SEARCH

「停止」の検索結果1004件

  • 2021年6月9日

三菱電機 制御セキュリティで国際規格認証 名古屋の2製作所で取得

三菱電機は、FAシステム事業の開発・製造拠点である名古屋製作所(名古屋市)と産業メカトロニクス製作所(同)が、産業用オートメーションと制御システムのセキュリティ開発ライフサイクルに関する国際標準規格「IEC62443-4-1」の認証を取得した。今回の […]

  • 2021年5月14日

三菱電機、電磁開閉器、認証登録された樹脂材料とは異なる材料の使用が判明

三菱電機は、名古屋製作所 可児工場(岐阜県可児市)が製造する電磁開閉器の一部機種の部品でULに認証登録された樹脂材料とは異なる材料を使用していたことが判明した。 該当機種の出荷を停止し、ULにも報告済で、これに起因する事故は確認されていない。安全・機 […]

  • 2021年5月14日

キヤノン、非接触計測器PD704発売 生産ライン上の材料や部品の移動量や速度を高精度計測

キヤノンは、最大 100G の高加速度に追従でき、生産ラインなどでの材料や部品などの搬送物の移動量や速度を高精度に測定できる計測機器「PD-704」を発売した。 同製品は、測定対象物の画像を連続で取得し、その取得した画像(プロファイル)を相関(マッチ […]

  • 2021年5月14日

三菱電機、UL不適合の電磁開閉器を製造

三菱電機は、同社の名古屋製作所可児工場(岐阜県可児市)で製造する電磁開閉器の一部機種の部品に、米国・UL規格に認証登録された樹脂材料とは異なる材料を使用していたことが分かり、 4月26日から該当機種の出荷を停止した。現時点で本事案に起因する事故は確認 […]

  • 2021年4月16日

サーボモータ市場急拡大 半導体製造装置向けがけん引 工作機械向けも急ピッチに回復

一段と高速・高精度制御化 チューニング作業も一層簡単で時間短縮 センサデータと同期で通信機能も充実 止まらない工場へセーフティ機能重視 サーボモータの市場が急速な回復を見せている。旺盛な半導体需要を背景に半導体需要が逼迫(ひっぱく)していることで、半 […]

  • 2021年4月16日

A&D、ウェイトチェッカ発売 段ボール入り商品やパレット積み商品の欠品・重量チェックに

エー・アンド・デイは、重量のあるダンボール箱入り商品やパレット積み商品の欠品/重量チェックに最適なウェイトチェッカ「AD-4942B」を発売した。 7インチカラータッチパネルで簡単操作でき、通過計量、停止計量、静止計量の 3 種類の計量モードの選択が […]

  • 2021年3月31日

富士電機、汎用インバータを大幅に刷新 業界最高クラスの応答性、予兆保全機能を搭載

富士電機は、汎用インバータ「FRENIC-MEGA シリーズ」を大幅に刷新し、業界最高クラスの応答性を実現し、インバータの予兆保全機能を強化した。日本、中国を中心にグローバルに展開していく。 同製品は、応答性を業界最高クラスとなる電流応答1000Hz […]

  • 2021年3月17日

急回復見せるFAセンサ市場 半導体製造装置、電子部品実装装置向けがけん引

コロナ禍が市場拡大・創出で役割 車の自動運転、物流は今後の期待分野 FAセンサの市場が急回復を見せている。半導体製造装置、電子部品実装装置向けで需要が活発になっており、ロボット関連も上向きつつある。長らく低迷していた工作機械もプラスに転じてきた。新型 […]

  • 2021年3月17日

第9回ロボット大賞 決定

ロボットの社会実装を反映 ロボットの本格活用時代のはじまり 第9回目となる「ロボット大賞」の受賞製品が発表された。工場内の自動化を担う産業用ロボットはもちろん、建設や農業、介護といった労働力不足が最も深刻な産業に対する解決策としての専用ロボットや、ロ […]

  • 2021年3月17日

フエニックス・コンタクト モジュラー型ハイブリッドモータスタータ 「CONTACTRON Pro」

薄型モジュールに4機能搭載 フエニックス・コンタクトのモジュラー型ハイブリッドモータスタータ 「CONTACTRON Pro」は、簡単なセーフティ統合機能、および同社独自のハイブリッドテクノロジを採用し、DINレールバスにて複数のCONTACTRON […]

  • 2021年3月17日

電磁開閉器市場反転へ モータ関連需要が急回復

半導体製造装置、工作機械、ロボット市場に勢い 都市再開発投資も継続 IoT、DC化、新エネの新市場に期待 省工数の切り札、スプリング式に注目 電磁開閉器(マグネットスイッチ)の需要が反転に向かいつつある。停滞していた工作機械や半導体製造装置、ロボット […]

  • 2021年3月17日

安川電機、ACサーボドライブ新製品Σ~X

高速・高精度化とセンシング・データ活用機能を搭載 安川電機は、ACサーボドライブの新製品「ΣーX(シグマ・テン)シリーズの販売を開始した。 2013年に発売した「Σ−7」シリーズの後継機種として、高速・高精度化とセンシング・データ活用を機能を実現した […]

  • 2021年2月18日

オリエンタルモーター、2相ステッピングモーターに高分解能タイプ 高精度位置決めに最適

 オリエンタルモーターは、2相ステッピングモーター PKPシリーズの取付角寸法28㎜に高分解能タイプを追加した。位置決め精度の向上と外部負荷に対する角度変位を低減し、装置の小型、高精度化に最適となっている。 PKPシリーズは、高トルクで低振動を実現す […]

  • 2021年1月27日

富士電機 パワー半導体、最高水準の低損失性能

富士電機は、パワー半導体の新製品として、最新の第7世代パワー半導体素子を搭載し、損失を大幅に低減させた「XシリーズIGBT-IPM」を発売した。自動化が進む日本国内・中国などを中心に、グローバルに展開していく。 IGBT-IPMは、過電流や過熱などに […]

  • 2021年1月27日

【各社トップが語る2021】大和無線電機「つながりを活かしコト売り」堀内優 代表取締役社長

大和無線電機 堀内優 代表取締役社長   2020年12月期は、前期比で売上は約88%になる見込みである。 昨年はコロナ禍の中で社員の安全を最優先に事業継続との両立を図るため、リモートの導入から、在宅・分散勤務、時差出勤などあらゆる対策を行 […]

  • 2021年1月22日

オムロン 、簡単に高速高精度な組立・搬送工程を自動化。次世代スカラロボット発売

オムロンは、簡単に高速高精度な組立や搬送を自動化するスカラロボット「i4シリーズ」を1月22日から発売する。 「i4シリーズ」は、最大可搬重量15キロに対応するハイパフォーマンスモデルの「i4H」と、コンパクトで軽量用途に適応する「i4L」モデルで構 […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】ワゴジャパン「スプリング接続を更に浸透」原田秀人 代表取締役社長

ワゴジャパン 原田秀人 代表取締役社長   2020年12月期の売り上げは、端子台、コネクタの販売が全般的に順調に推移したことで、19年比微増となった。端子台、建築や電材、照明向けは7月〜9月頃は厳しかったが、秋頃から半導体とロボットが復調 […]

  • 2021年1月6日

【2021年年頭所感】日本配線システム工業会「配線システムで『快適』提供」白澤満 会長

日本配線システム工業会 白澤満 会長   新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。   旧年中は日本配線システム工業会の活動に格別のご配慮とご指導賜り厚くお礼申し上げます。   本年は、新型コロナに拠り大きな打撃を受けました国内経済の […]

  • 2020年12月16日

三菱電機 業界最速フレームレート FAカメラリリース、データと映像 同時記録

三菱電機は、装置の制御データとネットワークカメラで撮影した生産現場の映像を同時に記録する「カメラレコーダユニット」と、業界最高速200fpsの高精度録画が可能なネットワークカメラ「高速フレームレートFAカメラ」を21年1月29日から発売する。 カメラ […]

  • 2020年12月16日

グラフテック マルチユースのデータロガー

グラフテック(横浜市戸塚区)は、データロガーの新商品としてmidi LOGGER「GLT400」を2021年2月に発売する。 新製品は、制御盤への組み込み用データロガーのほか、モニタレスのPCフロントエンド型データロガーとしても使用できるマルチユース […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG