SEARCH

「信頼性」の検索結果1653件

  • 2013年5月22日

ブラジルの国営石油会社と横河がパートナー契約

横河電機のブラジルでの子会社、ヨコガワ・アメリカ・ド・スルは、ブラジル国営石油会社ペトロブラスと、インダストリアル・オートメーション用フィールド無線通信規格ISA100・11aに準拠した無線通信技術でパートナーシップ契約を締結した。 このパートナーシ […]

  • 2013年5月22日

防水型ケーブルクランプオーム電機が業界初のセパレートタイプ発売

オーム電機(浜松市北区細江町中川7000―21、TEL053―522―5555、戸塚しづ子社長)は、コネクタ付きケーブルのクランプ、防水処理を容易にするユニークなキャプコン防水型ケーブルクランプ「セパレート(分割)タイプOA―WHシリーズ」を17日か […]

  • 2013年5月22日

ステッピングモーター拡充オリエンタルモーターPFギヤードタイプ追加

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、クローズドループステッピングモーターユニットαSTEP高効率ARシリーズに、フランジ取付型遊星歯車ギヤを組み合わせたPFギヤードタイプ=写真=を追加 […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 DC1000Vに対応

電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器は、産業用太陽光発電設備向けDC1000V対応のHKT形高耐圧端子台、遮断端子台、断路端子台、ソーラーリレーをはじめ、HVR形高速動作形三相電圧継電器、DTM形オン/オフディレイタイマーなど新 […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 コンパクトで高信頼性

理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップとなっている。 特に、同社のレベルスイッチは、大容量タンクから機器組み込み用まで、 […]

  • 2013年5月22日

配電盤・制御盤配線の省力化・合理化手法端子台接続方式の国際トレンドを探る

◆施工性向上させる工具類◆ 前回までスプリング端子台の主なメリットとして、国際規格整合、省工数、省スペース、メンテナンスフリーといった点を挙げてきたが、関連製品を検討することで、更に施工メリットを向上させることが可能である。 端子台は電線を配線する機 […]

  • 2013年5月22日

配線接続機器 エネルギー社会インフラ鉄道関連伸びる

端子台、コネクタ、配線ケーブルなどの配線接続機器は、電気機器の入出力を陰からサポートしている。市場規模は日本電気制御機器工業会(NECA)の出荷統計では2012年度(12年4月~13年3月)では約600億円で、これに会員外の生産も加えると5500億円 […]

  • 2013年5月22日

配線接続機器各社の主力製品 レバー操作で簡単に結線

ワゴジャパンの太陽光発電パネル対応ヒューズホルダー端子台「811シリーズ」は、「CageClamp」スプリング式クランプを内蔵し、レバー操作による簡単結線を可能にしている。 結線時に圧着端子が不要で、むき出した電線を工具不要でダイレクトに結線できる。 […]

  • 2013年5月15日

産業分野中心に幅広い市場形成 各社、海外販売戦略を強化 小型・薄型化に加え国際安全規格への対応も進む 社会インフラ関連、民生分野にも需要拡大 光電・近接センサ 半導体・液晶製造装置関連 回復感強まる

光電・近接センサは、産業分野を中心に、社会インフラ関連、民生分野まで幅広い市場を形成している。日本電気制御機器工業会(NECA)による検出用スイッチの2012年度(12年4月~13年3月)の出荷額は1008億円となっている。光電・近接センサが最も多く […]

  • 2013年5月15日

光電・近接センサ各社の主力 磁石の中心を正確に検知

磁気センサ・磁気応用製品の研究開発型メーカーであるマコメ研究所は、リニアスケール、磁気近接スイッチ、リニア変位センサ、無人搬送車用センサ、傾斜計などを製造販売しているが、独自の高感度・高信頼の磁気検出素子「可飽和コイル」により悪環境下でも正確な動作と […]

  • 2013年5月15日

光電・近接センサ各社の主力 透過形の信頼性大幅向上

アズビルは、光電センサ、近接センサをはじめFAセンサをそろえている。光電センサでは、デジタルファイバセンサ「HPX―EGシリーズ」、汎用アンプ内蔵光電センサ「HP7シリーズ」などを中心に展開。 このうちHP7シリーズは、インバーター蛍光灯やLED照明 […]

  • 2013年5月1日

産業用トランス幅広い分野に浸透 リアクトル製品も需要拡大プッシュイン式端子台に忠注目  「太陽光発電」で新市場形成

産業用トランスは、各種装置を陰から支える重要な機器として、FA分野からロボット・工作機械分野、医療機器分野、IT分野、発電関係、アミューズメント分野など、幅広い分野で活躍しており、堅調な動きを見せている。電力系統に使用される大型タイプから、受配電盤、 […]

  • 2013年5月1日

豊澄電源機器 ワールドワイドトランス「UEシリーズ」 UL・IEC規格に適合

電源トランス大手メーカーの豊澄電源機器は、品質・信頼性・環境対策・グローバル市場対応の先進技術でものづくりに取り組み、標準品を常時在庫しており、即納体制でユーザーの信頼が厚い。CADデータのダウンロードサービスも開始し設計者の便宜を図っている。 現在 […]

  • 2013年5月1日

タッチパネルPC「AP/APWシリーズ」1台で操作・制御・画像処理まで

アルゴシステムは、組込みシステム開発技術展で、同社の産業用コンピュータ、ソリューションパッケージの「AI3」、フィールドネットワークであるEtherCAT、MECHATROLINKによる各種デモと制御例などを紹介する。 同社の産業用PCは、超薄型のタ […]

  • 2013年5月1日

組み込みコントローラ「e-RT3」多チャネルRS通信モジュール追加

横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]

  • 2013年4月24日

今さら他人に聞けないM2M

物のネットワークはインターネットの10倍以上のビジネスになる! 情報ネットワークといえば、1980年代から開発され、ほぼ全世界に普及しているインターネットである。このインターネットは単に情報の伝送だけでなく、ユビキタス(いつでも、どこでも、人の)ネッ […]

  • 2013年4月24日

各社のFA関連製品 理光産業レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」 故障少なくコンパクト設計

理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップをそろえている。 特に、同社のレベルスイッチは、大容量タンクから機器組み込み用まで […]

  • 2013年4月24日

各社のFA関連製品 横河電機多チャンネルRS通信モジュール 8チャンネルのRS通信対応

横河電機は、ものづくりを支える制御装置として、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」などを、用途に応じてラインアップしている。 このうち、「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコント […]

  • 2013年4月17日

無線のプラント普及へ横河が新コンセプト

横河電機は、インダストリアルオートメーション用無線通信規格ISA100・11aに準拠した無線通信技術をプラントのどこでも適用できる環境を表す新コンセプト「Wireless Anywhere(ワイヤレスエニイウェア)」を策定した。プラントの無線システム […]

  • 2013年4月17日

「Fa技術」の広がり鮮明に自動車、エネ分野に浸透独「ハノーバー・メッセ」盛況世界62カ国6550社が出展 技術・人・企業の融合強調

【独・ハノーバー=藤井裕雄前特派員】FA技術は工場のものづくり現場から、自動車やエネルギーといった幅広い領域で活用される傾向をますます強めそうだ。FAはファクトリーオートメーションからフィールドオートメーションへ着実に用途を広げており、新たな市場創出 […]

  • 2013年4月17日

明るさ増すLED照明市場 産業、家庭生活を支える明かり 調光制御機能で植物工場、医療分野でも採用増える 高輝度低消費電力長寿命 メンテナンスフリーで小型・薄型化、装置や機械の内部照明に

高輝度で低消費電力、長寿命という特徴を持つLED照明は、家庭用から産業用まで幅広い分野に普及している。産業分野では、調光制御が可能なことから、工場やオフィスの照明用として採用が拡大、さらにメンテナンスフリーで小型・薄型化を図ったことで、装置や機械の内 […]

  • 2013年4月3日

オリエンタルモーター名刺サイズで高精度速度制御スピードコントロールモーターユニットコンパクトタイプ発売

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、tel0120―925―410、倉石芳雄社長)は、名刺サイズながら高精度速度制御を実現したスピードコントロールモーターユニット「D―loopコンパクトタイプ」=写真=を発売した。丸シャフトとコンビタ […]

  • 2013年4月3日

操作用スイッチ堅調に市場拡大エネルギー関連需要好調 市場動向 製品動向 国際規格準拠の製品増える アミューズメント、社会インフラ絡みも 小型・薄型・短胴化進展デザインも向上 照光式押しボタンスイッチ30%の出荷比率低消費電力が魅力

操作用スイッチ市場の堅調な拡大が続いている。各種機械や装置向けに加え、省エネ・創エネ・新エネなどに絡んだエネルギー関連向けが好調に推移しており、さらに、アミューズメントや社会インフラに絡んだ需要も伸長している。製品も、全般的に機器のコンパクト化に伴う […]

  • 2013年3月27日

コンテックとロジザードロジスティクス分野で協業ICTソリューション事業展開

コンテック(漆崎栄二郎社長)は、クラウド型WMS(倉庫管理)ソフトウェアサービス提供会社ロジザード(東京都中央区日本橋3―3―6、tel03―5643―6228、金澤茂則社長)と物流倉庫や生産現場のロジスティクス分野で協業した。耐環境WMS専用端末と […]

  • 2013年3月27日

Wi―Fiデバイスサーバ日新システムズが発売

組み込み機器のソフトウェア設計・開発の日新システムズ(京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293―1、tel075―344―7880、竹内嘉一社長)は、高速ワイヤレス通信(IEEE802・11a/b/g/n)に対応するWi―Fiデバイスサーバ「Pre […]

  • 2013年3月27日

日本スペリア社の完全ハロゲンフリーソルダペースト NPIアワード受賞

日本スペリア社(大阪府吹田市江坂町1―16―15、tel06―6380―1121、西村哲郎社長)の完全ハロゲンフリーソルダペースト「SN100C P604 D4」=写真=が、2013年度「NPIアワード」のはんだ材料部門で受賞した。 NPIアワードは […]

  • 2013年3月27日

産業(FA)用コンピュータ・コントローラ 幅広い分野に用途広がる 高信頼性が市場ニーズ掴む 国内市場掘り起こし、海外市場開拓がカギ 処理速度の高速化サポート体制充実使い易さ年々向上 1台のPCで操作から制御まで

産業(FA)用コンピュータ・コントローラは、工場などの生産現場から社会インフラシステム、ビルシステムなど幅広い分野に用途が広がっている。長期間安定して稼働する高い信頼性が、市場のニーズに合致しているためだ。日本の工場が海外生産シフトを強める中で、産業 […]

  • 2013年3月27日

産業用(FA)コンピュータ コントローラ 各社の主力製品 アルゴシステム組込みFAコンピュータ「FCシリーズ」ハンドルソフトで高性能制御

アルゴシステムは、製造現場の過酷な環境に対応する各種機能を搭載した、完全スピンドルレス(HDDレス)の組み込みFAコンピュータ「FCシリーズ」などを好評発売中。FCシリーズは、インテルのマイクロプロセッサ、Intel Core i7/Celeronを […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG