SEARCH

「営業」の検索結果3068件

  • 2020年3月11日

令和の販売員心得 黒川想介 (18)新規訪問お断りに窮しない 一歩突っ込んだ質問を準備

友達同士の会話で「今、何をしているの?」「今は営業をやっている」と気軽に受けて、気軽に答えている。かつて営業のことを販売と言うのが当たり前だった頃に、同級会などで会った友人に「今、何をしているの?」と尋ねられ「営業をやっている」と答えると「営業って何 […]

  • 2020年3月11日

三菱電機 人事異動

(2020年4月1日付) ▽監査部次長(監査部専任)河原久紀 ▽情報セキュリティ統括室長(リビング・デジタルメディア事業本部CS部長)瀬戸誠 ▽関係会社部長(関係会社部次長)中西恭吏 ▽関係会社部次長(通信システム事業本部コミュニケーション・ネットワ […]

  • 2020年3月11日

因幡電機産業 人事異動

(2020年4月1日付) ▽産機カンパニー長を解く 取締役 北野明彦 ▽電工営業統括部長兼生産・技術副本部長を解く 執行役員電工カンパニー長 葛山豊 ▽監査室長(監査室担当課長)難波宏朗 ▽人事部長(パトライト人事部長)竹口陽介   〔電材 […]

  • 2020年3月11日

日東工業 人事異動

(2020年4月1日付) ▽生産本部長、生産技術部・品質管理室担当(生産本部副本部長、購買部・菊川工場・機材商品部・名古屋IT商品部・栃木野木工場担当)執行役員・機材設計部・掛川工場・磐田工場担当 飯田英人 ▽菊川工場・ラーニングセンター・配電盤設計 […]

  • 2020年3月11日

本多通信工業 人事異動

(2020年4月1日付) ▽常務取締役・技術統括担当(取締役・事業統括)樫尾欣司 ▽執行役員・営業統括副担当(営業統括部国内営業グループマネージャー)松本一也 ▽同・技術統括副担当(コーポレートセンター経営企画グループマネージャー)田端康生 ▽退任 […]

  • 2020年3月11日

日東工業、社長に黒野氏昇格

日東工業は2020年4月1日付で、佐々木拓郎代表取締役社長CEOが取締役CVO(最高ビジョン策定責任者)に就任し、黒野透取締役副社長COO(最高執行責任者)が代表取締役社長COOに昇格する。経営企画統括部、営業本部、経営管理本部、広報室も担当する。 […]

  • 2020年3月11日

サトーパーツ、秋葉原に本社移転

サトーパーツは、本社(総務部門)を東京・文京区本郷から同・千代田区秋葉原の営業部(東京営業所・市場開発センター)と同じ所に移転した。 いままで営業部にあった製品在庫などをさいたま事業所の物流・サポートセンター(さいたま市)に移管したことで事務所スペー […]

  • 2020年3月11日

アズビル 人事異動

(2020年4月1日付) ▽執行役員専務(執行役員常務)横田隆幸 ▽執行役員常務(執行役員)AAC(アドバンスオートメーションカンパニー)SS(ソリューション&サービス)事業統括部長 伊東忠義 ▽執行役員(理事)グループ経営管理本部長 山田真稔 ▽同 […]

  • 2020年2月26日

新型コロナウイルス 国内製造業に大きな影響、事業支援など活用で被害最小化へ

新型コロナウイルスの感染拡大が製造業に大きなダメージを与えている。 中国工場の稼働再開などの話題も聞こえてきており、サプライチェーンへの影響は少ないという意見も出てきている。それでも先行き不透明で、20年の国内FA業界は回復が期待されていたが、それも […]

  • 2020年2月26日

令和の販売員心得 黒川想介 (17)平成期の販売員と違う印象 相手を引き込む口上で臨む

昭和期に活躍した機器や部品業界の販売員が、平成の頃によく言っていたことがある。「最近の販売員は新規開拓ができなくなった。我々の若い頃は工場と見れば飛び込んで、新規開拓をしたもんだ」。 今となっては飛び込み訪問などというのは化石のような古い話である。し […]

  • 2020年2月26日

ハイプ・サイクルを活用せよ

  ある3Dプリンタメーカー曰く、3Dプリンタはハイプ・サイクル上の幻滅期を抜けたという。2010年頃に「何でも作れる夢のマシン」とも言われて一家に一台の時代が来ると喧伝もされたが、現在は産業用途で着実な普及が進んでいる。 設計開発部門の試 […]

  • 2020年2月20日

東京商工リサーチ「新型コロナウィルスに関するアンケート調査」製造業に大きな影響

中国・武漢を発生源とする新型コロナウイルスの感染拡大が、企業活動にも影響を及ぼしている。IT大手のアップルは2月17日、感染拡大により中国の生産拠点でフル稼働できないことや中国国内の販売店の閉鎖などで、「売上高ガイダンス(予想)を達成できない」と発表 […]

  • 2020年2月19日

オプテックス・エフエー 「現場川柳」大賞決まる『作業服 脱げぬ老後の 二千万』

オプテックス・エフエーは、同社が定めた「センサ(10月3日)の日」を記念し、ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業などの「現場」にまつわる川柳を募集する企画「第六回現場川柳」の受賞作品を発表した。 今回は、製造現場の高齢化や人手不足を詠う技術者 […]

  • 2020年2月19日

立花エレテック 人事異動

立花エレテック 人事異動 (2020年3月31日付) ▽退任(執行役員 管理本部長)相澤忠範(4月1日付) ▽FAシステム事業本部長 兼 FAシステム事業部長(FAシステム事業担当)取締役専務執行役員、本社拠点担当 山口均 ▽兼東京管理部長 取締役常 […]

  • 2020年2月12日

【インタビュー】シーメンス藤田社長兼CEO、DX推進に向けた組織へ 大きく変わるシーメンス

FA・制御機器の世界トップ企業であり、電力や鉄道、社会インフラ分野でも存在感を放つ世界最大の産業コングロマリット(企業体)であるシーメンス。 社会・産業のデジタルトランスフォーメーションの旗手として世界を牽引するなか、デジタル時代の本格展開を前に大き […]

  • 2020年2月12日

令和の販売員心得 黒川想介 (16)戦闘的から戦略的への転換 何度でも顧客に会う機会を

人は人と顔を合わせて話を交わす時に、それが短時間であっても相手を評価・判断する。それも無意識に、大ざっぱに3種に分けている。 一つ目は、自分となんとなく馬が合う感じを受ける。二つ目は、極端に言えば顔を見るだけでも声を聞くだけでもいい気分になれず、あま […]

  • 2020年2月12日

IDEC 水戸と富山の営業所移転

IDECは2月3日から、水戸営業所を茨城県土浦市に移転し、土浦営業所として業務を開始した。また、富山営業所の業務を金沢営業所(金沢市)に統合した。 土浦営業所の住所、電話は次の通り。 ▽住所=土浦市大和町9-3、ウララ3ビル7階(〒300-0036) […]

  • 2020年2月12日

オムロン 人事異動

(2020年3月21日付) ▽オムロンリレーアンドデバイス代表取締役社長兼務を解く 執行役員 エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー生産統轄本部長 太田誠 ▽グローバル購買・品質本部長(グローバルものづくり革新本部長)執行役員 […]

  • 2020年2月10日

【ロボデックス】エプソン販売、生産性向上のヒントとなるロボット活用法 スカラロボット世界No1シェア

 エプソン販売は、12日から東京ビッグサイトで行われるロボデックス(ロボット開発・活用展)で、生産性向上に向けたヒントになるような、今すぐ現場に導入できるアプリケーション化したロボットシステムを提案する。(ブース西ホール1F 3−69)  いま最も力 […]

  • 2020年1月29日

令和の販売員心得 黒川想介 (15)相手に圧倒される「位負け」ワンパターンを脱出し克服

1960年代に制御機器や部品販売の教材となった小冊子があった。筆者はアメリカの墓売りセールスマン、ウィリー・ゲールであり、タイトルは『販売心理術』であった。墓売りの彼が墓の商談に持ち込むためにまずやらねばならないことは、相手の素性を知ることであった。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG