

連載の初回記事「中小製造業こそマスカスタマイゼーションに取り組むべき理由」(リンク埋め込み)で示したように、大量生産(マスプロダクション)を手掛けながら各顧客の嗜好の違いに応える受注生産(カスタマイゼージョン)を組み合わせることがこれからの中小製造業 […]

  • 2024年10月1日

昭電、BCP対策セミナーを開催

昭電は、対面&オンラインセミナー「サステナブル&レジリエントなBCP対策の実現へ〜天変地異時代における防災DXやAIを活用した危機管理の取り組み〜』を、秋葉原UDXにて9月12日に開催した。冒頭、昭電常務執行役員事業推進部長加藤雅也氏が登壇し、日本が […]

  • 2024年10月1日

三菱電機、FA採用事例に沖縄県那覇市第一牧志公設市場のモバイル検針の事例を公開

三菱電機は、FA採用事例として、那覇市第一牧志公設市場でのモバイル検針の事例を公開した。沖縄県那覇市の第一牧志公設市場では、80数軒の各テナントが使用する電力量の検針作業に、無線通信を使用した「モバイル検針」を活用している。電力量計をのぞき込むことな […]

  • 2024年9月27日

【製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (92)】客観的事実を分かりやすく述べられるか

技術報告書における表とグラフ/図のキャプションの違い 技術報告書で必須ともいえる表やグラフ/図の表記。表、グラフ/図の説明文として記載されるのが「キャプション」と呼ばれるものです。技術報告書ではこのキャプションを適切に記載することが求められますが、若 […]

  • 2024年9月17日

安川電機、人協働ロボットソリューションサイトをリニューアル

安川電機は、人協働ロボットを紹介するソリューションサイトをリニューアルした。導入事例や動画による紹介をはじめ、用途・アプリケーションのパッケージ製品、ハンドやセンサなど周辺機器、導入までの流れや検討段階に役立つサポートコンテンツ、業務・業界別ソリュー […]

  • 2024年9月15日

リモートロボティクス、9/25ウェビナー「製造スペシャリスト人材×ロボット遠隔操作」

リモートロボティクスは、9月25日に矢崎総業と共催でウェビナー「『製造スペシャリスト人材』×『ロボット遠隔操作』という新たな打ち手で製造現場の課題を解決!」を開催する。ウェビナーでは、矢崎総業が提供する製造現場に精通したスペシャリスト人材がリモートロ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG