- 2023年5月11日
アズビル、技術研究報告書「azbil Technical Review」発行 脱炭素や生産高度化を支えるMEMS技術
アズビルは、azbilグループの研究開発、製品開発などを紹介した「azbilグループ 技術研究報告書 テクニカルレビュー」の最新号となる2023年4月号を発行した。最新号は「高性能センシングデバイスを実現するアズビルのMEMS技術─高機能・高精度・高 […]
アズビルは、azbilグループの研究開発、製品開発などを紹介した「azbilグループ 技術研究報告書 テクニカルレビュー」の最新号となる2023年4月号を発行した。最新号は「高性能センシングデバイスを実現するアズビルのMEMS技術─高機能・高精度・高 […]
エム・システム技研は、計装情報のWEBマガジン「エムエスツデー」の最新号2023年4月号を公開した。お客様訪問記として和歌山県の本州化学工業における「くにまる」と「無線データ通信モデム(形式:RMD2)」を用いた工場内の設備監視システムの事例のほか、 […]
IAIは、毎月発行している情報誌「コーヒータイム」について、4−5月号を公開した。今号では、電動シリンダーアプリケーション事例として「味噌容器のふた はめ込み装置」でのチョコ停をなくしたケースを紹介しているほか、機械要素や部品の基礎知識を解説する「学 […]
安川電機は、人協働ロボットのオンラインセミナーのアーカイブ動画を公開した。ねじ締めは「人にもロボットにも優しい!ねじ締めアプリケーション」(安川電機×瓜生製作)、パレタイジングは「人協働ロボットによる重筋作業(パレタイズ)の自動化」(安川電機)として […]
ロックウェルオートメーションジャパンは、5月16・17・18日にAP日本橋・ベルサール八重洲でリアルイベント「デジタル設計の活用事例と技術動向」を開催する。日本の自動車・タイヤ・製薬・食品・飲料などの製造業、物流業ではグローバル競争環境下製造における […]
三菱電機は、FAサイトのIoT活用事例に、システムレコーダを使った設備トラブルの原因究明を公開した。設備トラブル時のエラーを再現できず、原因究明に時間を要しているという課題に対し、システムレコーダ を導入して原因究明に要する時間を93%削減し、稼働率 […]
オートメーション新聞の2023年4月19日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス 生産終了情報 工場・設備投資情報 寄稿・コラム オートメーション新聞PDF電子版サービ […]
三菱電機は、FA機器の採用事例紹介について、金属プレス加工品メーカーの加藤製作所のワイヤ放電加工機「MP2400」の超高精度仕様機の採用事例を公開した。加藤製作所は、同機を自動車部品向け高精度プレス金型の形状製造に採用。産官学連携での研究開発事業に参 […]
三菱電機は、FA機器の採用事例紹介について、生産設備メーカーの平田機工 関西事業部が顧客へ納入する生産設備に、同社製のスプリングクランプ端子仕様の開閉器・遮断器を採用している事例を公開した。スプリングクランプ端子仕様の開閉器・遮断器は、端子がむき出し […]
オムロンは、導入事例として山形県鶴岡市のOKIサーキットテクノロジーにおけるモバイルロボットの活用事例を公開した。OKIサーキットテクノロジーでは、これまで建屋の増築・増床・24時間稼働で増産対応をしてきていたが、今後の人員不足の対応策として構内搬送 […]
三菱電機は、FA機器の採用事例紹介について、鉄鋼・金属加工の豊鋼材工業におけるファイバレーザ加工機+仕分けシステムの採用事例を公開した。豊鋼材工業は、ファイバ二次元レーザ加工機の導入により鉄鋼の加工作業の効率化を進めている。さらに、自動仕分けシステム […]
オートメーション新聞の2023年4月12日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 主な掲載記事 1面 トップ面 日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況とは?2割が取り組み<村田製作所調べ> 世界の自動車産業のロボット稼働100万台突 […]
ソルトンは、名古屋ものづくりワールドの機械要素展に出展する(ブース13−5)。同社は、産業用コネクタやカップリング、スイッチ、ケーブル、ケーブルグランド、ケーブルエントリシステム等の輸入販売を行なっている。主な取り扱いブランドは、STAUBLI, G […]
メトロールは、名古屋ものづくりワールドの計測・検査・センサ展に出展する(21−11)。同社は、世界74カ国、7,000社以上で生産設備の自動化・無人化によるものづくりイノベーションを支えている、工業用の精密位置決めセンサの専用メーカー。 繰り返し精度 […]
日本電気制御機器工業会(NECA)のPLC/FA システム技術専門委員会は、制御機器の原理や構造、正しい選び方や上手な使い方、制御機器に関する基礎情報を提供する「制御機器の基礎知識(選び方・使い方)について、プログラマブルコントローラ(PLC)編を改 […]
「第49回 ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館C・Dホールゾーンで4月7日(金)・8日(土)、東京ビッグサイト東7ホールで4月21(金)、22日(土)に開催される。開場時間は両会場共、初日が […]
安川電機は、e-メカサイトの用途・事例について、ロボットティーチングをサポートする「アフターサービス」の紹介ページを追加した。ロボット導入やワークを追加した際のロボットのティーチング作業に不安があるという顧客に対し、同社ではロボットの導入サポートの一 […]
電設資材の総合展示会 「ジャンボびっくり見本市」(主催:ジャンボびっくり見本市協催委員会)が4月7・8日にインテックス大阪、4月21・22日に東京ビッグサイトで開催される。49回目となる今回は、『飛び出そう!新たな世界 その先へ』をキャッチフレーズに […]
日本能率協会コンサルティング(JMAC)が毎年実施している「ものづくり現場川柳大賞」について、2023年の受賞作品が決定し、最高賞の大賞には「無線ラン 電波が途切れて 人がラン(藤村 順子さん デンソー・幸田製作所)が選ばれた。優秀賞は「ベテランに […]
データ活用による売上増加効果 先行き不透明な時代、製造業に限らず、あらゆる産業においてDX(デジタルトランスフォーメーション)が必要であるとされるなか、実際のところの進捗具合はどうなのか?IPA(情報処理推進機構)がまとめた「DX白書2023」による […]
富士電機は、同社のSDGs重点目標に対する活動事例について、全ての技能者にやりがいと幸せを届け、同社のものづくりを強化するための制度「ものつくりマイスター」に対して紹介する記事を公開した。 ものつくりマイスター制度は、2020年度にスタートした社内教 […]
アルファTKG(東京都中央区)は、「パネルディスカッション&新製品発表会」を、東京・千代田区の経団連会館ダイヤモンドホールとオンライン配信のハイブリッドで、3月20日午後1時30分~4時30分に開催する。参加費は無料(事前登録制)。 『中堅・中小製造 […]
三菱電機は1日、名古屋製作所のFAコミュニケーションセンターで、FA機器分野としては初めてのプライベート展「プライベートフェア2023」を開催した。「デジタライゼーションによる、ものづくりの今と未来」をテーマに、デジタルソリューションを中心とした展示 […]
鍋屋バイテックは、伝動・制御・位置決め・ハンドリングのための機械要素部品の開発・製造・販売、鋳物ソリューションを提供している。 ブースでは、手動のハンドル操作の代わりに自動で位置決めを行う「ハンドル自動化ユニット」を出展する。充填機、包装機、ラベラー […]
オートメーション新聞2023年3月8日では、自動化の主役となっているロボットのなかでも、人と作業スペースを共有できる協働ロボットについて、最新の世界市場の状況を、矢野経済研究所のレポートをもとにお伝えしています。2021年の世界出荷台数は4万4000 […]
ORiN協議会は、3月2日に東京都港区の機械振興会館で「ORiNフォーラム2023」を開催する。ネットワーク環境で異なるメーカーや機種を超え、産業用機器への統一的なアクセス手段を提供するオープンインターフェース:ORiN (Open Resource […]
オムロンは、OKIサーキットテクノロジーでのモバイルロボットの導入事例の動画を公開した。山形県鶴岡市のOKIサーキットテクノロジー鶴岡工場は、多品種のプリント基板を製造。プリント基板は多層化するほどNC加工、銅めっき、露光やエッチングに加え中間検査な […]
アルファTKG(東京都中央区)は、「パネルディスカッション&新製品発表会」を、東京・千代田区の経団連会館ダイヤモンドホールとオンライン配信のハイブリッドで、3月20日午後1時30分~4時30分に開催する。参加費は無料(事前登録制)。 『中堅・中小 […]
オートメーション新聞2023年2月22日では、国際ロボット連盟による「製造業におけるロボット密度の世界ランキング」を取り上げています。世界1位は韓国で、製造業従事者1万人あたりロボットの稼働台数が1000台、2位はシンガポールで670台、3位が日本で […]
SMCは、チラー導入事例「SMC製チラーは こんなところでも使われています!」について、陶器製造のバージョンを公開した。同社製チラーは、陶器製造工程において、釉薬温度管理のメリット、釉薬の陶器への付着バラツキを低減、コーティング膜厚の均一化による強度 […]