SEARCH

「企業」の検索結果5167件

  • 2012年6月20日

日本ものづくりワールド2012 20~22日 東京ビッグサイトで開催 常駐技術者とその場で商談機械要素技術展(M-Tech)

「機械要素技術展(M―Tech)」は、製品の研究開発のための最適な機械要素・加工技術を効率的に導入・比較検討する場として多数のユーザー・専門家にとって欠かせない展示会。今回は、中国、韓国を始め、世界10カ国から過去最多の約220社が出展する。とくにイ […]

  • 2012年6月20日

日本ものづくりワールド2012 20~22日 東京ビッグサイトで開催 ものづくり最先端技術バーチャルリアリティ製品一堂に製品群ごとに11特設ゾーン設計・製造ソリューション展(DMS)

日本最大の製造業向けITソリューションの専門展「設計・製造ソリューション展(DMS)」は、製造業向けITソリューションが一堂に出展し、日常業務における課題解決のための、最適な製品・技術を効率的に導入・比較検討する場として、製造業の設計・開発部門、製造 […]

  • 2012年6月6日

分岐点

6月は環境月間。国民が今日ほど環境に注意を払うことはなかった。原発事故が転機となり、放射能汚染そして電力需給ひっ迫から省エネルギーへと関心の範囲が広がっている。6月5日の「世界環境デー」は日本の提案で国連が定めただけに、環境への「監視の目」が肥えるの […]

  • 2012年6月6日

JSIA設立30周年に寄せて各社首脳祝辞(五十音順) グローバル戦略が急進 川村電器産業代表取締役社長河村幸俊

日本配電制御システム工業会におかれまして、設立30周年を迎えられること、心よりお慶び申し上げますと共に、貴工業会の皆様には、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 貴工業会が30年もの長きにわたり、配電制御機器業界の発展と社会貢献事業を進 […]

  • 2012年6月6日

JSIA設立30周年に寄せて各社首脳祝辞(五十音順) 明るい未来作り目指すタキゲン製造専務取締役浅田利秋

日本配電制御システム工業会設立30周年、誠におめでとうございます。 1982年の日本配電盤工業会設立以来、賛助会員として加入させて頂き、今日まで会員各社並びに関係各位に大変お世話になり、共に30周年を迎えられますことは喜びに絶えません。 当時の出来事 […]

  • 2012年6月6日

JSIA業界での役割さらに大きく 盛田豊一会長が業界展望 蓄積した技術で新分野に挑戦ユーサーズを的確に掴む 海外に目を向ける必要も

日本配電制御システム工業会は、今年11月に工業会設立30周年を迎えるが、6月7日に「設立30周年記念式典」を盛大に開催する。昭和57年に社団法人化して以来、業界の発展拡大、会員会社の成長を目的に様々な事業を実行し、わが国産業の振興にも貢献してきた。 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 共通回課題の解決へ連携強化 一般社団法人 日本電設工業協会 会長 山口 学

日本配電制御システム工業会が社団法人設立30周年を迎えられましたことを心からお祝い申し上げます。 貴協会は、最近ではスマートグリットの影響と対応について検討を始めるなど、低炭素社会の実現に向けた活動もされていると聞いています。 全国の原子力発電所が運 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 重要な役割担う配電・制御盤 一般社団法人 日本電気制御機器工業会 会長 山田 義仁

日本配電制御システム工業会が設立30周年を迎えられ誠におめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。 貴工業会様は、配電盤、分電盤、制御盤、その他の電気関連盤及びこれに関連するシステムの調査研究、規格の制定・普及等を行うことにより、配電制御システ […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 高度情報社会の構築に尽力 一般社団法人 日本配線資材工業会 会長 嬾橋 信房

社団法人日本配電制御システム工業会設立30周年、誠にお慶び申し上げます。 貴工業会は設立以来、配電盤の規格制定・標準化、優良工場認定制度、配電制御システム検査技能試験などの各事業を通して配電盤、制御盤の普及、品質向上に取り組んでこられました。 日本の […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 手を携え発展の基盤を構築 一般社団法人 日本電機工業会 会長 下村 節宏

社団法人日本配電制御システム工業会が設立30周年を迎えられましたこと、誠におめでとうございます。心からお祝い申し上げます。 貴工業会は、1982年の設立以来、標準化事業をはじめ、優良工場の認定業務や技能審査試験、耐熱形配電盤・機器の認定業務など、わが […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年を迎えて各支部長の抱負 若手の育成に力を注ぐ 九州支部長 飯笹 学

九州支部は、74社(3月末)で構成され、委員会活動が大変盛んな支部です。講習会や研修会、野球、ボウリング、ゴルフなど年間を通じて開催、参加者も若者を中心に増えており大変盛況です。とりわけ野球は好評で、「社員間のコミュニケーションが図れ、潤滑に仕事が進 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 大都市のビジネスモデルを模索 東京支部長 水谷 恵一

配電・制御システムは、今後、どのように変わって行くのでしょうか。 もし、髪の毛1本の太さで、何万アンペアという大電流が流せる物質が発見されるならば、電気業界のみならず、世の中は想像を絶するほどの大変革を遂げるに違いありません。 この30年で、配電・制 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 過当競争に終止符打つとき 関西配電盤工業 協同組合理事長 寺田 哲也

私がこの業界に入ったのが三十数年前、ほぼ工業会と共に同じ歳月を歩んで来ました。 その間、バブルの崩壊やリーマンショックといわれる未曾有の不況を乗り越えて30周年を迎えられることは、会員各社の大変な努力の結果ではないかと感じます。 今も日本全国のビルや […]

  • 2012年6月6日

JSIA30年の歴史 1985年「日本配電盤工業会規格等規定」を制定 第37回理事会で会の指針を承認 1973年に11団体からなる全国組織に 1981年「日盤工」が通産省から許可法人の内示

1.前史 (1)東西配電盤工業会の誕生 1950年(昭和25年)、朝鮮動乱の特需のさなか「東京配電盤機器工業会」が瓜弧の声を上げた。後の東京配電盤盤工業会である。その10年後、1960年(昭和35年)に「関西配電盤工業会」が創立された。両工業会は、配 […]

  • 2012年6月6日

インドの配電制御システム事情 欧州規格浸透日本と遜色ない技術レベル 単純に参入する余地ない再生可能エネルギー分野に活路

今年、日本との国交樹立60周年を迎える人口12億人のインド。昨年10月時点で、日系企業の進出は812社に達している。この4月30日には、閣僚級日印経済対話が開催され、インフラ開発で協力関係を加速させることに合意した。日本の産業界が注目するインドではあ […]

  • 2012年5月30日

中小企業総合展5月30日から3日間インテックス大阪で

国内最大級の中小企業によるマッチングイベント「中小企業総合展2012 in Kansai」(主催=中小企業基盤整備機構)が5月30日から3日間、インテックス大阪(6号館)で開催される。 このイベントには、経営革新などに果敢に取り組んでいる国内の中小企 […]

  • 2012年5月30日

12年3月期決算

◆IDEC 4・5%の増収 IDECの2012年3月期決算は、主力の制御用操作スイッチや産業用LED照明、商業施設向けLED照明などの伸長により、売上高は325億5700万円(前期比4・5%増)と増加した。営業利益は研究開発費の増加で27億6900万 […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012第60回電設工業展 「スマート技術で社会貢献~未来都市づくりへのチャレンジ~」をテーマに 5月30日から3日間インテックス大阪で 195社が530小間に出展新エネ・省エネなど最新製品一堂に 製品コンクールを併催17テーマでセミナーも

国内最大の電気設備機器・資材・工具などの関連総合展示会である「第60回電設工業展JECA FAIR2012電設工業展」(主催=日本電設工業協会)が、5月30日から3日間、インテックス大阪(3・4・5号館)で開かれる。出展者数は195社(530小間)と […]

  • 2012年5月30日

六合エレメックグループが展示会 名古屋で7月3、4の2日間54社が143小間に出展欧米・韓台中からも参加

【名古屋】六合エレメック(名古屋市東区白壁3―18―11、TEL052―931―5875、横江義也社長)を中核とする六合エレメックグループは、7月3、4の2日間、メカトロニクス・エレクトロニクスの展示会・技術講演会「2012 ROKUGO エレクトロ […]

  • 2012年5月30日

制御盤設計の安全で新資格制度NECAが創設検討6月めどにWGを発足

日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、安全関連事業のさらなる展開に向けて、3つ目の制度「制御盤設計安全分野」(仮称)の創設について検討に入った。今年6月末をめどにワーキンググループ(WG)発足に向けた参加者を募り、制度実現に向けた検討を […]

  • 2012年5月16日

非接触給電システムなど中期計画で新規事業相原電機

相原電機(大阪市平野区瓜破4―2―32、TEL06―6707―3456、城岡充男社長)は、中期計画に基づき新規事業の開拓と強化を進めているが、これらを具体化させるため、関係の深い企業との間で積極的な情報の交換と共有化を行い、新規事業の進展を図っていく […]

  • 2012年5月16日

守りから攻勢へ政策転換FA制御商社事業・営業エリア拡大 勢力図が変わる可能性も

Fa市場の国内での拡大が厳しい中で、FA制御商社はリーマンショック以降進めてきた財務体制の強化策を転換、東日本大震災を機に動き出した社会資本再整備、産業の移動に合わせ事業領域と営業エリアの拡大に乗り出した。商社の勢力図が変わる可能性も指摘されている。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG