- 2017年10月4日
三菱電機 中国のFA機器工場を拡張
三菱電機は、中国のFA機器生産会社である三菱電機自動化機器製造(常熟)の第2工場を2倍に拡張し、中国でのFA機器事業の拡大を図る。 近年、中国では製造業における自動化・省力化に加え「中国製造2025」などの知能化・IoT化を進める国家プロジェクトや産 […]
三菱電機は、中国のFA機器生産会社である三菱電機自動化機器製造(常熟)の第2工場を2倍に拡張し、中国でのFA機器事業の拡大を図る。 近年、中国では製造業における自動化・省力化に加え「中国製造2025」などの知能化・IoT化を進める国家プロジェクトや産 […]
FAプロダクツは9月22日、東京・品川の電通国際情報サービス本社で「Smart Factoryセミナー2017~デジタル化と活用 具体的課題と事例~」を開催。定員120人に対して200人を超える参加申し込みがあり、大盛況のうちに終了した。 セミナーで […]
「製造業向け」の最新技術が集結 「第20回関西ものづくりワールド 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が、4日~6日までの3日間、インテックス大阪で開催される。同展は「関西設計・製造ソリューション展」「関西機械要素技術展」「関西工場設備・ […]
日本能率協会は、シリコンバレーと日本企業の協業によるオープンイノベーション促進事業を開始する。 第1弾として、11月28・29日の2日間、アメリカのスタンフォード大学とIshinグループと連携し、「シリコンバレー・ニュージャパン・サミット2017」を […]
ベッコフオートメーション(横浜市西区)は、「ベッコフ テクノロジーズ デイズ 2017」を、横浜(9月11日)と名古屋(9月14日)で開催し、合わせて240人が参加した。 同社の製品と人脈を公開し、これからのものづくりへのヒントを提供しようと企画した […]
シーメンスは9月12日、東京都港区のグランドハイアット東京で2017年の事業説明会を開催。日本でもデジタル関連の事業を強化していく方針を示した。 はじめにシーメンス本社取締役ローランド・ブッシュCTOが全体の概略を説明。電化、自動化、デジタル化の3つ […]
創・蓄・省エネ技術網羅 西日本最大規模 8展同時開催 西日本最大の創エネ・蓄エネ・省エネ技術を網羅した総合展「[関西]スマートエネルギーWeek 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が、9月20日~22日の3日間、インテックス大阪(3、4 […]
国内唯一の自動認識技術、ソリューションの専門展示会「第19回自動認識総合展-AUTOID&COMMUNICATION EXPO 2017」(主催=日本自動認識システム協会)が、9月13日~15日までの3日間、東京ビッグサイト東6ホールで開催される。開 […]
オプテックス・エフエーは、9月~10月にかけて、食品工場における管理者層を対象とした「食の安全セミナー」を福岡、大阪、名古屋で開催する。 セミナーでは、第1部で基調講演として食品安全教育研究所代表の河岸宏和氏による「想定外の事故、クレームを無くする企 […]
ベッコフオートメーション(横浜市中区)は、「インダストリー4.0」をはじめ、EtherCATやEtherCAT P PCベース制御の最新情報を広く知ってもらう機会として、9月11日に横浜、9月14日に名古屋で「Beckhoff Technology […]
日本能率協会(JMA)は、日本およびアジア地域に進出している製造業の生産性や品質の向上、改善活動に成果をあげた工場を表彰する「GOOD FACTORY賞」の受賞企業として、NEC、花王、ダイキン工業、トヨタ紡織、パナソニック、富士ゼロックスの6社・6 […]
SIを核に、より加速へ 2015年1月に日本政府として方針をまとめた「ロボット新戦略」。2年半たっての成果はどうだったのか? 内閣府や経産省など主要各省が総括した。 ものづくり分野が2020年に目指すべき姿として、組み立てプロセスのロボット化率を大企 […]
中小製造業はどのようにデジタル化を進め、どんなツールを使えばいいのか?その指針を自ら見いだすのは難しい。ロボット革命イニシアティブ協議会(RRI)は、「IoTによる製造ビジネス変革」ワーキンググループで、中小製造業の身の丈にあったデジタル化やIoTの […]
ものづくり 品質 コスト 納期 革新・改善実現へ一手 人・モノ・設備・情報の見える化を支援する専門展示会「第9回生産システム見える化展」(主催=日本能率協会)が、7月19日~21日の3日間、東京ビッグサイト東ホールで開催される。開場時間は午前10時~ […]
FAプロダクツ(東京都港区)は7月7日、東京・大崎ブライトコアホールで行われたIoT Conference(主催:IoT NEWS)で、貴田義和社長が登壇し、同社が考えるスマートファクトリー化に向けた課題と解決策、事例を紹介した。 低コストなど4条件 […]
組込み・IoT最新技術が集結 6つのキーワードで発信 最先端の組込み技術、IoT技術にフォーカスした総合技術展示会「Embedded Technology West 2017/組込み総合技術展 関西」(ET West)、「IoT Technology […]
アドバンテックは、6月21日にパシフィコ横浜会議センターで、地方のIoT活用を推進するための普及イベント「Advantech IoT47 in 横浜」を開催。県内企業や行政をはじめ、約140人が参加した。 はじめに山下正人横浜市会議員と横浜市経済局も […]
このたびオートメーション新聞では、別冊として「Industry4.0-IoTナビVol.4」を発刊いたしました。 IoTやインダストリー4.0、第4次産業革命という言葉も定着し、各社が着々と取り組みを始めています。また世界的な潮流では、日本とドイツ、 […]
医薬・化粧品の最先端を公開 医薬・化粧品業界日本最大の専門技術展「第30回インターフェックスジャパン(医薬品・化粧品・洗剤研究開発・製造技術展)」(主催=リードエグジビションジャパン)を始めとする医薬・化粧品・飲料の専門展示会が、6月28日~30日の […]
日本電気(NEC)と日本マイクロソフトは、Microsoft Azure(以下Azure)を中心にクラウド領域における戦略協業を強化する。両社は2012年からクラウド領域での戦略協業を開始し、16年度はOffice 365を中心に約300億円の売上と […]
4つの専門展一堂に 2420社出展、活発に商談 世界の最先端技術披露 世界最大級のものづくり専門展「日本 ものづくりワールド 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が21日~23日までの3日間、東京ビッグサイト(東1~8ホール)で開催される […]
■「周回遅れ」の日本中小製造業【デジタル変革】への道しるべ 世界最大のIT見本市「CeBIT2017」盛況 2017年3月「CeBIT2017」(セビット/国際情報通信技術見本市)が、ドイツハノーバーで開催され、世界最大の名に恥じない盛況ぶりで閉幕し […]
スマートファクトリー構築を支援するFAプロダクツは、ロボコムと共同で第28回設計・製造ソリューション展(DMS)に出展、「工場見える化パッケージ」と「生産シミュレーター」を紹介する(小間36-34)。 「工場見える化パッケージ」は「表示機能付IoTサ […]
FAプロダクツ(東京都港区)は、Smart Factory化の第一歩を支援するため、ローコストに既存設備の稼働監視・帳票レス化を実現する「工場見える化パッケージ」を、6月8日から提供を開始した。 「工場見える化パッケージ」開発 「工場見える化パッケー […]
シーメンスPLMソフトウエアは6月9日、年次イベント「Siemens PLM Connection Japan2017」を東京ヒルトンお台場で開催した。それに合わせ、グローバルセールス、マーケティング、サービス担当のロバート・ジョーンズエグゼクティブ […]
付加価値創出・最大化と現場力の維持向上 政府は、「2017年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)」を発表した。日本の製造業の課題は「付加価値の創出・最大化」と「人材不足が顕在化する中での現場力の維持・向上」とし、これらの解決にはIoTなど […]
経済産業省は、企業価値の向上に向けて攻めのIT経営に取り組む上場会社31社を選定した。2017年は特に第4次産業革命の実現に資するIoTやビッグデータ、AI、ロボットなどの最新のテクノロジーを活用し、新たなビジネスモデルや価値を創出する取り組みを重点 […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA)は、6月1日付で「コンシェルジュ事業」を始めた。 この事業は「コンシェルジュ(会員個別対応)」の形で、「会員向けサービスの提供」を行うことで、会員からの「個別の要望」への対応や、会員での「サービス利用の容易化」を図 […]
見えない動きを察知する リーダーの作戦遂行力重要 営業活動は戦いのように激しいものである。だから戦争用語が使われてきた。その中でもよく知られ、営業でよく使われている用語は、戦略・戦術・作戦・○○部隊、あるいはキャンペーンなどがある。かつて使われていた […]
アズビルは、5月25日に東京・大井町のきゅりあんで、フィールド技術シンポジウム全国大会を開催した。25回目の開催となった今回は、同社社員および協力会社120社から約600人が出席した。 フィールド技術シンポジウムは、優れた省エネ改善提案や設備の運用改 […]