- 2010年12月22日
分岐点
昨年は、2008年の世界同時不況を引き摺って幕を開けた。1月に米国でオバマ大統領が誕生し、日本では8月に民主党が政権を手中にした。産業界では世界最大の自動車メーカーGMが破綻、日本では環境・省資源・省エネルギー・代替素材に一斉に目が向けられた。各国の […]
昨年は、2008年の世界同時不況を引き摺って幕を開けた。1月に米国でオバマ大統領が誕生し、日本では8月に民主党が政権を手中にした。産業界では世界最大の自動車メーカーGMが破綻、日本では環境・省資源・省エネルギー・代替素材に一斉に目が向けられた。各国の […]
プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV)の本格普及を前に、インフラの要である充電設備へ進出企業が相次ぎ、急速発進を始めた。充電設備は、今年に入って補助金利用申請が急増しており、2、3年後には大きな市場を形成しそうである。充電設備は盤 […]
▽日本電機工業会=東京会場・1月5日午前11時。ANAインターコンチネンタルホテル東京。大阪会場・1月7日午後1時。中央電気倶楽部。 ▽電子情報技術産業協会=1月6日午前11時。東京プリンスホテル。関西支部・1月12日午前11時。リガーロイヤルホテル […]
防爆関連機器を必要とする危険個所は、石油製品生産工場、石油精製プラント、トンネル掘削工事現場、原油基地、LNG基地、塗装工場、火力発電所、石油・天然ガスなどの備蓄・貯蔵場所などがあり、防爆による安全対策の高まりから着実に市場が拡大している。加えて既存 […]
新たな防爆技術も提案されている。「DART」という防爆技術は、電気回路全体をモニターできるインテリジェントな検出回路を使うことで、危険なスパークなどを検出すると、その電源をマイクロ秒以内でOFFにし、スパークが誘引されて爆発などが起きないように防御す […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA、小野木聖二会長)はこのほど、「電気計測器の中期予測(2010~14年度)」をまとめた。毎年、JEMIMAの自主統計などをベースに今後の5年間を予測してマクロ的な動向を調べているもの。 09年度の海外拠点を含む電気計 […]
3年前、上海浦東国際空港駅と龍陽路駅間のリニアモーターカーに乗った。社内電光表示板の数値がぐんぐん上昇する。期待していた時速400キロを超えたときは快感であった。初めて400キロの速さで見る窓外の景色の流れは、動体視力が追いつかないほど。横揺れも思い […]
隔年で開催されている「システムコントロールフェア(SCF)2011」(主催=日本電機工業会、日本電気制御機器工業会)の出展者の募集が開始された。同展は、生産システムの要ともいえるFA制御機器や制御技術・ソフトウェアを中心した日本最大のFA電機機器の展 […]
機械・装置のインタフェイスを担う操作用スイッチ市場は、2008年秋のリーマン・ショックにより大きな影響を受けたが、昨年の春頃を底に順調に伸長し、今年夏頃までV字に近い回復を示した。日本電気制御機器工業会(NECA)の統計による操作用スイッチの出荷高は […]
今年の労働災害は昨年を上回る見通しが強くなった。死亡者も増加している。挟まれ・巻き込まれ事故も多く、製造業だけでなく建設業向けに機械安全装置の普及が急務になっている。 厚生労働省調べによると、今年9月までの死傷災害発生は、全産業で5万人を超え5万56 […]
Fa制御機器業界もいよいよ12月を迎えるが、流通関係者の今下期から来年にかけての見通しは、各論入り混じり予測しにくい状況になっている。地域別でも、現在よりも落ち込むという地区がある一方、中部地区では来年1月からの新型車投入で、今年7~9月の水準に戻る […]
先日、金属加工機械大手のアマダの元役員に会い、よもやま話をしたが、そのときに聞いたアマダの経営方針が耳を離れない。顧客に対し倒産させない方針で臨んだと言う。経営不安の顧客には、仕事を提供し救済した。納入工作機械を引き上げたところで二束三文の値打ちしか […]
全国電子部品流通連合会(JEP、岡本弘会長)は、「第36回通常総会」を、京都市上京区の京都ガーデンパレスで15日開催し、2009年度(平成21年度)事業報告及び収支決算、10年度(同22年度)の事業計画・収支予算などを審議し、承認した。また役員改選も […]
各種の産業用・FAセンサは、幅広い市場を形成している。FA分野は半導体製造装置分野や液晶製造装置分野、自動車関連分野、工作機械分野、さらに電子部品分野を中心にセンシング機器として中枢を成している。国内市場は、2008年9月のリーマンショック以降、急速 […]
電気制御機器の2010年度上期(4~9月)の出荷額が3094億6000万円と、前年同期比62・1%増加した。これはリーマンショック前の08年度上期比では94・6%の水準で、約5ポイントまで迫っている。 日本電気制御機器工業会(NECA)では、10年度 […]
山武のUVチューブが「2010年“超"モノづくり部品大賞」で電気・電子部品賞を受賞した。 受賞したUVチューブは、専用のソケットと組み合わせて使用する紫外線火炎センサで、燃焼安全制御機器の安全で信頼性の高い火炎監視を実現している。 従来製品と比較して […]
シンクロテック(横浜市中区太田町1―18、TEL045―210―9141、瀬尾和隆社長)は、CPLD/FPGA搭載の電子制御回路ブロックの提供を開始した。制御機器などの電子回路を1チップにカスタマイズし供給するもので、制御機器メーカーのコスト削減と開 […]
制御機器主要各社の上期の決算が出そろった。FA・制御機器市場の急回復により、売上高・利益とも前年同期を大幅に上回った。通期でも増収増益を予想している中で、下期業績に注視している。来年度の経営戦略策定に当たり、拡大か慎重かの判断を見極める重要な期間と位 […]
IDECの2011年3月期の第2四半期連結決算は、主力の制御用操作スイッチや安全関連製品の需要回復、さらにLED照明の売り上げが拡大したことなどで、国内売上高95億400万円(前年同期比56・5%)、海外売上高は中国を中心にアジア地域での需要拡大、欧 […]
ある会社での会話。「君の行動を見ているとエネルギーを抑制し過ぎる」「そんなことはありません。仕事を目一杯しています。エネルギーを効率的に使っているから、手抜きに見えるのです」。二人ともエネルギーを浪費していると思いつつ、いつもの癖でエネルギーと制御機 […]
日立製作所と東洋電機製造は、海外向けの鉄道車両用電機品事業で業務・資本提携した。 業務面で両社のリソースを活用しながら、海外案件に対し、システムの取りまとめの分担や製品の相互供給を行っていくほか、製品設計・開発の分担も検討していく。また、海外案件向け […]
パナソニック電工の2011年3月期第2四半期決算は、海外での売上高が全地域で2桁成長したことと、継続的なコスト削減を図った結果、売上高7523億7400万円(前年同期比8・0%増)、営業利益292億2300万円(同642・3%増)、経常利益273億9 […]
山武の2011年3月期第2四半期連結決算は、売上高993億2300万円で対前期比6・3%増、営業利益37億9200万円で同55・0%増、経常利益36億6400万円で同58・3%増、当期純利益12億8500万円(前年同期2億700万円の損失)となった。 […]
オムロンの2011年3月期第2四半期決算は、主力である制御機器事業の回復により、売上高2979億500万円(前年同期比28・2%増)、営業利益244億4400万円(前期損失76億8500万円)、税引前四半期純利益235億1700万円(同損失96億17 […]
鉄道車両から運行システムまで鉄道に関する最新情報が一堂に集まる「鉄道技術展」(主催=フジサンケイビジネスアイ)が11月10日から12日までの3日間、幕張メッセ(ホール7)で開催される。開場時間午前10時~午後5時。入場料は2000円(但し、招待状持参 […]
ワゴジャパンは、好評のプログラム可能型Ethernet対応リモートI/O750シリーズをフルモデルチェンジし、近日発売する。従来シリーズと比較してプログラム用のメモリ容量を倍増し、処理速度の高いCPUを採用するなどで、全体の処理能力を格段にアップし、 […]
鉄道車両から運行システムまで鉄道に関する最新情報が一堂に集まる「鉄道技術展」(主催=フジサンケイビジネスアイ)が11月10日から12日までの3日間、幕張メッセ(ホール7)で開催される。開場時間午前10時~午後5時。入場料は2000円(但し、招待状持参 […]
ワゴジャパンは、好評のプログラム可能型Ethernet対応リモートI/O750シリーズをフルモデルチェンジし、近日発売する。従来シリーズと比較してプログラム用のメモリ容量を倍増し、処理速度の高いCPUを採用するなどで、全体の処理能力を格段にアップし、 […]
日本メーカーの各種加工機械は国内のみならず、海外での使用も非常に増えてきている。こうした加工機器は、生産効率を良くし、出来上がってくる製品の品質が安定していることが重視されるが、加えてその機械に携わる作業者の安全を確保できる機能が重要であり、安全規格 […]
今日「常にオン、常に使用可能」が常識となっており、ビジネスに中断は許されず、ダウンタイムはコストに換算される。AmericanPowerConversion (APC)は、ダウンタイムやデータ破損の主要原因となる電源問題に対する防護策を提供している。 […]