SEARCH

「大型」の検索結果1043件

  • 2018年10月31日

「JIMTOF2018 第29回日本国際工作機械見本市」11月1日~6日 東京ビッグサイトで開催、過去最多1085社出展

未来へつなぐ、技術の大樹 世界最大級の工作機械の展示会「JIMTOF2018(第29回日本国際工作機械見本市)」(主催=日本工作機械工業会/東京ビッグサイト)が、11月1日(木)~6日(火)の6日間、東京ビッグサイトの全館を使用して開催される。 過去 […]

  • 2018年10月17日

ベッセル 電源供給不要の静電気除去ガン発売

ファスニングツールの老舗メーカー、ベッセル(大阪市東成区)は、新しい静電気除去発電ガン「G-9」を、10月1日から販売開始した。 従来の静電気除去エアーガンは、別置きの高圧電源の設置、または電源コンセントが必要なため、ガンを操作するのにエアーホースと […]

  • 2018年10月3日

トーハツ 研究開発の拠点が稼働

トーハツ(東京都板橋区)は、研究開発拠点「トーハツR&Dセンター」(埼玉県川口市領家5-11-8)を9月3日から稼働した。 R&Dセンターは土地面積7661平方メートル、床総面積7265平方メートルで、投資額は約55億円。R&D要員数100人。 同社 […]

  • 2018年9月26日

工場新設・増設情報 9月第4週

【日本国内】 ▼旭ダイヤモンド工業 10月23日に千葉県と用地取得の売買契約を締結し、新工場(千葉県袖ヶ浦市)建設に着手する。生産品目は、千葉鶴舞工場と玉川工場から一部を移転する予定。 延床面積は約1万8000平方メートル、竣工は20年春の予定。建設 […]

  • 2018年9月19日

ミツトヨ TACCを買収、3次元測定事業を展開

ミツトヨは、レーザートラッカーシステム(3次元の座標測定装置)のTACC(東京都中央区)を7月30日付で買収し、子会社化した。 これに伴い航空機機体部品、電力・建設部品などの大型部品計測に最適なレーザートラッカー「SpaceTracシリーズ」、工作機 […]

  • 2018年9月19日

工場新設・増設情報 9月第3週

【日本国内】 ▼キユーピー 伊丹工場(兵庫県伊丹市)の跡地に、タマゴ加工品の生産拠点を中心とするグループの生販物一体型の拠点「関西キユーポート」を新設する。今後需要拡大が見込まれるタマゴ加工品の生産合理化を図り、これまで別棟に分かれていた割卵工場とタ […]

  • 2018年9月12日

速報取材レポート公開「国際物流総合展2018」アジア最大級の国際物流展、今年の見どころは?

2018年9月11日(火)~14日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「国際物流総合展2018」。 国内外の最新物流機器・システム・サービス等のソフトとハードが一堂に会し、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進情報が収集でき […]

  • 2018年9月12日

横河電機 ノルウェー子会社「高機能ケミカルインジェクションメータリングバルブ」北海油田開発へ59台受注

横河電機は、ノルウェーの子会社でケミカルインジェクションメータリングバルブを手掛けるYokogawa TechInvent社が、ノルウェーの石油開発企業エクイノール社向けに高機能のケミカルインジェクションメータリングバルブ「FluidCom(フルイド […]

  • 2018年9月12日

工場新設・増設情報 9月第2週

【日本国内】 ▼神戸天然物化学 キログラム単位での機能材料向けの製造が可能な「キロラボ工場棟」および「研究棟」として、出雲工場(島根県出雲市)で建設を開始した。電子材料関連製品において、製造量がキログラム単位の引き合いが増加、さらにキログラム単位での […]

  • 2018年8月29日

【新社長インタビュー】ファイバーレーザーの世界トップメーカー IPGフォトニクス 村松優氏

自動車メーカー次々採用 世界が注目する高出力レーザー レーザーが発明されてまだ50年あまり。中でもファイバーレーザーは実用化されて日が浅い技術だが、自動車メーカーが率先して採用するなど、大注目のレーザー技術。ファイバーレーザーの世界トップメーカーのI […]

  • 2018年8月24日

横河電機、ノルウェーの石油開発企業向けに高機能ケミカルインジェクションメータリングバルブ59台を受注

~アップストリームの生産性向上、HSE改善に貢献~ 横河電機(東京都武蔵野市)は、ノルウェーの子会社でケミカルインジェクションメータリングバルブを手掛けるYokogawa TechInvent AS(スタヴァンゲル)が、ノルウェーの石油開発企業Equ […]

  • 2018年8月20日

ヘルツ電子、“生産ラインのトラブルをリアルタイム収集するIoTツール” LAN 接続タイプ アンドン用受信機を発売

ヘルツ電子(静岡県浜松市)は、「生産ラインで発生したトラブルに即時対応したい」「生産ラインで発生したトラブル履歴を分析したい」というお客様向けに、離れたヒトやモノの呼び出しを支援するワイヤレス呼び出し装置(*1)の新商品として「LAN接続タイプ アン […]

  • 2018年8月2日

シーシーエス、画像処理検査⽤ストロボ発光専⽤照明・電源「PFシリーズ」のラインアップを拡充

〜リング型ローアングルタイプと⼤型同軸タイプを10機種発売し、幅広い⽤途に対応 ⾼速移動する製造ラインでの検査に最適〜 画像処理検査⽤LED照明メーカーであるシーシーエス(京都市上京区)は、画像処理検査⽤LED照明「PF(パワーフラッシュ)シリーズ」 […]

  • 2018年7月23日

JMF、18年度 機械工業生産額見通しを発表、2.2%増の76兆円で2年連続の増加見込み

日本機械工業連合会(JMF)では、毎年関係工業会の協力を得て、年度ごとの機械工業の生産額見通し調査を行っておりますが、このほど2018年度見通しの集計結果(調査時点18年6月)がまとまりましたので、その概要を紹介します。 特筆すべき点としては、①17 […]

  • 2018年7月18日

キャプテンインダストリーズ、各種工作機械など専用のカートリッジ式ミストコレクター「ARGOS(アルゴス)」シリーズを8月から販売開始

世界各地からハイエンドな工業・産業用周辺機器や各種ツール・ソフトウェアを輸入販売している技術商社のキャプテンインダストリーズ(東京都江⼾川区)は、強力なフィルタリング機能を持ちながら、メンテナンス性に優れ送風量差圧を目視できる新開発のインテリジェント […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG