SEARCH

「制御システム」の検索結果1068件

  • 2011年11月16日

躍進するFA・制御機器流通商社 立花エレテック開発力と提案力発揮中長期ビジョン「GT21」を推進

立花エレテックは今年創業90周年を迎えたが、社会環境が大きく変化する中、技術商社として「開発力」と「提案力」を発揮し、顧客が求めるソリューションを力強くサポートしている。 また、さらなる飛躍に向けグローバリーゼーションを強化するため、2015年を見据 […]

  • 2011年11月16日

スマートグリッド/スマートコミュニティの実証実験設備三菱が本格稼働

三菱電機は、尼崎地区(兵庫県)、和歌山地区(和歌山市)で、2020年の送配電網を想定したスマートグリッド/スマートコミュニティの実証実験設備の本格稼働を開始した。自社実証実験設備を活用し、電力基幹系から需要家までのプロセスの開発・検証を繰り返し行うも […]

  • 2011年11月16日

シマデンが電力モニター開発電力監視市場に進出

温湿度制御機器・システムメーカーのシマデン(東京都練馬区北町2―30―10、〓03―3931―9111、島村一郎社長)は、改正省エネ法に加え電力供給不足の懸念により、産業界の電力管理への取り組みが強化される中で、機器組込型と携帯型電力モニターを開発し […]

  • 2011年11月16日

SCF開催に寄せて

システム コントロールフェアは、1988年に「ハイテク時代の産業システムを考える…情報と設備の調和」をテーマとして第1回を開催し、以後、常にFA分野をはじめ、広く産業分野の自動化・制御に関する最新情報をご提供し、国内外の皆様から高い評価をいただいてま […]

  • 2011年11月16日

制御システムセキュリティの動向

2003年に、マイクロソフト社製品SQLサーバを狙ったウイルスSlammerワームがVPN接続を介して米国の発電所に侵入・感染し、制御システムを約5時間にわたって停止させた。他の電力施設との通信トラフィックを上げ、通信不能に追い込まれた。侵入路は、発 […]

  • 2011年11月16日

植物工場 全国80事業所で稼働 普及のカギ握る生産・搬送の自動化技術

植物工場は全国80事業所で稼働しているが、生産コストの削減が技術課題のひとつであり、自動制御システムの開発が急がれている。農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)つくば拠点、九州拠点ではモデル工場で民間企業の参画を得て低炭素・省力化技術実証を行って […]

  • 2011年11月16日

大幅な省スペース化を実現小型ドライブテクノロジベッコフが発売へ

PCベースのFA制御システムを提供している独・Beckhoff Automation社の日本法人、ベッコフオートメーション(横浜市中区桜木町1―1―8、〓045―650―1612、川野俊充社長)は、マルチコアプロセッサのPCに対応した、汎用プログラミ […]

  • 2011年11月16日

SCF’11ブース見どころ 発紘電機V8シリーズ高輝度LEDパックライト液晶対応高輝度/高コントラストモニタッチ実現

発紘電機は富士電機グループとして、モニタッチV8シリーズの高輝度LEDバックライト液晶対応(参考出品)や3Dパーツ(近日対応予定)、V―POPの生産管理システムと電力監視システムなどを出展。このうち、V8シリーズ高輝度LEDバックライト液晶対応は、視 […]

  • 2011年11月2日

なだらかな上昇基調 オムロン新興国の販売ルート拡大IAB事業を強化年20%以上の成長目指す

オムロン(山田義仁社長)は、策定した新長期ビジョン「VG2020」の初年度の取り組みとして、オートメーション事業を中心としたIA事業の強化、アジアを中心とした新興国の積極展開などを掲げている。 特に中国、インド、ブラジルにおいてIAB(工場自動化用制 […]

  • 2011年11月2日

三菱が環境・省エネ展名古屋製作所で2日間2500人来場

【名古屋】三菱電機中部支社はこのほど、省エネ・節電から創エネに貢献できる製品・システム、サービスを紹介する「三菱電機グループ 環境・省エネ展示会2011in中部」を名古屋市東区の名古屋製作所で2日間にわたって開いた。ビル、事務所、店舗、メーカーの関係 […]

  • 2011年11月2日

「省電力」に挑む内外電機山梨工場に見る 「進取と自己改革」の気概

内外電機は「電気」の変遷とともに歩んできた。電力会社が雨後の筍のように生まれた結果、電力過剰となり電力再編が進む1920年に、電力安定供給が日本経済の課題との重要性を見越して配電開閉器類の製造会社を創業。日本の人口7700万人の時代である。 そして約 […]

  • 2011年10月26日

制御機器市場拡大の柱に 住宅のHEMS化や電池のハイブリッド化進展

住宅メーカーが提供する住宅のHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)化が進んでいる。 HEMSは、次世代型住宅であるスマートハウスの中核技術で、今年4月に積水化学工業住宅カンパニー(セキスイハイム)が、業界で初めてHEMSを搭載した「スマート […]

  • 2011年10月26日

横河電機高速ネットワーク構築へ独社製SWを採用

横河電機は、制御システムのネットワークを構築する同社の高速制御バス「Vnet/IP」向け工業用ネットワークスイッチとして、独・ヒルシュマンオートメーションアンドコントロール社の製品を採用することで、このほど契約を締結した。これにより、「Vnet/IP […]

  • 2011年10月26日

わが社の「有夢有希」 ”仕える精神”で社会貢献

1938年の創業以来、「ライフサイクルエンジニアリング」のテーマに取り組んでいるのが、兵庫県西宮市に本社がある菅原電機産業である。同社は、高圧変電機器・設備(キュービクル)の製造を中心に、堅実な歩みで着々と業績、業容を伸ばしてきた。最近ではキュービク […]

  • 2011年10月26日

配電制御システム来年度予算国交省が増額要求社会インフラ整備一般会計5兆1061億円震災復興に重点

国土交通省は来年度の概算要求をまとめた。規模は一般会計予算5兆1061億円(前年度比2%増)である。このうち、過去2年間は予算が削減された公共事業予算は4兆4837億円(同5%増)。日本再生重点化措置として6577億円を要望している。また、別枠に東日 […]

  • 2011年10月19日

トータルソリューション事業アルゴシステムが拡大自社コンピュータなどを応用

タッチパネル付きコンピュータおよびシステム、デジタルサイネージ、産業用省配線機器メーカーのアルゴシステム(大阪府堺市美原区小平尾656、〓072―362―5067、北浦敏雄社長)は、同社のタッチパネル付きコンピュータと、EtherCAT関連製品、さら […]

  • 2011年10月19日

JSIA制御盤組み立て作業でのネジレス端子台の効果報告11月に「公開技術セミナー」

日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)は11月17日、東京都港区の浜松町東京會舘で会員以外も参加できる「公開技術セミナー」を開催する。今回のテーマは「横浜スマートシティプロジェクト」と工業会が実施した「端子台接続方式の違いによる制御配線 […]

  • 2011年10月19日

分岐点

携わる業界が異なると、全く分からない名称が出てくる。「第6次産業」も初耳である。農林漁業者が食品加工から流通・販売までを展開する事業経営形態を指すという。1次産業と2次加工産業、3次サービス産業を足すと「6」次になることから、農業経済学者の今村奈良臣 […]

  • 2011年9月28日

菅原電機産業受・配電盤のレンタル事業拡大高品質・低コストで需要増

高圧受変電設備(キュービクル)、変圧器、各種配電・制御盤メーカーの菅原電機産業(兵庫県西宮市西宮浜2―25、〓0798―33―6611、菅原進社長)は、高圧受変電設備や各種の配電盤、制御盤などのレンタル・リース事業を全国に拡大する。 同社は、1938 […]

  • 2011年9月28日

次世代配線網構築に関心 配電制御システム業界の事業領域を拡大制御機器各社と共同開発も視野

政府の長期エネルギー需給見通しで、太陽光発電の導入量を2020年までに2800万kWに拡大する目標が打ち出されたが、送配電系統の安定化と両立させる必要が指摘されている。再生可能エネルギーの大量導入を受け入れるには蓄電池などの最適制御を含む最先端の送配 […]

  • 2011年9月28日

公共事業で地元建設業対策強化 配電制御システム国土交通省地域維持型契約を推進受配電盤各社にも受注に恩恵 地域建設業の育成に期待

工場やビル、マンションなどに必要な受配電盤は建設会社と密接な関係にある。 建築物の元受である建設会社から電設工事会社を経由して受配電盤が発注されるケースが多い。 そのため、受配電盤メーカーにとっては、受注を左右する取引先の建設会社の動向を注視せざるを […]

  • 2011年9月28日

公共事業で地元建設業対策強化 配電制御システム民間企業投資動向事務所・店舗は好調製造業は機械設備上向く

今年度の民間企業の建設投資は東日本大震災で落ち込んだものの、その後徐々に回復傾向にある。 10~12月の第3四半期は、賃貸住宅・社宅などの住宅が前年同期比で倍増の勢い。 事務所や店舗なども、2割以上の伸びが計画されている。製造業では建設投資は依然悪い […]

  • 2011年9月21日

防爆関連機器―主要各社の重点製品 中村電機製作所「防爆型パソコンシステム」培われた65年の防爆技術

中村電機製作所の防爆型パソコンシステムは、Windowsで起動する産業用パソコンを使用し、危険場所に設置でき、防爆制御システムを構築するFA合理化の切札として注目されている。 本体のパソコン(EX5056―1)は耐圧防爆構造、キーボードとオプションの […]

  • 2011年9月21日

分岐点

電力で目が離せなかった先週。9日に日本では電力使用制限令が解除され、15日に韓国でソウル市、釜山市など大都市で強制停電があり、翌16日に日本で経済産業省の新たなエネルギー産業研究会が「新エネルギー産業の展望」中間整理案をまとめた。エネルギーへの関心は […]

  • 2011年9月14日

国内外で需要堅調なFAセンサ 工作機械・電子部品分野が市場けん引注目の再生可能エネルギー分野3品業界で新製品を積極投入

FA・制御システムの重要部分を担っているFAセンサは、半導体製造装置分野や液晶製造装置分野、自動車関連分野、工作機械分野、電子部品分野、さらに非FA分野など幅広い領域で、センシング機器として確固たる市場を形成している。国内市場は、2008年9月のリー […]

  • 2011年8月31日

国内制御機器需要低調ながらも濃淡地域・業種で動向に格差東北復活、設備向け堅調

国内制御機器需要は総じて6月から需要が落ち込み、7月には売り上げが前年を下回る企業が出ているものの、一方で2桁の伸びで推移している企業もあり、市場は地域、業種により濃淡の展開が続いている。 日本電気制御機器工業会の出荷統計によると、国内の推移は5月が […]

  • 2011年8月31日

配電制御システム今年後半から景気が拡大 東北・関東は復興需要列島巻き込む内陸移転機運

配電制御システムの市場は今年後半から拡大基調に入り、来春から全国で本格的な景気回復を迎えるとの観測が強まっている。来年度以降、東北・関東で大震災復興需要が顕在化、また他の地域でも海岸沿いの企業が内陸移転を始めるためである。今後5年間は一種の列島改造関 […]

  • 2011年8月31日

中国地区大手の幸栄電機八洲電機傘下入り

中国地区配電制御システム大手の幸栄電機(広島市安佐北区上深川町701―1、TEL082―844―1999、石田幸治社長)は、日立系電機技術商社で東証第2部上場の八洲電機(落合憲社長)の傘下に入り受変電設備から制御盤までのトータルソリューション事業拡大 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG