SEARCH

「信頼性」の検索結果1653件

  • 2015年6月3日

CLPA幹事会メンバーに米シスコが加盟

オープンフィールドネットワーク「CC-Link IE」の普及活動を行っているCC-Link協会(CLPA)は、新たなCLPA幹事会メンバーに、米・シスコ社が加盟したことを発表した。 米国からの幹事会社は2014年11月に加盟したモレックス社に続くもの […]

  • 2015年6月3日

東京航空計器のモーションセンサユニット「GNAS」 航空機で培った技術結集し、ドローンの高性能化に不可欠な部品に

世界中で話題の無人航空機・ドローン。産業利用が広がるなかで、機体のレベルアップ、いま以上の高精度・高信頼性が必要とされている。東京航空計器(東京都町田市小山ヶ丘2-2-6、TEL042-798-6611、若杉進二社長)は、航空業界で長年培ってきた技術 […]

  • 2015年5月27日

不二電機工業みなみ草津工場に見る 景気や政情に左右されない”ものづくり” 「日本でしかできない」を徹底

製造業の国内回帰が進んでいると言われている。要因として「円安」「新興国の人件費高騰」「品質維持」などが挙げられるが、実感がわかないという人も多いのではないだろうか。そこで、実際に国内に積極投資を行っている不二電機工業みなみ草津工場(滋賀県草津市)を取 […]

  • 2015年5月27日

東京エレクトロンデバイス 名刺サイズモジュール「TB-7Z-IAE」 機器に組み込むだけで複数のフィールドバス規格に対応

CC-Link、Profibus、EtherNet/IPなどの各種フィールドバスが普及するなか、産業機器メーカにとっては各規格への対応が大きな負担になっている。東京エレクトロンデバイスの小型モジュール「TB-7Z-IAE」は、機器に組み込むだけで複数 […]

  • 2015年5月20日

チノー イーサネット接続対応ワイヤレスウォッチャ「MD8000シリーズ」発売 最大360台の多点監視

チノーは、無線ロガーワイヤレスウオッチャ「MD8000シリーズ」についてイーサネット接続対応モデルをこのほど発売した。 同モデルを既設のイーサネット環境と組み合わせることで、最大360台の多点監視が可能となる。 主な用途は「温湿度監視」を想定。品質管 […]

  • 2015年5月20日

ジック アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」 マルチ機能搭載で高精度

ジックは、FAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえている。アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」は、シングルターンとマルチターン分解能のマルチ機能搭載で、30ミリ間隔のシャフトベアリングに […]

  • 2015年5月13日

NKKスイッチズ 上期会議開催 医療機器分野を開拓

NKKスイッチズ(大橋智成社長)の東京・秋葉原地区の特約代理店で構成される「千代田NKK特約代理店会」の2015年度上期会議が4月16日、東京ガーデンパレスで行われた=写真。14年度の総括と、タッチパネルを中心とした15年度の注力製品、医療機器業界へ […]

  • 2015年4月15日

横河電機 フィールド無線用電磁弁操作モジュールを販売開始 無線で遠隔から遮断操作

横河電機は、地震など、プラント配管の弁を緊急に遮断する事態が発生した際に、フィールド無線規格ISA100Wirelessの無線通信で遠隔から遮断操作を行える「フィールド無線用電磁弁操作モジュールFN910」を3日から販売開始した。価格はモジュール本体 […]

  • 2015年4月15日

アルゴシステム オールインワンコントローラ「C-APシリーズ」 大型から小型まで高評価

アルゴシステムのオールインワンコントローラ「C―APシリーズ」は、ACサーボモータの制御を中心とした、モーション制御を必要とする装置で高い評価を得ている。 高い性能が求められ、多軸制御が必要になる大型ラインはもちろん、コスト重視の小型単体装置でも評価 […]

  • 2015年4月15日

ジック アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AF60/AFM60」 マルチ機能搭載で高精度

ジックは、FAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえている。 アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」は、シングルターンとマルチターン分解能のマルチ機能搭載で、30ミリ間隔のシャフトベアリング […]

  • 2015年4月15日

横河電機 組み込みコントローラ「e-RT3」 製造工程管理用にも対応

横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]

  • 2015年4月15日

理光フロートテクノロジー レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」 高精度・高信頼で長寿命

「RIKO」ブランドで展開する理光フロートテクノロジー(旧理光産業)のフロート、レベルスイッチが、国内外ともに高い評価を得ている。FA用途はもちろん、各槽データ処理プロセスコントロールなど高度な制御システムのセンサーとしても「確実」「安価」「堅牢」で […]

  • 2015年4月8日

オムロン 統合型コントローラの品揃えを拡充 自由に機能を拡張

オムロンは、PLCなど従来型のコントローラの枠組みを超えて、あらゆるユーザーが自由に必要な機能を拡張できる統合型コントローラ「マシンオートメーションコントローラ」のラインアップ拡充として、NXシリーズ「形NX701」とNJシリーズ「形NJ101」を4 […]

  • 2015年4月8日

アルバック CMOS搭載MEMデバイス向けPZTスパッタリング技術を開発

アルバックは、次世代MEMSデバイスで主流となるCMOS搭載MEMSデバイス向け量産用低温PZTスパッタリング技術を開発した。 近年、加速度センサやジャイロセンサ、圧力センサの機能の根幹となる圧電材料としてPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)の薄膜を使った […]

  • 2015年4月8日

星和電機 防湿・防水環境で使えるLED灯器具など発売

星和電機は、高い信頼性が特徴の産業用LED照明器具「スターレッズシリーズ」として、屋内外の防湿・防水環境で使用できる、水銀灯相当の防湿・密閉形LED灯器具「LCIA1107」(水銀灯400W代替)、同「LCIA1104」(同250W代替)と、防湿・密 […]

  • 2015年4月8日

アドバンテック 産業用イーサーネットスイッチ「ProVieシリーズ」 リアルタイムネットワーク管理が可能

アドバンテックの産業用ネットワーク製品は、高い信頼性が求められるFPD(フラットパネルディスプレイ)の開発・製造分野で評価を得ている。特に製造工程、検査工程などの現場で取り扱われる「データ量」「データの重要性」は年々増しており、24時間安定稼働が求め […]

  • 2015年4月8日

アルゴシステム 産業用パネルPC「AP4シリーズ」 オールインワンで低コスト

アルゴシステムの産業用パネルPC「AP4シリーズ」は、FPD業界での採用が増えている。特に信頼性・処理性能・トータルコストなど、産業用に求められる要件を高いレベルで満たしており、性能が求められる大型ラインはもちろん、コスト重視の小型単体装置でも評価が […]

  • 2015年4月8日

横河電機 組み込みコントローラ「e-RT3」 製造工程管理用にも対応

横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]

  • 2015年4月1日

OKIエンジニアリング 樹脂材料の耐火性試験サービスを提供開始

OKIエンジニアリング(東京都練馬区氷川台3―20―16、TEL03―5920―2300、浅井裕社長)は4月1日から、スマートメータやパワーデバイスなどの電子部品向け「樹脂材料の耐火性試験サービス」を提供開始する。 電子部品における電気接続部の接触不 […]

  • 2015年4月1日

ローム SiC駆動用AC/DCコンバータ制御IC「BD7682FJ-LB」を開発 産業機器の省力・小型化に貢献

ロームは、大電力(高電圧×大電流)を扱うインバータやサーボなどの産業機器で採用が進むSiC―MOSFET駆動用AC/DCコンバータ制御IC「BD7682FJ―LB」=写真=を開発。SiC―MOSFET搭載AC/DCコンバータを容易に実現できるようにな […]

  • 2015年4月1日

注目度増す産業用LED照明 “第4世代”の光源として日本が先駆者的な役割 国内照明器具の5割超に採用

電気料金の高騰、各種環境規制、省エネ意識の高まりなどによって、従来の「白熱灯」「水銀灯」「蛍光灯」に代わる新型照明の注目度が日増しに高まっている。新型照明としては、「LED照明」「有機EL照明」「無電極ランプ」「CCFL(冷陰極管)」などが代表的な方 […]

  • 2015年4月1日

日昭無線 高所照明用定電流電源 IP67の防水保護構造

日昭無線は「ものづくりコラボレーション」を提唱し、顧客の求める部品調達・管理から受託開発・生産、物流まで提供している。このほどLED照明用電源の新製品として、「高所照明用定電流電源」(110/175/280Wクラス)と「照明用スリム電源」の販売を開始 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG