SEARCH

「名古屋営業所」の検索結果34件

  • 2025年2月10日

Mujin、愛知県岡崎市に「愛知ロボットイノベーションセンター」を併設した岡崎事業所オープン

Mujinは、東海エリアの拠点だった名古屋営業所を愛知県三河地域の岡崎市内に移転し、岡崎事業所としてオープンした。同事業所には、見て・触れて・試せる「愛知ロボットイノベーションセンター」を併設している。愛知ロボットイノベーションセンターは、ユーザーが […]

  • 2023年10月22日

東洋技研、名古屋営業所の業務窓口を本社営業本部に移管 営業窓口はそのまま

東洋技研は、名古屋営業所の業務部門を本社営業本部へ移管・統合するのにともない、名古屋営業所の受発注や経理、各種問い合わせの受注窓口と連絡先を変更する(営業活動・営業関連の問い合わせは名古屋営業所のまま)。新たな連絡先は、東洋技研株式会社 営業本部、住 […]

  • 2023年3月29日

【オートメーション新聞No.321】2023年度重電機器 国内生産見通し/制御盤DXインタビュー「モジュラー制御システムとは?」/キヤノン、ロボット向け力覚センサ発売など(2023年3月29日)

【主な掲載記事】 ・JEMA「2023年度重電機器国内生産見通し」、3.6兆円 成長に一服感。制御機器は好調持続・日本惣菜協会、中食向けロボット開発。盛り付けや蓋閉め・ミネベアミツミ、東京・汐留に新拠点。本部機能を一部集約・灯台「かもしれない」でリス […]

  • 2023年3月28日

【オートメーション新聞3月29日号】2023年度重電機器 国内生産見通し/制御盤DXインタビュー「モジュラー制御システムとは?」/キヤノン、ロボット向け力覚センサ発売など

オートメーション新聞2023年3月29日では、モータなど回転電機機械やPLCなど制御機器、ボイラ等の原動機といった重電機器の市況について、日本電機工業会による予測では、2023年度は3.6兆円で、成長に一服感が出る見通し。ただし世界的な自動化需要など […]

  • 2023年1月22日

【FAトップインタビュー2023】スワロー電機 河原 道彦 代表取締役社長『生産能力強化へ投資拡大』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年5月期の売り上げは前年同期比約27%増と好調であったが、23年5月期も堅調に伸びており、このままでいくと同18%アップぐらいになりそうだ。  PV(太陽 […]

  • 2022年3月18日

【人事】因幡電機産業2022年4月1日付

▽取締役常務執行役員営業情報部長(取締役)電設カンパニー長田代浩明 ▽常務執行役員(執行役員)産機カンパニー長堀家一美 ▽兼電工海外営業部長執行役員電工カンパニー長葛山豊 【営業戦略本部】 ▽兼営業推進統括部長西日本営業推進部長佐々木政志 ▽営業推進 […]

  • 2021年4月16日

【人事】国際電業(2021年4月1日付)

▽営業部長(名古屋営業所長)外山勝美=5月の株主総会で取締役就任予定 ▽兼営業部次長 東京営業所長吉田剛也▽同 大阪営業所長冨村暢之 ▽営業部名古屋営業所長(名古屋営業所主事補)町田達則 ▽社長室顧問(執行役員・営業部長)近藤拙郎 http://ww […]

  • 2021年3月17日

三誠 名古屋営業所を移転

三誠(東京都文京区)は、名古屋営業所を3月22日から移転する。 ▽新住所=名古屋市熱田区波寄町4—18(〒456—0003) ▽新電話番号=052-693—5900、新FAX番号=052-693—5901。

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】ターク・ジャパン「技術サポートの重視」福田洋介 代表取締役社長

ターク・ジャパン 福田洋介 代表取締役社長   昨年は新型コロナウイルス感染拡大によってこれまでに経験したことのない年となった。感染拡大防止のため拠点間での移動が大きく制限され、その一方でWeb商談やウェビナーなどの垣根は低くなり、営業活動 […]

  • 2019年9月11日

スワロー電機 名古屋出張所を営業所にし移転

スワロー電機(大阪市東住吉区)は、名古屋出張所を名古屋営業所(安井則雄所長)に変更するとともに、場所を移転し8月19日から業務を開始した。 愛知県を中心に中部地域全体を担当する。人員は2人。 同社の営業拠点は、本社と名古屋のほか、東京、仙台の4カ所。 […]

  • 2019年4月17日

ターク・ジャパン 名古屋に営業所、顧客対応 さらに強化

独のセンサー大手メーカー、ターク・ジャパン(東京都千代田区)は、初めての営業所として名古屋営業所を開設、4月から営業を開始した。中部地区には同社のセンサーユーザーである自動車メーカー、工作機械メーカーが数多く立地しており、拡販を進める。 また、グロー […]

  • 2015年1月7日

ワゴジャパン 名古屋営業所を移転

ワゴジャパン、名古屋営を移転 ワゴジャパン(東京都江東区亀戸1―5―7、TEL03―5627―2050、原田秀人社長)は、2014年12月1日付で名古屋営業所を移転した。 新営業所は、名古屋市の中心部で交通のアクセスも良く、またスペースを広くして、製 […]

  • 2015年1月7日

ワゴジャパン 「オートメーションに注力」 原田秀人代表取締役社長

今年1月1日付で常務・営業統括から社長に就任した。 2014年12月期の売り上げは、10%ぐらい上がり過去最高を更新することができた。為替の円安への進行もあり、輸出関連向けを中心に全ジャンルの製品が伸びて全体の底上げにつながった。 今期売り上げは最低 […]

  • 2015年1月7日

NKE 「ものづくりオペを重視」 中村道一代表取締役社長

昨年は前半において、当社が関わる分野の設備投資が活発に推移し受注が増加した。後半に入りベースは少し落ちたが好調を持続、売上げ、利益とも前年比微増で推移した。新しい取り組みとして注力した食品業界向けの製品袋詰め装置なども成果が上がっており、手応えを感じ […]

  • 2014年8月27日

人事異動

日東工業 (8月1日付) ▽兼生産技術部長 執行役員生産本部副本部長兼ラーニングセンター長飯田英人。 (9月1日付) ▽営業本部担当部長(営業本部中部営業部長)里康一郎▽営業本部中部営業部長(中部営業部名古屋営業所長)鈴木健一。

  • 2014年7月30日

NKE 海外事業順調 中期的に売上比率15%目指す

NKE(京都府長岡京市馬場図所27、TEL075―955―0071、中村道一社長)の海外展開戦略が順調に推移している。昨年10月に初の海外拠点として、中国・広東省広州市に設立した「広州中村機器自動化」が本格稼働し、現地の日系企業を中心に搬送機器の営業 […]

  • 2012年12月5日

早期に国内売上げ比率50%へオプテックス・エフエー営業網を拡充

オプテックス・エフエー(小國勇社長)は、光電/変位/画像センサのセンサ事業とLED照明事業、さらに連結子会社の日本エフ・エーシステム(東京都品川区西五反田4―32―1、TEL03―5740―7521、青井昭博社長)が展開する画像検査事業を中心に、国内 […]

  • 2012年12月5日

中部支店事務所を移転 河村電器産業

【名古屋】河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3―86、TEL0561―86―8111、河村幸俊社長)は、名古屋市西区の中部支店の事務所を同市東区の新事務所に移転した。経営資源を集約することで、業務効率をさらに向上させ、中部地区の拠点強化を図る。面積は旧事 […]

  • 2012年8月29日

名古屋営を開設竹中システム機器

竹中システム機器(京都市山科区大塚野溝町86―66、TEL075―593―9300、北川博司社長)は、8月20日から名古屋営業所を開設した。 同社は、各種工業用カメラ、検査機器などを製造しており、中部・東海・北陸地区の営業をさらに強化するのが狙い。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG