- 2016年1月13日
GMIジャパン 「SIL3対応製品をPR」 田中健一代表取締役社長
イタリアの防爆バリアや安全リレーのメーカー、GMインターナショナル社の日本法人として、日本市場での拡販を展開している。 GMI社の本質安全防爆絶縁バリアは、SIL3認定品をそろえ、自社でSILの計算と製品認定ができる高い技術力を持っている。日本の防爆 […]
イタリアの防爆バリアや安全リレーのメーカー、GMインターナショナル社の日本法人として、日本市場での拡販を展開している。 GMI社の本質安全防爆絶縁バリアは、SIL3認定品をそろえ、自社でSILの計算と製品認定ができる高い技術力を持っている。日本の防爆 […]
2015年7月期の売り上げは前期比約2.2倍と大幅に伸長し、利益も売り上げ同様2.2倍の増加となった。その要因として、10年から販売を始めた産業用コンピュータの用途が拡大していることがある。IoTに対応したゲートウェイ、FA機器・装置メーカーの組み込 […]
2015年は、昨年から続く米国景気の好調やスマートフォン関連産業にけん引され、前半は堅調に推移した。しかし後半は、中国経済の減速や個人消費、設備投資の伸び悩みなどにより全体として足踏み状態となった。16年も著しい好転は期待できず、先行き不透明な状況の […]
電力システムの改革とともに顧客のニーズに合わせた新商品開発、および既存商品の更新提案、新領域へのソリューション営業・セールスエンジニアの重要性が高まっている環境において、当社は新商品開発のスピードを高め、積極的に市場投入を進めている。 具体的には、世 […]
2015年10月期は、売り上げが約51億円と50億円台に再び乗せることができ、過去最高に肉薄してきた。 今期も、少しでも前期売り上げを上回れるように、全社員の力を結集して取り組んでいる。 為替の円安基調が継続していることで、日本の製造業の競争力が向上 […]
SEMICON Japan 2015が、16日から18日まで東京ビッグサイトで開催された。 開幕を飾るオープニングキーノートでは、「IoTがもたらす未来」をテーマに、IoT時代のインフラを提供する富士通会長の山本正已氏と、日本企業のITによる変革をサ […]
FA向け機械装置の設計・製造を行うSUSは、先日行われた国際ロボット展で、同社のアルミフレームを組んで作った“からくり仕掛け”の搬送装置を出品。周囲の各社が最先端のロボット技術をアピールするなか、日本の伝統的なからくり仕掛けと改善技術を駆使したオート […]
12月2日から5日まで東京ビッグサイトで行われた「国際ロボット展」では、安全柵がいらず、人と一緒に並んで作業ができる協働ロボットなど、新たな形態のロボットが各社から出品された。これまで導入に踏み切れなかった層に向けたロボットが登場し、より一層の普及が […]
PA(プロセスオートメーション)の通信ネットワークの標準化に取り組んでいるフィールドコムグループは、「第1回年次会員総会」を東京で2日開催し、今後センサやアクチュエータレベルまで標準化したオープンネットワークに取り組むことを確認した。 同グループは、 […]
篠原電機(大阪市北区松ヶ枝町6-3、TEL06-6358-2655、篠原基一郎社長)は11月に開催された第4回鉄道技術展に出展、鉄道用の給油・汚物用抜き取りホース取り外し失念防止装置や、地震警報システム、不燃タイプのケーブル保護シート、トンネル用LE […]
豊橋技術科学大学とアンリツは共同で「ワイヤレス伝送路のkQ測定システム」を開発した。ワイヤレス電力伝送は、家電機器や電気自動車への非接触給電はもちろん、製造現場においてもAGV(自動搬送台車)への給電、回転体への給電などで応用が期待されている。また、 […]
安川シーメンスオートメーション・ドライブ(中村公規社長)は、産業界が直面している「市場投入期間の短縮」「フレキシビリティの増加」「効率の向上」という三つの課題解決のカギを握るビジョン“Industrie4.0”の実現のために、シーメンスが提案するコン […]
12月2日から4日までの3日間、「システムコントロールフェア2015」(主催=日本電機工業会、日本電気制御機器工業会)と「計測展2015TOKYO」(主催=日本電気計測器工業会)が東京ビッグサイトで同時開催された。インダストリー4.0、IoTの大波が […]
■「つながる」機器・技術を集中展示 「システムコントロールフェア(SCF)2015」と「計測展2015 TOKYO」では、前回に続き特別展示ゾーンとして「オープンネットワークゾーン」を西2ホールに設けている。同展が発信する新たな潮流「第4次産業革命- […]
日本電機工業会(JEMA)と日本電気制御機器工業会(NECA)は共催で、「システムコントロールフェア(SCF)2015」を、日本電気計測器工業会(JEMIMA)主催の「計測展2015 TOKYO」と、同一日程、同一会場で、12月2日から東京ビッグサイ […]
■日本でも関心高まる一途の「第4次産業革命」 インダストリー4.0(以下I4.0)やインダストリアルIoT(以下IIoT)の取り組みを進めていくにあたり「必要とするインフラ投資の合理的な経済効果を示せない」「オープン戦略における競合優位性をどう確立し […]
IDECは、SCF2015に出展し、社会的潮流から「次世代のものづくり」に貢献する未来提案を行う。 同社はICTを活用した社会インフラが高度化する中、地球規模での大きな潮流(メガトレンド)を踏まえて「IoTと制御で実現する社会」と「次世代ものづくり」 […]
アルゴシステムは、SCF2015に出展、新製品APS4シリーズ・AS4シリーズの発表および、オールインワンコントローラや産業用PCなどの展示を行う。 特に新製品の7インチパネルPC「APS-070DN」はWindows10 IoT Enterpris […]
国際電業は、国産初の無線フットスイッチとして、単体の「TRJB-1W」、二連式の「TRJB-1W-2」を出展する。医療現場でニーズが高まっている無線式のメリットをPRする。 医療現場では、CT装置、X線装置などの診療・治療装置のケーブルが、医療行為を […]
市販PCを用いたソフトウエアモーションコントロール技術の先駆者、ソフトサーボシステムズはSCF2015に出展。EtherCAT Technology Group(ETG)、デルタ電子、MECHATROLINK協会それぞれのブースで、同社のソフトウエア […]
日本モレックスは“ネットワーク対応ソリューションから統合ソリューションへ”をテーマに、西2ホールのオープンネットワークゾーン(小間番号N-11)に出展する。 インダストリー4.0時代の最新プロトコル対応や次世代ネットワークボードとソフトウエアスタック […]
パトライトは、SCF2015に出展、積層情報表示灯「レボライト LA6」を中心にセンサ・HMI・監視カメラなど、さまざまな機器メーカーとの連携展示を実施する。 注目はレボライト。設備の異常を知らせる機器としてはもちろん、現場の見える化に貢献する「情報 […]
富士電機は、押しボタンと制御盤(受信機)間の配線を不要とするワイヤレス押しボタンスイッチを出展する。最長100メートルの遠隔操作が可能(中継アンテナを使えば最長300メートル)で、押しボタンスイッチ(送信機)は押す力で自己発電するため、電源が一切不要 […]
ベッコフオートメーションは、スマート工場構築に最適な12コアを持つメニーコアPCをシステムコントロールフェアで日本初出展する。 オプションにより18コア、36コア(予定)へも増強可能なこの産業用サーバでは、EtherCAT対応ソフトウエアPLC/NC […]
北陽電機は、世界最小サイズ(同社調べ)のセーフティレーザスキャナを新開発。SCF2015に出展する。 新製品は小型ボディでありながら、安全規格タイプ3、機能安全SIL2の基準をクリア。検出角度270度、警告領域20メートル、防護領域5メートルを実現。 […]
本多通信工業は、SCF2015に技術開発中の高精細画像の伝送が可能な次世代高速伝送モジュールと長期信頼性と堅牢(けんろう)性に優れた産業用コネクタを出展する(西4ホール小間番号『S4-32』)。 8K放送の実用化をはじめとする超高画質時代の到来が間近 […]
安川電機は、SCFで「Best Value for your Applications~これまでの100年、そして未来へ~」をテーマに、インバータの新A(エース)「0シリーズ」をはじめ、業界最高性能を誇るACサーボドライブ∑-7シリーズや、マシンコン […]
ルネサスは、SCF2015(西ホール:N-17)で、「自律するM2M」ソリューションの出展を行う。これは、工場の末端(エッジデバイス)がインテリジェント機能を持ち、自律的につながっていくことを意味し、第4次産業革命の到来による製造現場の爆発的なデータ […]
ワコムは、電気制御設計において国内で高いシェアを持つ電気設計CAD「ECAD dioシリーズ」を出展する。中でも注目は設計から部品手配・製造まで、全体のリードタイム削減を実現する「ECAD dio DCX」だ。 DCXは統合型データベースを搭載、デー […]
電気接触器の大手メーカーであるWashiON共立継器は、電気接触のリーディングカンパニーとして創立から56年にわたって、創意、企図心、迅速をもってさまざまな電源分野で製品開発を行い、実績を上げてきている。 システムコントロールフェアでは、同社の長年の […]