SEARCH

「品質」の検索結果2737件

  • 2016年6月29日

電通国際情報サービス(ISID) スマートファクトリー推進の専任組織を設置 「ものづくり革新」支援

電通国際情報サービス(ISID)は、製造業のデジタルエンタープライズ実現を支援する専任組織「DER推進室」を7月1日付で設置する。 インダストリー4.0やインダストリアル・インターネットが進む中、設計開発領域に加えて、センサーの普及やIoTの進展で生 […]

  • 2016年6月22日

【人工知能】が中小企業を救う-メリット享受への準備と覚悟-【高木俊郎】日本の製造業再起動に向けて(18)

世界最大の見本市であるドイツ・ハノーバーメッセ2016が、4月29日に5日間の会期を終え閉幕した。25日の開幕式にオバマ大統領とメルケル首相が演説し、『両国がIoT/インダストリー4.0で積極的に連携する』と衝撃的な表明を行った。競争関係であった「独 […]

  • 2016年6月22日

ジャパンユニックスとIPC はんだ付けセミナー盛況

ジャパンユニックス(東京都港区、河野正三社長)は3日、IPCとの共同セミナー「初めてのIPCスタンダード 製造業がグローバルで活躍するためのパスポート」を開催。満員となる80人が参加した。 セミナーでは電子部品の基板へのはんだ付けに関して、事例紹介を […]

  • 2016年6月22日

エヌエー レベルセンサ 磁気応用センサで安全向上

磁気応用センサのエヌエーは、近接スイッチ、フロートスイッチ・レベルセンサ、無人搬送車用センサなどを通じ、製造現場の安全性・生産性向上に貢献し、日本をはじめものづくりの現場を支えている。 ものづくりの現場では冷却水、洗浄液、各種オイルなど多くの液体を使 […]

  • 2016年6月22日

日本 ものづくりワールド 2016 24日まで東京ビッグサイトで開催 4つの専門展 過去最多2350社が集結

■製造業の課題解決へ一役 世界有数の最先端技術を体感 世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド2016」(主催=リードエグジビションジャパン)が22日から24日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される。設計・製造ソリューション展と機械要 […]

  • 2016年6月22日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 ものづくりの高度化に貢献

キヤノンITソリューションズは、産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が提供する製品群により、ものづくりの高度化に貢献し、工場のIoT化や、クラウド、ビッグデータなどの新技術を活用した次世代工場(スマートファクトリー […]

  • 2016年6月8日

ジャパンユニックスのはんだ付技術基礎知識(6)

■照射エネルギーと時間の調節には高い技術と経験が必要 『進化・発展する新はんだ付技術 “レーザー” (前編)』 ■ピンポイント加熱で超微細部品や高密度実装に最適「レーザーはんだ付」 はんだ付の新しい工法として、レーザーはんだ付が注目を集めています。し […]

  • 2016年6月8日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 現場の見える化を実現

キヤノンITソリューションズは、産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が提供する製品群により、食品製造業をはじめとした製造現場のIoT化を強力にサポートしている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクト […]

  • 2016年5月25日

エヌエー ステップ式フロートスイッチ 現場の生産性向上に貢献

磁気応用センサのエヌエーは、近接スイッチ、フロートスイッチ・レベルセンサ、無人搬送車用センサなどを通じ、製造現場の生産性向上に貢献、自動車、半導体、食品などあらゆる製造現場のスマート化にも寄与している。最近では、耐熱レベルセンサ(電流出力タイプ)など […]

  • 2016年5月25日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 IoT化を強力サポート

キヤノンITソリューションズは産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が提供する製品群により、製造現場のIoT化を強力にサポートしている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリック社が提供。HMI/S […]

  • 2016年5月25日

“空気を使った分だけ払う”ビジネスモデルを変革させたケーザー社(後篇)〜SAPジャパンの超リアルタイムビジネスが変える常識(9)

■景気変動に強い財務基盤構築 総コスト抑制、製造要員の負荷軽減 コンプレッサー業界の中堅企業であり、ドイツに本社を置くコンプレッサー専業メーカーのケーザー・コンプレッサー(以下ケーザー社)は、大企業がひしめく中、機器の企画から設置、運用、保守、修理ま […]

  • 2016年5月25日

コンテック 小牧工場でIoT化の実証実験

コンテックは、マザー工場である愛知県小牧市の小牧工場で、多品種少量生産、QCDの強化のため、同社のIoT製品である「CONPROSYS」を活用した実証実験を4月から開始した。 実証実験は、同社が「Compath(コンパス)プロジェクト」として進めてい […]

  • 2016年5月18日

ジャパンユニックスのはんだ付技術基礎知識(5)

■IPC導入事例 vol.1 日本精工 『自社規格との併用で品質向上とコスト削減を同時に実現 (後篇)』 –IPCを使った効果、良かった点を教えてください。 これまで社内で統一化に苦労していた品質基準をIPCに合わせることで、判断基準が明 […]

  • 2016年5月18日

光電・近接センサ特集 FA・社会インフラ・民生品 多様な分野で高い需要

光電・近接センサは、FA用途を中心に、社会インフラ関連、民生分野まで幅広い市場で使用されている。高精度化・高品質化・高速化が求められる中で、光電・近接センサの果たす役割は大きく、センサの代表としての地位を確保している。 光電・近接センサの中心市場はF […]

  • 2016年5月18日

空気を使った分だけ払う〟ビジネスモデルを変革させたケーザー社(前篇)〜SAPジャパンの超リアルタイムビジネスが変える常識(8)

■圧縮空気ビジネスで躍進する独ケーザー社、競合企業との差別化 工場の生産に必要な“空気”について考えたことがあるでしょうか? 生産設備において空気は、コンプレッサーと呼ばれるローターの回転運動やピストンの往復運動によって気体を圧送する装置を通じて圧縮 […]

  • 2016年5月11日

シーメンス、パナソニック 電子機器組立工場で協業 ライン統合とオートメーション

独・シーメンス社とパナソニックは、製造プロセスのライン統合とオートメーションで協業することに合意した。協業の中心となるのは、ライン統合コンセプトの標準化。個別の製造ラインだけでなく、工場全体のすべての製造プロセスを網羅し、は世界中に分散する製造拠点に […]

  • 2016年5月11日

灯台

▼「過度のデジタル依存は顧客離れを引き起こす可能性がある」-アクセンチュアの最新の調査によると、アメリカでは銀行や小売業で窓口対応のデジタル化を進めた結果、サービス品質が低下し、顧客離れを招いており、逆の消費者は人間味のある対応を求めているとのこと。 […]

  • 2016年5月11日

不連続戦線に異状なし 黒川想介 (44)

■成長期は外へ広がる 設計者と親しみのある関係に 日本が経済成長をしていた頃に比べると海外に行きたいと積極的に思う若者は少なくなったと言われている。一般的に言えば、元気のいい時と成長している時は外へ外へと広がっていく。一方、成長したいと強く思うそのエ […]

  • 2016年5月11日

ナ・デックス 原単位をタイムリーに「見える化」 現場に精通した製造現場管理

ナ・デックス(名古屋市中区、髙田寿之代表取締役社長)は製造現場管理ソリューションに注力、本当の意味での製造業の見える化を実現している。 同社は産業機器や電子部品の販売を中心とする商社であると同時に、メーカーとして溶接制御機器などの製造や、システム開発 […]

  • 2016年5月11日

ジャパンユニックスのはんだ付技術基礎知識(4)

■IPC導入事例 vol.1 日本精工 ~自社規格との併用で品質向上とコスト削減を同時に実現 (前篇)~ 日本精工(NSK)は、2016年、創業100周年を迎える、国内外の主要メーカーで採用されている、ベアリングのトップメーカーです。 車載市場では、 […]

  • 2016年5月11日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」 組込みに最適なHMI提供

キヤノンITソリューションズは産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が提供する製品群により、製造現場のIoT化を強力にサポートしている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリック社が提供。HMI/S […]

  • 2016年4月27日

日本電機工業会「16年度技術功績者表彰」三菱電機2氏が最優秀賞 タービン発電機など受賞

日本電機工業会(JEMA)は、2016年度(第65回)「電機工業技術功績者表彰」の受賞者を決め、4月15日に経団連会館で表彰式を行った。 この表彰は、重電部門・家電部門・ものづくり部門の各分野において、新製品・新技術開発などによって優れた成果を挙げ、 […]

  • 2016年4月27日

NKKスイッチズ 2016年度上期特約代理店会議を開催

NKKスイッチズ(大橋智成社長)は、「千代田NKK2016年度上期特約代理店会議」を、東京ガーデンパレスで18日開催、16社から社長、幹部社員ら56人が参加した。 東京・神田地区の総代理店である千代田電子機器(三宅敬二社長)主催の会議では冒頭、千代田 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG