SEARCH

「信頼性」の検索結果1653件

  • 2016年12月6日

不二電機工業 カムスイッチB形、BH形 接触安定性を長期間維持

不二電機工業は、安心・安全を支える機器を提供し、製品はインフラ関連設備から受配電盤、制御盤、工作機械など多くの用途で活用されている。特に「カムスイッチB形、BH形」は機構部に構成部品の最適な配置と耐摩耗性に優れた材料を使用し、確実な手応えのある操作感 […]

  • 2016年12月6日

操作用スイッチ特集 半導体製造・自動車関連が堅調 医療関連も有望市場 操作性・視認性が向上

操作用スイッチの市場が底堅く推移している。インフラ関連の需要が継続していることに加え、設備投資も比較的堅調な動きとなっている。日本電気制御機器工業会(NECA)の2015年度(15年4月~16年3月)出荷額は388億円(前年度比3.1%減)となったが […]

  • 2016年11月30日

日昭無線 LED照明用定電圧電源 150W電源でIP67対応

  日昭無線は「ものづくりコラボレーション」を提唱し、顧客の求める部品調達・管理から受託開発・生産、物流まで提供している。 LED照明用電源(シャープ新潟電子工業製)は、150Wが使用できる定電圧電源で、アルミケースを樹脂で充填した構造によ […]

  • 2016年11月30日

JSIAが技術セミナー開催 盤合理化 IoTテーマに

  日本配電制御システム工業会(JSIA、宇賀神清孝会長)制御・情報システム委員会(田原一樹委員長)は、恒例の「JSIA技術セミナー」を浜松町東京會舘で17日開催し、約50人が参加した。 今回のセミナーは、同委員会が取り組んできた「制御盤ハ […]

  • 2016年11月30日

LED照明特集 「産業用」の普及加速 電力消費削減の切り札

LED照明の用途が産業用にシフトしている。業務用向けの採用が一段落したことから、家庭用と産業用での普及が進んでいるが、使われ方、数量などで両者に違いがあることで販売戦略にも影響を与えている。東日本大震災以降の急速な省エネへの取り組みはLED照明の普及 […]

  • 2016年11月16日

マスプロ電工 RFID平面アンテナ 悪環境下でも安定稼働

  マスプロ電工はRFID関連製品のラインアップを強化し、同社が得意とするアンテナ技術を活用した高い性能と信頼性が評価され、製造現場での導入事例を増やしている。 例えば、RFID平面アンテナは「高利得、優れたVSWR・低軸比」など世界最高ス […]

  • 2016年11月2日

計測展2016OSAKA 11月9日(火)〜11日(金)グランキューブ大阪で開催 ものづくりを支える計測・制御の総合展

「未来に、鼓動する。」テーマに 未来のものづくり社会を支える計測・制御技術の総合展「計測展 2016 OSAKA」(主催=日本電気計測器工業会、JEMIMA)が、11月9〜11日までの3日間、グランキューブ大阪で開催される。開場時間は午前10時〜午後 […]

  • 2016年10月26日

第3回 IoTビジネスカンファレンス 11月8日(火) ベルサール神田 デジタル革新で商機加速

IoTは多層構造 広範にわたるシステム “多角的な協創”不可欠 今年で第3回を数える「IoTビジネスカンファレンス」(主催=リックテレコム、特別協力=オートメーション新聞、月刊ロジスティクスビジネス)が、11月8日(火)ベルサール神田(東京都千代田区 […]

  • 2016年10月26日

リニアテクノロジー 高信頼の無線ネットワーク

IoTのラスト・ワン・マイル   リニアテクノロジーは「IoTビジネスカンファレンス」において、『IoTのラスト・ワン・マイル』と題して、講演を行う。 講演では、モノが発生するデータをケーブル敷設なしでインターネットに送り続ける無線ネットワ […]

  • 2016年10月26日

SICK Ⅰ/Oリンク対応 「スマートセンサ・ソリューション」オートメーションの最適化実現

Ⅰ/Oリンクの分野でのテクノロジーパイオニアであるSICKは、「スマートセンサ・ソリューション」でⅠ/Oリンクのグローバル・コミュニケーションスタンダードをサポートしている。 またネットワーク内の“スマート”なオートメーション機能の分散化にも注力し、 […]

  • 2016年10月26日

配線接続機器 「つなぐ」役割 重要な主役に

端子台、コネクタ、配線資材などの配線接続機器は、「つなぐ」の役割を有していることから、注目を集めている。 端子台は、配線作業の効率化と設置スペースの削減がポイントとなっている。配線作業では、スプリング式の結線方法の省力効果が実証されたことで、小電流用 […]

  • 2016年10月19日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 製造業のIT活用推進

キヤノンITソリューションズが提供する、産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」は、インダストリー4.0やインダストリアルIoTといった製造業のIT化を進展させるパッケージソリューションとして注目を集めている。 「Wo […]

  • 2016年10月19日

産業用トランス特集 半導体製造向け 好調続く

■インフラ需要も追い風 産業用トランス市場は、工作機械、半導体製造装置、電子部品実装装置、各種ロボット向けや、データセンターなどのIT関連、ゲーム機やパチンコ・パチスロなどのアミューズメント機器、鉄道や上下水道、エレベータやエスカレータなどの社会イン […]

  • 2016年10月19日

不二電機工業 セルフアップ式分岐端子台「TX-□DF形」 電源分岐で高い信頼性

不二電機工業は電気制御機器の専業メーカーとして、ユーザーと切磋琢磨しながら付加価値の高い製品を世に送り出している。電源周辺機器でも高い信頼性と品質、性能で電力・鉄道といったインフラからビル、工場まで広く製品が活用されている。 例えば、電源分岐に最適な […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG