SEARCH

「価格」の検索結果2930件

  • 2015年11月11日

CKD 空気圧バルブ「パイロット式3.5ポート弁4GRシリーズ」発売 業界トップクラスの耐久性と省電力実現

CKDは、業界トップクラスの耐久性と省電力を兼ね備えた空気圧バルブ「パイロット式3.5ポート弁4GRシリーズ」を発売した。 これは、特殊表面処理により、従来機種では6千万回だった耐久回数を業界トップクラスの1億回(高性能シングルソレノイドタイプ)とし […]

  • 2015年11月11日

FA・制御・電子部品流通 設備投資3年ぶり増加 ロボット活用で人手不足解消

FA・制御・電子部品流通を取り巻く環境は、総じて今年前半は前年同期を上回る状況で推移していたが、後半スローダウン気味の基調となっている。商社各社の売り上げは、前年を下回っているところもあるが、前年同期を数%~10数%上回っているところも多く、堅調に推 […]

  • 2015年11月11日

サンナイオートメーション 『地域・顧客密着で存在感発揮』 内藤孝輔代表取締役社長

サンナイオートメーションは、地域密着型制御・システム技術商社として、工場だけでなく地域社会のソリューションビジネスを展開し、顧客から厚い信頼を得ている。 同社は、社是に「メカトロメーションのコンサルタント」を掲げ、制御機器・電子機器販売のほかエンジニ […]

  • 2015年11月11日

アルプス電気 導入検討に最適なお試しキット『IoT Smart Module』 1台9800円からの低価格実現、加速度や温湿度データなど収集

IoTを始めるにはコストがかかり、企業にとってはチャレンジになる。設備投資のリスクが大きくなる前に、ちょっとだけ試してみたいというニーズはとても高い。アルプス電気は、そんな要望に最適なセンサモジュール「IoT Smart Module」を開発。1台9 […]

  • 2015年11月4日

三菱電機 形彫放電加工機の新シリーズ「EA8PS」発売 世界市場向けハイグレード

三菱電機は、形彫放電加工機の新シリーズとして、電気電子部品の金型の加工に適した「EA8PS」を発売した。世界市場向けのハイグレードモデルとして名古屋製作所で、中国市場向けは中国の三菱電機大連機器有限公司で生産する。 同製品は、適応制御「IDPM」搭載 […]

  • 2015年11月4日

技術開発進む産業用電源 「耐久性」と「自己診断」強化 稼働し続ける工場に寄与

製造設備ではさまざまな電源が使われている。発電所から変電所を経由して各事業所で受電した後、受電盤・配電盤を通って、制御盤にまでさまざまな経路を通じて電気が送られる。トランスなどの電源が活用され、電気は各ポイントにおいて変圧され、次の設備で使いやすい状 […]

  • 2015年10月28日

堅調拡大続く温度調節器(計) 半導体・食品分野で伸長 円安の波に乗り競争力発揮

温度調節器(計)市場の堅調な拡大が続いている。半導体、食品の二つの大きな分野の需要が伸長していることが大きい。中国をはじめとした輸出も、為替の円安基調で競争力と利益確保の両面で追い風になっている。製品の小型・短胴化、取り付けの工夫、視認性の向上などの […]

  • 2015年10月7日

不連続戦線に異状なし 黒川想介 (30)

今年は戦後70年の節目の年といわれている。終戦を迎えて5年目の1950年に朝鮮動乱が始まった。この動乱が日本経済に特需をもたらした。これを境にして、日本の経済は順調にすべり出した。動乱が終わっても軌道に乗った経済は拡大を続けていた。物不足が深刻な時代 […]

  • 2015年10月7日

「制御盤・配電盤ナビ」発刊のお知らせ

このたびオートメ新聞は、オートメーション新聞別冊として「制御盤と配電盤ナビ Vol.1」を発刊いたしました。 制御盤・配電盤を取り巻く環境とそこに横たわる課題、その解決策を紹介し、次の時代のものづくりに役立つ内容となっています。 今回のテーマは「特集 […]

  • 2015年9月16日

シンクロン・ジャパン落合社長に聞く 保守ビジネスで利益を生むには?

これからは製品力だけでなく、保守やメンテナンスも含めたサービス力が大事になる。製品の売り切りビジネスからの脱却を図るメーカーが増えるなか、保守ビジネス分野の利益最大化ソリューションを手掛けるシンクロン・ジャパン(東京都千代田区外神田6―2―8、TEL […]

  • 2015年9月16日

マイクロソフト IoT・スマートファクトリーでビッグデータ活用支援 顧客情報から価値創出

マイクロソフトは現在、クラウドを使ったビッグデータ、IoTビジネスに注力し、製造業の現場での成功事例が増えているという。同社が何を目指し、どのような技術・サービスを提供しているのか? 日本マイクロソフトインダストリーソリューショングループ濱口猛智本グ […]

  • 2015年9月16日

コネクトフリー 月額0円のIoT専用MVNO

コネクトフリー(京都市下京区中堂寺栗田町91、TEL075-874-3632、帝都久利寿〈テイト クリス〉社長)は7日、世界初(同社調べ)月額0円のIoT専用MVNO「IoTゼロ」を発表した。MVNOは格安スマートフォンなどに代表される、他社のインフ […]

  • 2015年9月4日

不連続戦線に異状なし 黒川想介 (6)

部品や機器の営業は、見込み客から商品資料や見積もりの依頼を受けて、初めて訪問する時に問い合わせ事項の準備と会社案内を持って出かける。問い合わせの用件が終わって、自社の会社案内を済ませた後に、見込み客は何をつくっている会社なのか、面会している技術者は何 […]

  • 2015年9月4日

日本の製造業における生産計画の実態 (1)

日本の製造業の危機が叫ばれている。各メーカーは戦後、国内に工場を構え、「メード・イン・ジャパン」の品質・コストを武器に、「良い製品を作れば、作った分だけ売れる」時代を経験した。その後、人件費の高騰から価格競争力が低下し、各メーカーは海外への工場進出を […]

  • 2015年9月1日

富士電機機器制御 新社長森本正博氏の抱負 開発体制さらに強化し”ひとひねりした製品”提供へ

富士電機機器制御の新社長に、森本正博取締役が6月に就任した。就任にあたって森本社長は「製品開発体制を強化し、ニーズに応えたひとひねりした製品を提供していきたい。シュナイダーとの協業で、いままでにないフィールド、ユーザーにも販売を広げていく」と、今後へ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG