- 2018年10月17日
安川電機 19年2月期第2四半期、売上高2482億円
安川電機の2019年2月期第2四半期決算は、売上高2482億4400万円、営業利益305億1000万円、経常利益305億9000万円、純利益260億300万円となった。本年度から決算期が変更になっているため前年同期比較はできないが、前第2四半期は売上 […]
安川電機の2019年2月期第2四半期決算は、売上高2482億4400万円、営業利益305億1000万円、経常利益305億9000万円、純利益260億300万円となった。本年度から決算期が変更になっているため前年同期比較はできないが、前第2四半期は売上 […]
過去最多750社が出展 注目はAI・ビッグデータ 10展で構成 各企業への技術導入の場 今年の下半期最大級のIT専門展「第9回 Japan IT Week 秋 2018」(主催=リード エグジビション ジャパン)が、10月24日(水)~26日(金)ま […]
産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー(京都市下京区)は、第五回となる「現場川柳」を2018年10月3日(水)から2018年12月16日(日)まで募集します。 「現場川柳」とは、オプテックス・エフエーが定めた「センサの日(10月3日)(*)」を […]
この度ケル(東京都多摩市)は、5.0mmピッチ IP67対応 防水コネクタ「FWシリーズ」を新発売いたします。 <概要> 「FWシリーズ」は当社にとって初の防水コネクタ製品です。電気機器などの防塵・防水の性能標準を示す保護等級は「IP67」に対応し、 […]
ミマキエンジニアリングは、FA機器メーカーのアルファーデザイン(長野県東御市、森澤修二郎社長、資本金1億9500万円)を株式交換方式で2018年10月22日に完全子会社化する。 アルファーデザインは、1989年1月設立で、FA機器や基板実装装置の開発 […]
北陽電機(大阪市中央区、尾崎仁志社長)は、本社や大阪営業所などを大阪市西区に10月1日から移転する。 移転するのは、本社、経営企画本部、MS室、R&D室、財務室、営業本部、西日本営業部、大阪営業所、広域営業部、システム営業課、顧客課、海外営業部、海外 […]
照明の明るさ自動管理と予知保全 マシンビジョンシステムとは、照明、レンズ、カメラ、画像処理装置が組み合わさったシステムであり、そもそも光源からの光なくして画像処理は始まらない。しかしただ照明で明るくすればうまくいくというものでもなく、照明の最適化がマ […]
既存ITシステム刷新を 変革の時代、製造業を含めたあらゆる企業が、ビッグデータ等の新しいテクノロジーを駆使して、新しい製品やサービス、ビジネスモデルを通じて競争の優位性を維持する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」の実現が求められている。 経 […]
デンソーは、FA生産システムを手掛ける東北パイオニアEG(山形県天童市、宗田平吉社長、資本金3億5000万円)を12月1日付で買収する。買収額は109億円で、パイオニアと同社の子会社、東北パイオニアから取得する。 東北パイオニアEGは1988年設立。 […]
不二電機工業の2019年1月期第2四半期決算は、売上高19億9300万円(前年同期比5.1%増)、営業利益2億1000万円(同73.1%増)、経常利益2億2000万円(同65.3%増)、純利益1億5000万円(同29.7%増)と増収増益となった。 配 […]
IoT化した熱処理炉活用で夜間確認の負荷を削減 【事例のポイント】 夜間等の稼働管理の負荷低減及び異常時の即時対応を⽬指して、IoT化した熱処理炉の導⼊と⼀部既設炉を連携IoT化 さらにIoTで営業業務(受注票作成、納品・請求書発⾏業務)のOA化 【 […]
若手技術者に顧客目線を植え付けるためには 若手から中堅の技術者に限らず、管理職の技術者が強く感じているものに「技術以外の事業部との連携」を挙げる方が多いことに気がつきます。これは、「顧客目線をみにつけたい/みにつけてほしい」ということの重要性を感じて […]
メーカーと販売店営業 役割認識で最強チームに パソコンの出現で「ソフト」という言葉が使われるようになったが、近年ではスマホの出現で「アプリ」という言葉がよく使われている。制御機器や部品業界の営業マンは「アプリケーション」という言葉を使う。 製造業では […]
豊電子工業(愛知県刈谷市)は、東欧での販売拠点として、ポーランド・ヴロツワフ市に現地法人「ユタカ・ロボット・システムズ・ポーランド」を設立、営業を開始した。 同社は米国、中国、タイ、インドネシア、メキシコなどに海外拠点があるが、今回、欧州でのロボット […]
〜低価格・高機能なHCI(ハイパー・コンバジット・インフラストラクチャー)HC3を提供〜 低価格で専門技術者が不要、高可用性・フェイルオーバー・自己修復・重複排除を備えたHCI 国際産業技術(東京都千代田区、以下KSG)は、Scale Computi […]
現場情報が付加価値に IoTが改善以上の効果 「背に腹はかえられない」という言葉がある。 1960年頃の東京・隅田川の水は真っ黒で異臭が漂っていた。工場排水、生活排水が垂れ流し状態であった。当時の人々が文化的な生活をするには隅田川の水がどうなろうが背 […]
アマダホールディングスは、米国の切削機械メーカー、マーベルマニュファクチャリング(ウィスコンシン州)の全株式を取得し、8月8日に完全子会社とした。マーベル社は同日付でアマダ・マーベル社に社名を変更した。 マーベル社は、100年以上にわたり北米地区で切 […]
失敗しないロボットメーカーの選び方! ロボットメーカーの選択ミスで大きな損失を招く!(前編) 「軌跡精度」「絶対精度」「剛性」 加工時に致命的な差 大きな損失を招く誤った認識 最近、新聞などで「産業用ロボットの発注が伸びている」というニュースをよく耳 […]
若き営業マンの育成 実践トレも一つの手法 昔から営業には経験が必要だと言われてきた。どんな仕事でも経験は必要なのだが、特に営業という職業が経験を重視しているのは営業の相手は人だからである。 営業の本分は情報を取ることである。その情報を元にして物やサー […]
〜1位コマツ、有給の平均取得日数は18日以上〜 年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」を運営するグローバルウェイ(東京都港区)は、 「機械業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、 「キャリコネ」のユーザ […]
公益財団法人東京都中小企業振興公社では、2018年度から、都内中小企業のロボットの導入・活用をサポートするための支援を開始し、8月7日(火)に東京・秋葉原のUDXカンファレンスにて「第2回 ロボット導入・活用セミナー」を開催いたします。 近年、人手不 […]
1位パナソニックでは「社外留職」や「社内複業」も 年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」を運営するグローバルウェイ(東京都港区)は、 「電気機器業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、 対象期間中にキャ […]
販売店にも戦略目標必要 一年先、三年先…高揚感を持って 国の経済的規模を計る指標にGDPがある。GDPは国内総生産と訳され、2017年度の日本は550兆円台となっており、世界の経済強国である。 国内総生産は一年間にどれだけのモノ・サービスが生産された […]
TOWAは、オムロンの子会社であるオムロンレーザーフロント(相模原市中央区、小林光生代表取締役社長)の株式をオムロンから取得し、連結子会社化する。株式譲渡実行日は8月1日の予定。 TOWAは、半導体モールディング装置のリーディングカンパニーで、201 […]
東洋技研(長野県岡谷市)は名古屋営業所を7月23日から移転した。 新住所、電話は次の通り。 ▽住所=名古屋市中区錦3-5-27、錦中央ビル8階(〒460-0003) ▽電話=052-953-1511、FAX=052-953-1522
フエニックス・コンタクトは、2018年7月24日(火)より、産業用無線LANアダプタ「FL WLAN 1100, 2100」の日本国内販売を開始します。 本製品は、スマートファクトリーや物流システムなどの無人運転配送車(AGV)などの移動体や、スペー […]
~Microsoft Azure連携のIoTエッジコンピューティングソリューションの販売を推進~ 東京エレクトロン デバイス(神奈川県横浜市、以下TED)は、産業用コンピュータの分野で世界トップクラスのシェアをもつアドバンテック(Advantech […]
アマダホールディングス(神奈川県伊勢原市)は、6月20日、米国ノースカロライナ州に新設予定のベンディングマシン工場およびテクニカルセンターの起工式を、ハイポイント市内の建設地にて開催しました。 式典には、ノースカロライナ州政府関係者、米国東部地区のお […]
日立ハイテクノロジーズ(以下、日立ハイテク)の100%子会社であるHitachi High-Technologies (Singapore) Pte. Ltd.(取締役社長:内山 徹也/以下、HTS)は、タイの工業団地開発最大手企業であるAmata […]