SEARCH

「出展」の検索結果2057件

  • 2024年1月23日

オートニクス(ブース4-38)【IIFES2024出展紹介】コスト削減につながるセンサー・制御機器のご提案!

オートニクスは、産業自動化の核心であるセンサ、制御機器、モーションデバイス等、約6,000種の製品を生産・販売し、トータルソリューションを提供する韓国の産業自動化専門メーカー。ブースでは、IOLink 近接センサ、光電センサ、フォトマイクロセンサ、温 […]

  • 2024年1月23日

オムロン(ブース1−01)【IIFES2024出展紹介】人と機械の可能性を最大化する、持続可能な次世代モノづくり

オムロンは、モノづくり⾰新コンセプト「i-Automation!」に基づき、人の器用な動きや、感性に依存していた調整や保全など各種作業をロボット統合制御やデジタルツインなどの技術でフル⾃働化し、進化する二次電池やEV部品の精密加工技術を独自のアプリケ […]

  • 2024年1月22日

大阪自動電機【IIFES2024出展紹介】医療、産業用フットスイッチ、AGV衝突検知用バンパースイッチ

大阪自動電機は、オジデンブランドで親しまれているフットスイッチ専業メーカー。医療機器向けフットスイッチでは業界初グッドデザイン賞受賞GSシリーズを中心に医療規格準拠製品を紹介し、工作機械向けフットスイッチでは海外規格EN適合品(TUV認証品)、安全性 […]

  • 2024年1月22日

エムジー(ブース1-56)【IIFES2024出展紹介】カーボンニュートラルに貢献できる各種機器のご提案

エムジー(旧社名エム・システム技研)は、カーボンニュートラルやカーボンフットプリントなどの環境問題をテーマとし、カーボンニュートラルをテーマとしたIoT製品、BA(ビルディングオートメーション)製品、メカトロ(電動アクチュエータ ステップトップ)製品 […]

  • 2024年1月22日

【各社トップが語る2024】ECADソリューションズ「盤設計製造の生産性向上」日比野 徹 代表取締役社長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2024年1月22日

HMSインダストリアルネットワークス(ブース1−43)【IIFES2024出展紹介】生産性やサスティナビリティを支えるIIoTソリューション

HMSインダストリアルネットワークスは、スウェーデンに本社を置くIIoTソリューションのグローバルリーディングカンパニー。ブースでは、産業用機器を遠隔で接続・監視・保守するためのリモートソリューション製品、工場内の産業用ネットワークインフラを支えるゲ […]

  • 2024年1月22日

イートン・エレクトリック・ジャパン(ブース1−22)【IIFES2024出展紹介】省配線・エネルギー管理・カーボンニュートラルの革新的な解決案

イートンエレクトリック・ジャパンは、「Everything as a Grid」イニシアチブでエネルギーの持続可能な転換を目指しており、ブースでは最先端の技術展示でそのビジョンを共有する。省配線システム「SmartWire-DT」を中心に、多様な制御 […]

  • 2024年1月22日

ワゴジャパン(ブース1-13)【IIFES2024出展紹介】生産設備+施設設備のスマート管理

ワゴジャパンは、ドイツ発のスプリング接続のパイオニアとして70年以上の歴史を持つWAGO社の日本法人。省配線化・省工数化、装置や設備の小型化に貢献する多種多様な製品やサービス、ソリューションを取り揃え、様々な業種において皆様のお役に立てる技術や経験を […]

  • 2024年1月22日

リンスコネクト(ブース4−39)【IIFES2024出展紹介】METZ CONNECT エネルギ監視のコンパクトデータロガーPLC内蔵

リンスコネクトは、工場のエネルギー消費量を一括でモニタしデータを保存できるモジュールでシンプルなシステムを構築できるエネルギ消費データロガー「EWIO2」を展示する。PLC内蔵でI/O(アナログ、デジタル)機能も装備し、M-BUS, MOD BUSー […]

  • 2024年1月22日

不二電機工業(ブース4−13)【IIFES2024出展紹介】省人化・省工数・省スペースに貢献する製品をご提案!!

不二電機工業は、省人化・省工数・省スペースに貢献する無停電交換用ユニットをはじめ、伝送機能や電流計測機能を内蔵した端子台、半導体開閉器、ノイズ・サージ対策用品など新たな提案を行う。ブースでは、電力量計を無停電で交換ができ、省施工で人手不足を解決する「 […]

  • 2024年1月22日

富士電機(ブース1−98)【IIFES2024出展紹介】サステナブルな社会に向けて,GXを加速する富士電機のCN×DXソリューション

富士電機は、「サステナブルな社会に向けて」をテーマに、GXを加速する、カーボンニュートラル・デジタルトランスフォーメーションに関する製品・技術をコンポーネントとソリューションコーナーで紹介する。カーボンニュートラルのコンポーネントでは、電磁開閉器やコ […]

  • 2024年1月22日

【各社トップが語る2024】WashiON共立継器「新製品の速結端子台拡販」追分 泰 代表取締役社長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2024年1月22日

フエニックス・コンタクト(ブース1−23)【IIFES2024出展紹介】Empowering the All Electric Society

フエニックス・コンタクトは、創業100年以上の歴史を持つドイツの接続機器メーカーで、省配線化・省工数化、装置の小型化に貢献する各種製品・サービスを取り揃え、電化、ネットワーク化、オートメーションの製品やソリューションにより、再生可能エネルギーがすべて […]

  • 2024年1月22日

MECHATROLINK協会(ブース4−27)【IIFES2024出展紹介】新世代産業用ネットワークによるスマートファクトリ実現のカギ

MECHATROLINK協会は、高速で高精度なモーション制御を得意とし、ものづくりの現場を支えるネットワーク技術「MECHATROLINK」と、主要メーカーによる対応製品を使ったデモンストレーションを紹介する。ブースでは、スマートファクトリを実現する […]

  • 2024年1月22日

因幡電機産業(ブース1-34)【IIFES2024出展紹介】AMRと協働ロボットを組合せた工程間搬送や簡単後付けIoT製品など

因幡電機産業は、「スマートファクトリーの答えを導く」をテーマにロボット・AMR、画像処理、IoT・DXなど幅広い展示を実施する。目玉として、工程間搬送をイメージしたデモンストレーションを実施。AMRの上に協働ロボットを搭載した「モバイルマニピュレータ […]

  • 2024年1月22日

IDEC(ブース1-39)【IIFES2024出展紹介】安全・安心・ウェルビーイングを実現するソリューション提案

IDECは、より安全に、より簡単に!人と機械が協働する、安全・安心な作業環境を簡単に実現するソリューションを提案する。ブースは3つにゾーニングし、ゾーン1は「安全・安心な現場改善も簡単、安全・安心な協働ロボットの導入が簡単 (Safety・HMI・I […]

  • 2024年1月22日

ifm efector(ブース4-22)【IIFES2024出展紹介】センサとノーコードIIoTプラットフォームでDX化をサポート

ifm efectorは、センサデータ活用で「DX」をテーマに、さまざまなアプリケーションや規模に合わせて自動化およびデジタル化をサポートする各種センサ、制御システムやソフトウェアといった幅広い製品ラインナップの中から、特に新技術や新製品を中心に紹介 […]

  • 2024年1月22日

アドバンテック(ブース4-18)【IIFES2024出展紹介】次世代オープンプラットフォーマー アドバンテック!

アドバンテックは、世界最大規模のエッジコンピューティング・ソリューションカンパニーとして、旧システムと連動しながら新しいシステムの構築が出来る、日本の「ものづくり」の核心を多くのパートナーと共に関係構築をつなげていく「Builder」を目指している。 […]

  • 2024年1月22日

アズビル(ブース1-52)【IIFES2024出展紹介】シン・オートメーションでつくる、製造現場の未来

アズビルは、「シン・オートメーションでつくる、製造現場の未来-アズビルと共に持続可能な社会へ-」をテーマに、製造業の多様な業態や課題、目的に合わせて「ファクトリーオートメーションゾーン(FAゾーン)」、「プロセスオートメーションゾーン(PAゾーン)」 […]

  • 2024年1月22日

【各社トップが語る2024】東洋技研「次代に備え社内の蓄積強化」関 高宏 代表取締役社長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2024年1月21日

【2024年 年頭所感】一般社団法人 日本ロボット工業会 会長 山口 賢治 市場拡大、技術革新を推進

新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 先ず、元日に発生しました能登半島地震では、北陸地方を中心に甚大な被害を及ぼしています。犠牲になられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。また、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。そして1日も早い […]

  • 2024年1月21日

【各社トップが語る2024】相原電機「いい会社づくり目指す」城岡 充男 代表取締役社長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG