- 2014年2月5日
生活支援ロボットの国際安全規格「ISO13482」発効
生活支援ロボットの国際安全規格「ISO13482」が発効された。この規格は、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2009年度から実施している「生活支援ロボット実用化プロジェクト」で得られた、生活支援ロボットの安全性に関する成果 […]
生活支援ロボットの国際安全規格「ISO13482」が発効された。この規格は、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2009年度から実施している「生活支援ロボット実用化プロジェクト」で得られた、生活支援ロボットの安全性に関する成果 […]
横河電機は、プラントで使用される有線フィールド機器や分析計などに取り付けることで、ISA100 Wirelessに準拠した機器として使用できる「マルチプロトコルアダプタ」を開発し、第1弾として有線HART通信に対応した機種を5月から、RS485 Mo […]
新春賀詞交歓会を、東京・浜松町東京會舘で17日開催した。 あいさつに立った長崎春樹会長は「当工業会の2013年度通期の出荷額は6550億円と前年同期比110・9%を見込んでおり、3年ぶりの110%超えとなる。今年は工業会が50周年という節目の年を迎え […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA)は、日本分析機器工業会(JAIMA)と共催で「安全保障貿易管理説明会」を、京都で2月28日午後1時30分~4時20分に開催する。 安全保障貿易管理とは、武器や軍事転用可能な物・技術が、我が国の安全を脅かすおそれのあ […]
光洋電子工業は、プログラマブル表示器に新タイプ「GC―A」を投入した。7型ワイドディスプレイ(WVGA)を採用し、表示能力をアップしたことで、大きく見やすい・広くて使いやすい画面が構築可能。また、ワイドサイズなので幅広の計算データやグラフを一挙に表示 […]
2013年12月期の売り上げは前年度比約13%増加した。ソーラーとLEDに関連した電子部品需要が前半から好調で大きく貢献した。後半からFA関連や遊戯機関連も回復してきた。 今期の売り上げは国内市場をしっかりと取り込み約5%増を計画しているが、利益をよ […]
横河電機の子会社であるヨコガワ・ヨーロッパ・ソリューションズ(本社=オランダ)は、テクニップ・フランスと日揮のジョイントベンチャーであるヤムガズから、JSCヤマルLNGがロシア連邦ヤマル・ネネツ自治区サベタで進めているヤマルLNGプロジェクト向けに、 […]
米の第三者安全科学機関であるULは、1月6日付で分析機器のトップメーカー島津製作所の子会社、島津テクノリサーチと日本で合弁会社「UL島津ラボラトリー」(本社=京都市)を設立した。また、ULの日本法人であるUL Japanは、昨年12月24日付で「イー […]
インターネプコンジャパン、電子部品EXPO、エレクトロテストジャパンなど、7展示会を集めたエレクトロニクス製造・実装に関する装置、技術、部品、材料が一堂に集まるアジア最大のエレクトロニクス製造・実装専門技術展「ネプコンジャパン2014(総称)」(主催 […]
2014(平成26)年の新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げますとともに、日頃からの当工業会に対するご支援に厚く御礼申し上げます。 さて、昨年の経済情勢を振り返りますと、国内は金融政策と財政政策による為替や株価の効果で、企業による設備投資に前向き […]
計測制御機器の輸入販売や防爆技術コンサルタントなどを行ってきたケーテックス・インスツルメンツを、昨年12月にイタリアの防爆バリアや安全リレーのメーカー、GMインターナショナル社から出資を受けて、同社の日本法人として社名を変更した。 伊・GMI社は防爆 […]
クラウドの事業企画・開発会社、プリスコラ(東京都港区赤坂2―20―5、TEL03―6441―2614、下川部知洋社長)は、スマートエネルギー事業本部を新設、来年1月中旬から再生可能エネルギー分野向けセンサークラウドサービス「CloudRise for […]
【前工程ゾーン】回路設計・パターン設計・マスクレチクル用製造装置・その他設計工程関連装置、単結晶製造装置・ウエーハ加工装置・ウエーハ検査評価装置、露光描写装置・レジスト処理装置・エッチング装置・ドライブエッチング装置・熱処理装置・薄膜形成装置・イオン […]
サンワテクノスは、タイでの事業拡大に向けて、人員の増員などで販売体制を強化し、タイでの今期売り上げ60%増を目指している。 同社はタイ・バンコクに現地法人「サンワテクノタイランド」を設立しているが、自動車関連をはじめとした日系企業の進出が増加しており […]
安川電機は、医療やバイオ研究分野における試薬や検体の分析前処理作業向けに最適化した新型双腕ロボット「MOTOMAN―BMDA3」を開発、12月から販売開始する。価格はオープンで、2015年度に約100台の販売を計画している。 新ロボットは、最大リーチ […]
横河電機のインドでの子会社、ヨコガワ・インディアは、クドゥギ臨界圧火力発電所向けの制御システムを、インド火力発電所(NTPC)から受注した。 クドゥギ超臨界圧石炭火力発電所は総出力240万kWで、運営会社であるNTPCによってカルナータカ州ビジャープ […]
イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置くスイッチのグローバル企業。照光式押しボタンを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊富なラインアップを誇るが、中でも好評を得ているのがフラットパネルシリーズ。 照光式スイッチで長い歴史を誇 […]
オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は15日、高トルク2相ステッピングモーター「PKPシリーズ」エンコーダ付きの新製品を発売した。販売価格は1万500~1万3500円。 医療機器、光学機器 […]
富士通は、工場の生産ラインにおける作業員の動きをシミュレーションし、生産現場の改善をサポートするソフトウェア、「仮想工程計画・生産ラインシミュレータ GP4」を好評発売中である。 GP4を導入することで、製造ラインにおける組み立て作業時間を40%短縮 […]
NECエンジニアリング(東京都品川区東品川4―10―27、TEL03―6713―1111、上河深社長)は、業界で初めて静電気電流の可視化に成功、ESD可視化システムを発売。販売価格は980万円から。計測・分析の受託業務も行う。 電子機器は静電気対策が […]
計測自動制御学会(SICE、会長=新誠一電気通信大学教授)が設けている2013年度学会賞で、横河電機とアズビルが受賞した。 横河電機は、「技術賞」「新製品開発賞」「国際標準化賞・奨励賞」を受賞した。受賞したのは、「技術賞」で『制御システムのセキュリテ […]
日本スペリア社(大阪府吹田市江坂町1―16―15、TEL06―6380―1121、西村哲郎社長)のマレーシア現地法人である「ニホン・スぺリア・マレーシア」(NSM)は、同社工場内に「NSマレーシアR&Dセンター」=写真=を開設、9月14日から業務を開 […]
産業用PCは、工場など過酷な使用条件下で長時間稼働するため、国産産業用PC各社は、高機能・耐久性とともに保守を含めた長期安定供給体制をセールスポイントに加え始めた。 機械・装置への繰り返し使用や将来のシステム拡張・増設にも対応できることを産業用PCの […]
東京都電機卸商業協同組合(TEP、堀内覚理事長)は、東京都電機厚生年金基金と共催で「年金・経済特別講演会」を全国家電会館で12日開催、約65人が参加した。 年金講演会では産業技術総合研究所安藤尚功主任研究員が「体感してください省エネルギー、そしてこれ […]
横河電機は、分析計の新シリーズとして「SENCOM(センコム)シリーズ」の販売を開始することになり、第1弾として検出器に関する各種デジタルデータを内部に保存できるpH/ORP SENCOM検出器「FU20F」と、校正用PCソフトウェアSENCOM「S […]
◇JASIS2013「旧分析展/科学機器展」(4―6日)=幕張メッセ。連絡先:日本分析機器工業会TEL03―3292―0642。無料 ◇第76回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2013/第61回アクティブデザイン&クラフトフェア/第14回グル […]
オリエンタルモー ター無料セミナー 9月24~27日 学生がモーターの基礎知識から実習機による動作体験まで学べるユニークな無料講座が、東京で9月に開催される。 オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳 […]
オムロンは、蓄電池やEV用急速充電器、太陽光発電システムなどの直流電流値が簡単にチェックできる、クランプ一体型電力ロガー「DCクランプロガー形式ZN―DCC11」=写真=を発売した。標準価格は3万9800円。 新製品は、今後需要の増加が予想される直流 […]
相原電機は、耐雷トランス「SSTシリーズ」を好評発売中である。 近年、地球温暖化などにより落雷事故が増加、FA機器をはじめ、あらゆる電子機器で被害が増大している。特に誘導雷は、近くの樹木などに落雷しても、建物の中の電子機器に被害を与える。 「SSTシ […]
横河電機の子会社であるヨコガワ・インドネシアは、インドネシア地方給水事業公社がバリ島南部サヌール村に新設するペタヌ浄水場向け制御システムを受注した。 納入する主な製品は、浄水場の水処理設備を統合監視・制御するSCADAソフトウェア「FAST/TOOL […]