- 2013年6月12日
定時総会相次ぐ JS-Aソーラー関連の委員会新設
日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は6日、山口市のホテル「かめ福」で第31回定時総会を開催=写真。今年度事業は、メガソーラー関連の委員会を新たに立ち上げ会員のビジネス拡大につなげるほか、適正価格での取引を推進するなどを盛り込んだ計画 […]
日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は6日、山口市のホテル「かめ福」で第31回定時総会を開催=写真。今年度事業は、メガソーラー関連の委員会を新たに立ち上げ会員のビジネス拡大につなげるほか、適正価格での取引を推進するなどを盛り込んだ計画 […]
日本電機工業会(JEMA、大坪文雄会長)は、「第92回定時総会」をANAインターコンチネンタルホテル東京で5月31日開催し、2012年度(平成24年度)事業報告及び決算報告、13年度(平成25年度)事業計画及び収支予算を審議し、承認した。 13年度の […]
FA駆動・制御の国内市場は、いまだ上向かない。各社の決算報告会で7月以降との見方が出るが、期待が先行 し確信ではない。その中で伸びる分野を探すと、産業用太陽光発電設備、省エネ、鉄道に行きつく。医療機器、介護機器、食品関連は、良くも悪くもなく、安定した […]
東京都電機卸商業協同組合(TEP、堀内覚理事長)は、第64回通常総会を全国家電会館で15日開催し、組合員134社から委任状も含め103人が出席した=写真。総会は堀内理事長を議長に選出して進められ、2012年度(平成24年度)事業報告及び決算報告、13 […]
日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、「2013年度業務系委員会成果発表会」を東京・港区のコンベンションルームAP浜松町で17日開催、52人が参加した=写真。 NECAの業務系委員会が年1回、一堂に会し1年間の活動成果や調査・研究内容、 […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA、堀場厚会長)は、「第53回定時総会」を東京・クラブ関東で17日開催し、2012年度(平成24年度)事業及び決算報告、13年度(平成25年度)事業計画及び収支予算などを審議し、承認した。 総会には委任状も含め会員82 […]
日本配電制御システム工業会関西支部(寺田哲也支部長)と、関西配電盤工業協同組合(寺田哲也理事長)は、5月17日大阪市都島区の太閤園で、「2013年度通常総会と春季合同懇親会」を開催した。 工業会関西支部の総会では、同工業会が今年4月から一般社団法人化 […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は「第38回関東キムデン会総会」を、東京・五反田のゆうぽうとで4月24日開催、会員の販売店17社46人が出席した。 総会では、最初に藤岡社長があいさつに立ち、 […]
ジェルシステムは、遠隔監視制御システム「J―RM/REMOTEシリーズ」を発売しているが、多拠点のエネルギー使用量を低価格で遠隔自動計測できるため、改正省エネ法でエネルギー報告書提出などが義務化された工場やビル、マンション、店舗、病院などで採用が進ん […]
太陽光発電システムは普及速度を加速させている。2020年に05年の約10倍、30年には約40倍の導入規模が予想されており、市場の拡大は今後も続く。とくに、欧米と比べ普及の遅れている電力産業用の導入増加が見込まれている。政府の規制緩和策により導入環境が […]
ロボットビジ ネス推進協議会 ロボットビジネス推進協議会は「2013年(平成25年)度通常総会」を、世界貿易センタービルで5日開催した。 総会には、会員会社56社から委任状も含め50社が出席し、12年度の事業報告および決算報告、13年度の事業計画及び […]
日本電気制御機器工業会(NECA)環境委員会(鈴木和美委員長)は8日、「NECA環境セミナー2013」を東京・芝公園の機械振興会館で開催、50人が参加した=写真。環境委員会の日頃の活動報告を兼ねて、環境を取り巻く最新情報を提供するために開いており、今 […]
ODVA TAG Japan(横見光代表)は「第16回年次総会」を、東京・大崎のゲートシティホールで7日開催し、2012年度活動報告、13年度活動計画などを審議し、承認した。 総会では、横見代表が最近の活動状況を報告し、「12年12月現在、Ether […]
中央無線電機(東京都千代田区外神田3―3―1、TEL03―3255―1277、藤木正則社長)は、「第14回中央会総会」を東京・浅草ビューホテルで7日開催、会員会社70社から53社65人、メーカーから18社30人の合わせて95人が出席した。同会は、中央 […]
このアンケート調査は、制御盤の省コスト化に関する調査研究の第一ステップ「制御配線の合理化」の調査報告、「海外規格の最新動向」をテーマにしたJSIA技術セミナーの参加者を対象に行われた。アンケート回収は53件。 配線合理化に関する調査報告に対しては、7 […]
オムロンは、関東エリアの電子部品系商社で組織している「スイッチ友の会」の新年賀詞交歓会を、東京・品川フロントビルで25日開催、19社から約50人が参加した。 冒頭、オムロン産業機器統轄事業部メカニカルコンポ事業部産機スイッチ事業推進部中谷邦夫部長が「 […]
2012年を振り返りますと、欧州の政府債務不安が継続するとともに、アジアでは中国を中心に成長スピードが鈍化、さらに米国では財政緊縮策による景気減速等、世界経済は全般的に停滞の1年であったといえます。 13年は、欧米では不透明感は残るものの緩やかな回復 […]
■はじめに■ IT(インフォメーション・テクノロジー)の進展、スマート・グリッド等のエネルギー問題への取り組みにおいて、ラック/キャビネットにも様々な要求がある。これには国内のみならず国際的にも技術検討の課題となっている。ここではIECにおけるラック […]
新年明けましておめでとうございます。 2013年の年頭に当たり一言ご挨拶を申し上げます。 一昨年の3月に「東日本大震災」が発生してから早くも2年の歳月が過ぎようとしておりますが、原発問題は依然として出口が見えないなど、被災地が復旧し復興するまでには未 […]
IEC―SC48D(IECの専門委員会分科委員会)と電子情報技術産業協会(JEITA)は、「電子機器の機械的構造と標準化」についての規格の現状と活動報告などのセミナーを篠原電機大阪本社で7日開催、約100人が受講した=写真。 現在、電子機器の機械的構 […]
交差点の道端に、献花や線香がそっと添えられているのを見かけたとき、頭を下げながら、次に想像するのが信号機の出現である。予防策ではなく、事後策が当たり前のような社会に住み慣れているから、大人も子供もこのことに対する予測が外れることは余りない。 中央道笹 […]
日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は11月29日、浜松町東京會館で「制御・情報システム技術セミナー」=写真=を開催。制御盤省コスト化と配電盤・制御盤の国際規格動向に対する関心が高く、会員のほか盤用機器・部材メーカーなど80人が受講し […]
IEC SC48D(IECの専門委員会分科委員会)と、電子情報技術産業協会(JEITA、中鉢良治会長)は、「電子機器の機械的構造、標準化」について、規格の現状と活動報告のセミナーを、12月7日午後2時から5時まで、大阪市北区松ヶ枝町6―3の篠原電機大 […]
オムロンはこのほど、一般社団法人日本IR協議会が主催する「第17回IR優良企業大賞」を受賞した。 同賞は、IR優良企業賞を3回受賞した企業に授与される賞。同社は2006年と07年の2回、IR優良企業賞を受賞、3回目となる今回も受賞に値すると評価され、 […]
日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は11月29日、制御盤の省コスト化対策と輸出盤の国際規格をテーマに、一般公開で技術セミナーを東京・浜松町東京會館で開催する。業界の喫緊の課題テーマだけに、主催者は会員のほか非会員の配電盤・制御盤メー […]
情報を取るという行為は販売員にとって最も重要な仕事である。市場が全体的に拡大をしていた成長期とちがって、成熟期に入った市場では厳しい競争に晒さらされている。そのため情報と言えば競合商品発見情報か、顧客が手がけてる案件情報が情報なのである。販売会議の席 […]
配電制御システム各社は箱モノ市場が活況で、2桁前後の受注増加が続いている。配電盤・分電盤は公共施設の耐震化対策で更新需要が伸びており、監視制御盤や空調動力盤などはビルの省エネリニューアル投資増加で受注が回復している。制御機器各社も配電制御システム市場 […]
全国電子部品流通連合会(JEP、岡本弘会長)は、第38回通常総会を東京ガーデンパレスで3日開催し、2011年度(平成23年度)事業報告及び収支決算、12年度(平成24年度)の事業計画、収支予算などを審議し、承認した。 冒頭、岡本会長が「私たちの事業を […]
オムロンは、製造管理に必要な製造年月日やロット番号を、辞書登録なしに簡単に読み取れる、辞書内蔵型OCR(光学文字認識)アルゴリズム搭載の文字認識センサ「形FQ2―CHシリーズ」を発売した。オープン価格。 従来の文字認識センサは、登録した印字フォント以 […]
情報の入手には二通りの方法がある。一つ目は単なる見聞きした情報である。二つ目は自分が知りたい事柄を質問して得た情報である。販売員が得意気に話すトピックスは、ほとんどが一つ目の情報である。意図して得る情報というよりは顧客が率先して話してくれた情報だとい […]