- 2018年3月26日
日本航空電子工業 メタルメッシュタイプ・ガラスセンサを開発
日本航空電子工業と光村印刷は、タッチパネルの大画面化に対応したメタルメッシュタイプの車載用静電容量式ガラスセンサを開発した。車載用静電タッチパネル「TC230シリーズ」の製品ラインアップに追加し、9月から量産を開始する予定。 大画面化されたタッチパネ […]
日本航空電子工業と光村印刷は、タッチパネルの大画面化に対応したメタルメッシュタイプの車載用静電容量式ガラスセンサを開発した。車載用静電タッチパネル「TC230シリーズ」の製品ラインアップに追加し、9月から量産を開始する予定。 大画面化されたタッチパネ […]
安川電機は、ACサーボドライブΣ-7(シグマ・セブン)シリーズの2軸一体サーボパックの新たなラインアップとして、ガントリ駆動に最適なFT70仕様を10月20日から発売した。価格はオープン。 新製品は3つの機能により、ガントリ駆動において最適なソリュー […]
SMKは、Chip On Board(COB)タイプのLED照明用コネクタ「LT-10、LT-11、LT-12、LT-14シリーズ」について、さらなる利便性向上のため現行製品のグレードアップを行い、8月22日から発売した。サンプル価格は500円/個、 […]
サトーグループのスペシャレース(東京都港区)と生野金属(大阪府高石市)は、インライン・デジタル・プリンティング(IDP)技術を活用した、ラベルの不要な18リットル缶(1斗缶)印刷技術「ラベレス」を、協業で開発した。 生野金属は、2018年4月の販売開 […]
情報制御技術の浸透で需要創出 産業用トランス市場は、幅広い需要分野に加え、産業全般の好調さを背景に需要を拡大している。基本的技術に大きな変化はないものの、軽量・コンパクト化や、配線方法の改良、付加機能の追加、海外規格への対応などといった、ユーザーの使 […]
サトーホールディングスの子会社DataLaseとXeroxは、インクを必要としない新たな印字ソリューションのための協業契約を締結した。 DataLaseが開発した「Variprint」と呼ばれるソリューションに、XeroxのLIM(レーザーイメージン […]
サトーグループは、2017年1月に株式を100%取得した英DataLase(データレーズ)社の印字技術(インライン・デジタル・プリンティング:IDP)と、サトーの自動認識技術を掛け合わせ、よりパーソナライズされたパッケージングソリューションの提供を目 […]
■インフラ需要も追い風 産業用トランス市場は、工作機械、半導体製造装置、電子部品実装装置、各種ロボット向けや、データセンターなどのIT関連、ゲーム機やパチンコ・パチスロなどのアミューズメント機器、鉄道や上下水道、エレベータやエスカレータなどの社会イン […]
■小型・軽量、省工数配線で使いやすさ向上 産業用トランス市場は、工作機械、半導体製造装置、電子部品実装装置、各種ロボットや、データセンターなどのIT関連の需要に支えられて、堅調に推移している。受配電関連、エレベーターやエスカレータなどの社会インフラ関 […]
画像処理用LED照明大手のシーシーエス(各務嘉郎社長)は、画像処理検査用LED照明「UV2シリーズ」のラインアップを拡充し、販売を開始した。新製品はUV照射による蛍光観察検査向けの製品で、従来販売していたワイドタイプに加え3倍の放射照度を実現したナロ […]
パナソニックデバイスSUNXは、気泡・液体を逃さずにチェックできるアンプ内蔵・細径チューブ対応の気泡検出センサ「BE-Aシリーズ」を発売した。 新製品は、ワンタッチ取り付け対応で、手間なく簡単にチューブに取り付けでき、工具も不要。直径2、3、4ミリの […]
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とトッパン・フォームズ、富士フイルム、大阪府立産業技術総合研究所、JNC、デンソー、田中貴金属工業、日本エレクトロプレイティング・エンジニヤース、パイクリスタルらのグループは、印刷で製造できる有機半導体デ […]
CKDは、屋外の厳しい環境でも安心して使用できる空圧・流体制御機器「屋外向け商品Wシリーズ」を発売した。 同社では、屋外向け商品として、電磁弁、フィルター、レギュレータなどを発売しており、プラント業界など紫外線、雨、風などの影響を受ける屋外の過酷な環 […]
設計から製作まで一貫生産で行う装置・治具製作メーカー「ソーリンク」は、機械要素技術展に出展し「自動塗抹装置」のデモンストレーションと各種装置動画を紹介(東4ホール‥東50-33、みやぎ高度電子機械産業振興協議会ブース内)。 同社は「画像検査技術」「ロ […]
浜松ホトニクスは4月1日から、PLC接続に対応し、小型で組み込みに適した膜厚計の新製品「オプティカルナノゲージC13027」=写真=を、フラットパネルディスプレイや半導体の塗布、薄膜成膜などの製造装置や検査メーカ向けに発売する。 同製品は、分光干渉法 […]
半導体製造の概念を大きく変革する「ミニマルファブ構想」がスタートした。産業技術総合研究所(産総研)が音頭を取る国家的プロジェクトとして、半導体製造装置の小型化と設備投資の極小化で、競争力を高めようというもの。すでに、100以上の企業、大学、公的機関が […]
アズビルは、計測展OSAKAで「見える化から、その先へ」をテーマに、見える化したデータを顧客とともに価値ある情報に変えることにより、製造現場に関わる様々な部門の人を支援するソリューションを提案する。製造現場に蓄積されている「データ」を最大限活用するた […]
経済産業省と日本機械工業連合会が主催する「第6回ロボット大賞」が決定した。 「ロボット大賞(経済産業大臣賞)」には、富士機械製造の「モジュール型高速多機能装着機NXTⅢ」が選ばれた。従来の電子部品装着機は装置そのものを変更することで最新実装技術に対応 […]
オプテックス・エフエー(小國勇社長)は、断面形状をライン光で高速・高精度測定する形状測定センサ「LSシリーズ」(型式LS―100CN)を12月2日から発売した。標準価格は48万円。国内販売目標は年間1000台。 LSシリーズは、インラインにおける測定 […]
高輝度で低消費電力、長寿命という特徴を持つLED照明は、家庭用から産業用まで幅広い分野に普及している。産業分野では、調光制御が可能なことから、工場やオフィスの照明用として採用が拡大、さらにメンテナンスフリーで小型・薄型化を図ったことで、装置や機械の内 […]
産業分野でもLED照明の市場が急速に拡大している。LED照明は高輝度で信頼性が高く、かつ長寿命という特徴を持つ。家庭用から産業用まで幅広い分野に採用され、今や照明器具の主流になりつつある。産業分野では、調光制御が可能なことから、工場やオフィスの照明用 […]
インキメーカーの合同インキ(大阪市生野区鶴橋1―6―6、TEL06―6716―2851、坪井良平社長)は、透明性と放熱性を併せ持つ、透明性放熱塗料「UNI Cool(ユニ・クール)」を開発、基板や配電盤の発熱を抑える新しい素材として、本格的な販売を開 […]
高輝度で信頼性が高く、かつ長寿命なLED照明は、家庭用から産業用まで幅広い分野に採用され、今や照明器具の主流になりつつある。産業分野では、調光制御が可能なことから、工場やオフィスの照明用として採用が拡大しているほか、メンテナンスフリーで薄型化を図った […]
デンソーウェーブ(愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1、TEL03―6367―9677、柵木充彦社長)は、QRコードをはじめとする光学的読み取り媒体の弱点であった複製・偽造・改ざんを防止する新しい技術を開発した。 同社はこれまでも、2007年に従来の […]
東日本大震災を機に蓄電池の普及が注目されている。電気自動車(EV・HEV・P―HEV)に代表され、太陽光発電、風力発電、地熱発電による再生エネルギー、特にHEMS関連での蓄電、電力消費のピークカット、従来からの携帯電話、ノートパソコン、デジタルカメラ […]
【現状】 半導体製造装置産業は、半導体の製造に必要となる各種装置を製造する産業である。半導体の製造工程は複雑かつ高度な技術を必要とし、製造工程ごとに多種多様な装置が存在しており、我が国では、装置ごとに生産している企業が異なっている。世界市場におけるシ […]
日本電機工業会(JEMA)は、放射線障害防止法の改正に伴い、変圧器等電気機器付属温度計・油面計・圧力計の廃棄処理の適正化についてHP上で注意を喚起している。 2005年6月1日に施行された改正放射線障害防止法で国際基本安全基準レベルが導入され、従来規 […]
三菱化学と子会社の三菱化学メディア(東京都港区、大塚重徳社長)は、世界で初めて色と明るさを自由に変えることが可能な調色・調光型有機EL(有機エレクトロ・ルミネッセンス)照明パネル「VELVE(ヴェルヴ)」=写真=を開発した。 4月に光源モジュールにフ […]
1、現状 半導体製造装置産業は、半導体の製造に必要となる各種装置を製造する産業である。半導体の製造工程は、複雑かつ高度な技術を必要とし、製造工程ごとに多種多様な装置が存在しており、我が国では、装置ごとに生産している企業が異なっている。 世界市場におけ […]
コグネックス(東京都文京区本駒込2―28―8、tel03―5977―5409、島清史社長)は、FA向け画像処理システムIn―Sightシリーズに、外観検査ツール「InspectEdge」を搭載。 外観検査ツールは新開発の領域設定ツールにより、検査位置 […]