- 2024年12月27日
篠原電機、高圧中継端子台「JT-250」発売
篠原電機は、電線径250sqまで中継可能な高圧中継端子台「JT-250」を発売した。同製品は、高圧電線の中継接続に使用する制御機器で、電線径250sqまでの太い電線も接続可能。通電部は透明カバーで覆っているため接続部がよく見え、間違って手が触れても絶 […]
篠原電機は、電線径250sqまで中継可能な高圧中継端子台「JT-250」を発売した。同製品は、高圧電線の中継接続に使用する制御機器で、電線径250sqまでの太い電線も接続可能。通電部は透明カバーで覆っているため接続部がよく見え、間違って手が触れても絶 […]
三菱電機は、同社のECサイトである「FA Web Shop」について、会員登録キャンペーンを実施している。2025年3月7日までに会員登録をすると、抽選で100人にオリジナルクッキーをプレゼントしている。FA Web Shopは、小口や緊急での注文対 […]
JEMIMA(日本電気計測器工業会)は、2024〜2028年度の電気計測器の中期見通しを公表した。2023年度の海外拠点の売り上げを含む「国内売上+輸出+海外拠点売上」は、前年度比9.4%増の1兆735億円となり、過去10年ではじめて1兆円を超えた。 […]
NECA(日本電気制御機器工業会)とJSA(日本規格協会)は、共同で原案を作成した3ポジションイネーブルスイッチの日本産業規格(JIS)である規格番号「JIS C 8201-5-8:2024」、規格名称「低圧開閉装置及び制御装置- 第5―8部:制御回 […]
NECA(日本電気制御機器工業会)は、NECA実施の各種事業やイベント、委員会活動等の情報を提供している会報「seiden」について、2025年2月発行予定の新春号から冊子形態の紙媒体での発行を停止し、WEBサイトへの掲載に一本化する。アフターコロナ […]
北陽電機は、制御機器の知識についてまんがを織り込みながら学んでいくコンテンツ「まんがで分かる制御機器」について、Season3 測域センサ データ出力タイプ編の第8話「ROSってなに??」を公開した。サンプルプログラムについて学んでみたけど、もっと簡 […]
コーセルは、ユニット型シングル出力AC-DC電源「PBAシリーズ」の後継機種となる「PDAシリーズ」について、100Wと150Wの2モデルを追加する。PBAシリーズは、各種FA制御機器や計測機器、表示器や半導体製造装置など幅広い分野で採用されており、 […]
サンワテクノスは、2025年3月期の第2四半期決算を発表し、売上高は前年同期比21.9%減の694億2600万円、営業利益は16億5000万円(52.1%減)、純利益は12億7100万円(58.7%減)となった。市況低迷による設備投資の減少等により減 […]
オムロンは、2025年3月期第2四半期決算を発表し、売上高は前年同期比6.5%減の3746億3800万円、営業利益は6.9%減の192億2600万円、純損失33億1800万円の減収減益となった。上期は、前年度から残る高い受注残の影響や設備投資需要の停 […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]
NECA(日本電気制御機器工業会)は、2024年度第2四半期の出荷統計をまとめ、出荷総額は前年同期比13.9%減の1520億円となった。一方で前期比では101.4億円増加の7.2%増となり、2期連続で100%を超えた。また操作用スイッチ、検出用スイッ […]
コネクタ・端子台をはじめ、コントローラや産業用スイッチなど幅広い製品ラインナップを持ち、工場や生産設備はもちろん、ビルや店舗など建設関連、鉄道やインフラなどに広く採用されている WAGO、ワゴジャパン。インダストリー4.0 を推進するドイツ系企業とし […]
ドイツの Festo(フエスト)と言えば、世界有数の空気圧機器メーカーのイメージが強いが、実際はモータなど電動機器やネットワーク、クラウドなど、メカとエレ、空圧と電動、さらにはデジタル環境にいたるまで、装置を構成する主要なコンポーネンツとデジタルサー […]
オイヒナーは、機械安全制御機器を取り扱い、特に今回は安全スイッチに焦点を当て、安全スイッチ各種, 主に工作機械、産業機械向けの安全扉/防護柵用トランスポンダーコーデッド安全スイッチを紹介する。 https://www.euchner.de/ja-jp
たけびしは商社でありながら、国際標準の通信規格「OPC UA」対応のオリジナル商品を開発・販売し、生産現場のマルチベンダー化をリードしてきたベンダー。ブースでは「OPC UA情報モデル」を活用して、ベンダー独自の通信仕様とデータ構造を吸収し、データ連 […]
三菱製鋼は、需要が拡大する特殊合金粉末の増産に対応するため、広田製作所(福島県会津若松市)内で水アトマイズラインを増設する。総投資額は約7億円、2025年末の完成を予定。特殊合金粉末は、特にスマートフォンや自動車等の通信・制御機器向けのインダクタに使 […]
オータックスは、パトライトの端子台事業を2025年10月1日付で譲受することになり、10月2日に契約を締結した。 パトライトは、17年10月に春日電機と事業統合し、端子台やスイッチボックスなどの制御機器事業を承継した。その後、中期経営計画の推進にあた […]
FAマーケットが発展する過程で、1970年代前半の頃、FA機器メーカーは省力化の店というチャネルを作った。それは制御機器を売る販売チャネルではなく、省力化設備や治具を製作する小規模ベンダーだった。 当時、中規模程度の工場には数種類の工作機械があって、 […]
コンテックは、ソフトPLC「CODESYS」を搭載したラズパイベースのオールインワンPLC「CPI-PS10CM4-2E021」を発売した。同製品は、Raspberry Piをベースとした同社オリジナル設計のボードコンピュータに、ソフトPLC「COD […]
三菱電機 福山製作所は、低圧遮断器(ブレーカ)をはじめ、電力量計、指示計器、省エネ支援機器など三菱電機グループにおける配電制御機器分野の開発・製造の中核拠点として、日本国内はもちろん、世界中の需要に対応している。Eplan Data Portal へ […]
訃報 藤岡康太郎(康輝)氏(ふじおか・こうたろう、やすてる=キムラ電機相談役、前社長)2024年9月21日午前9時19分死去。86歳。 喪主は妻綏子(やすこ)さん。 藤岡氏は、1927年創業の同社2代目社長に78年に就任。39年間にわたってトップと […]
コンテック「CPI-PS10CM4-2E021」は、Raspberry Piをベースとした同社オリジナル設計のボードコンピュータに、ソフトPLC「CODESYS」を実装した小型組み込み用PLC。HAT拡張や各種産業用ネットワーク対応、OPC UAサー […]
平成で足踏み状況にあった国内総生産は、令和に入ってから少しずつ上昇し、ようやく 600兆円の大台を超えた。 日本の高度成長が始まっていた前回の東京オリンピックの頃は国内総生産は 30兆円の規模であり、日本企業の大半は中小企業であった。 その頃の電気業 […]
日本のデジタルものづくりの発信地 社会課題の解決に貢献 三菱電機のFAシステムの開発・生産拠点である名古屋製作所が、2024年9月1日に開業100周年を迎え、その歴史を振り返ると共に、注力製品であるシーケンサとサーボモータの製造工程を公開した。 19 […]
ECADソリューションズは、ECADライブラリの8月度更新情報を公開し、今回の更新で部品点数が212万6850点となった。今回新たに公開されたのは、IDECの押しボタンスイッチCWシリーズ(Push-in端子タイプ)、サーキットプロテクタNH1シリー […]
日本電気制御機器工業会(NECA)は、日本規格協会(JSA)と協力し素案作成した電磁式エレメンタリリレーの日本産業規格(JIS)を改正した。改正したのは「JIS C 61810-1:2024 (IEC 61810-1:2015+AMD1:2019) […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]
盤の設計・製造の効率化の鍵は「データ活用」にある。データを揃え、使い、時には自分でデータを作って業務に取り込んで効率化していくことが重要だ。 フエニックス・コンタクトは、電気 CAD Eplan が運営する製品データベース Eplan Data Po […]
北陽電機は、制御機器の知識についてまんがを織り込みながら学んでいくコンテンツ「まんがで分かる制御機器」について、シーズン3 測域センサ データ出力タイプ編 第3話「第3話「URG Benriってなに??」」を公開した。第3話は、自律走行ロボットには、 […]
パナソニックインダストリーは、7月31日に制御機器サイトをリニューアルオープンした。新サイトでは、ナビゲーションと検索機能を改良して必要な情報にすぐアクセスできるようになったほか、PCやスマートフォン、タブレットなどデバイス問わず快適に使えるようデザ […]