SEARCH

「大阪営業所」の検索結果32件

  • 2024年1月22日

【各社トップが語る2024】東洋技研「次代に備え社内の蓄積強化」関 高宏 代表取締役社長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2022年9月9日

日伝、東大阪ビル業務開始、大阪支店移転も

日伝は、業務効率化を図るために改修していた同社東大阪ビルの工事が完了し業務を開始した。住所は〒578-8511大阪府東大阪市本庄西二丁目3番27号。 大阪支店は本社ビルから移転して5日から業務開始。東大阪営業所、FAシステムソリューション部、西部ME […]

  • 2021年4月16日

【人事】国際電業(2021年4月1日付)

▽営業部長(名古屋営業所長)外山勝美=5月の株主総会で取締役就任予定 ▽兼営業部次長 東京営業所長吉田剛也▽同 大阪営業所長冨村暢之 ▽営業部名古屋営業所長(名古屋営業所主事補)町田達則 ▽社長室顧問(執行役員・営業部長)近藤拙郎 http://ww […]

  • 2021年3月31日

FA・自動化業界掲示板 2021年3月31日

▼三菱電機、FA羅針盤「今こそ誰もがチャレンジできる環境づくりを」公開 三菱電機はFA羅針盤のビジネスコラムで、「婚活」の生みの親と言われるジャーナリスト・白河桃子さんが、働き方改革に乗り遅れないための秘訣、この先も生き残るためのヒントを解説したコラ […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】ターク・ジャパン「技術サポートの重視」福田洋介 代表取締役社長

ターク・ジャパン 福田洋介 代表取締役社長   昨年は新型コロナウイルス感染拡大によってこれまでに経験したことのない年となった。感染拡大防止のため拠点間での移動が大きく制限され、その一方でWeb商談やウェビナーなどの垣根は低くなり、営業活動 […]

  • 2019年11月27日

サトーパーツ キャラバンカー第2号始動、西日本地区で顧客訪問

サトーパーツ(東京都文京区)は、販売推進用の製品デモキャラバンカーの第2号を購入し、西日本地区を中心に訪問活動を展開している。 1tトラックを改造した第2号車は、ワゴン車をベースにした1号車で得た使い勝手を参考にして改良。両サイドの扉をモータで開閉で […]

  • 2019年3月6日

因幡電機産業 人事異動

【組織変更】(4月1日付) ▽3本部(営業戦略、生産・技術、管理)および4カンパニー(電材、電設、産機、電工)に再編   【人事異動】(4月1日付) ◆役員 ▽専務取締役営業戦略本部長(同電設本部長兼総合営業統括部管掌)枝村浩平 ▽常務取締 […]

  • 2018年11月28日

IBS、大阪営業所を移転

アイ・ビーエス・ジャパン(神奈川県海老名市)は、大阪営業所を12月3日から移転する。移転する場所は、JR・地下鉄新大阪駅から徒歩1分と交通至便となっている。 ▽住所=大阪市淀川区宮原1-2-6、新大阪橋本ビル4階(〒532-0003) ▽℡06-47 […]

  • 2018年9月26日

北陽電機 10月に本社移転

北陽電機(大阪市中央区、尾崎仁志社長)は、本社や大阪営業所などを大阪市西区に10月1日から移転する。 移転するのは、本社、経営企画本部、MS室、R&D室、財務室、営業本部、西日本営業部、大阪営業所、広域営業部、システム営業課、顧客課、海外営業部、海外 […]

  • 2015年2月25日

人事・機構改革

日東工業 (3月1日付) 【組織改革】 「情報システム部」 ▽IT推進課を新設 「開発本部」 ▽IT機材開発部を新設 「営業本部」 ▽業務部C・Cセンターをキャビネットサポートセンターに改称 ▽同ソリューションサポートセンターをサポートセンターに改称 […]

  • 2015年1月7日

ワゴジャパン 新社長に原田秀人常務が昇格

ワゴジャパン(東京都江東区亀戸1―5―7、TEL03―5627―2050)は、2014年12月31日付で久佐陽社長が退任し、後任に15年1月1日付で原田秀人常務が昇格した。 久佐氏は、ドイツ・タイトンの日本法人ヘラマンタイトンを経て、1990年4月に […]

  • 2013年12月18日

1月に本社移転

1月に本社移転 イートン・エレクトリック・ジャパン イートン・エレクトリック・ジャパン(旧ムーラー電機、大阪市淀川区宮原3―5―24、TEL06―6150―1281、藤川真充社長)は、来年1月14日から本社を移転する。 新事務所には、イートングループ […]

  • 2013年2月27日

機構改革人事

日東工業 (3月1日付) 【組織改革】 ▽CR推進室を廃止 「営業本部」 ▽自動車関連事業推進部を、ソリューション統括部から営業本部直轄に移管▽業務部に施工管理課を新設▽市販営業統括部首都圏営業部に東京機材営業所を新設▽同中部営業部に名古屋機材営業所 […]

  • 2013年1月9日

わが社の’13経営戦略 グループ力で市場浸透

今月1日から12年間社長を務めたピーター・エセイヴァの後を引き継ぎ社長に就任した。私は当社設立以来22年間勤務してきたが、今年は新たな気持ちで仕事に取り組みたい。 ワゴグループとして、日本市場は大きな鍵を握る重要拠点として、いつも動向を注視している。 […]

  • 2012年8月8日

大阪、静岡営を移転東洋技研

東洋技研(長野県岡谷市長地権現町4―8―7、TEL0266―27―2012、花岡孝社長)は大阪、静岡の両営業所を移転した。 新所在地は次の通り。 【大阪営業所】 ▽大阪市福島区福島6―2―6、大阪安藤ビル1階 ▽電話06―6453―3872、FAX0 […]

  • 2012年7月18日

大阪営移転新たな情報発信拠点

ワゴジャパン(東京都江東区亀戸1―5―7、TEL03―5627―2050、ピーター・エセイヴァ社長)は、大阪営業所(林正輝所長)を6月26日から移転した。新営業所は新大阪駅からも近く交通アクセスが良いのに加え、広さも約60坪と大幅に拡張した。事務所ス […]

  • 2012年3月21日

不二電機がスタート新中期経営3カ年計画15年1月期売上げ40億円目指す

不二電機工業(小西正社長)は、2015年1月期に売上高40億円を目標とする新中期経営3カ年計画をスタートさせた。同計画達成への活動目標に「新しい時代の創造」、合言葉に「見える仕事でスピードアップ!」を定め、積極的に事業拡大を進める。 同社では中期計画 […]

  • 2012年1月11日

わが社の’12経営戦略 自動車、電子、物流で拡販 コグネックス

昨年は7月までは東日本大震災の影響もほとんどなく非常に良かった。海外市場を主力とする機械メーカーがユーザーに多かったためである。しかし、7月後半から半導体製造関係が急激に落ち込み、2011年12月期の売り上げは前年比少しマイナス。ただ、三菱電機のAS […]

  • 2011年9月14日

大阪営業所閉鎖し技術営業部に統合不二電機工業

不二電機工業(小西正社長)は、8月1日付けで大阪営業所(大阪府茨木市)を閉鎖し、本社の技術営業部営業チーム(滋賀県草津市野村3―4―1)に移転統合した。 同営業所は1973年の開設以来、38年間営業を行ってきたが、業務の効率化とスピードアップ、さらに […]

  • 2011年8月31日

中国地区大手の幸栄電機八洲電機傘下入り

中国地区配電制御システム大手の幸栄電機(広島市安佐北区上深川町701―1、TEL082―844―1999、石田幸治社長)は、日立系電機技術商社で東証第2部上場の八洲電機(落合憲社長)の傘下に入り受変電設備から制御盤までのトータルソリューション事業拡大 […]

  • 2011年7月20日

大阪営業所移転ネミコン

ネミコン(東京都港区新橋5―8―11、TEL03―5776―1719、三島通文社長)は、7月19日から大阪営業所を移転した。 新住所、電話は次の通り。 ▽大阪市北区梅田2―2―2、ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階(〒530―0001) ▽T […]

  • 2011年3月16日

大阪東電社を吸収し営業所一元化東電社

ジョイスティック大手の東電社(東京都品川区西五反田1―14―2、TEL03―3493―6391、岩波勝弘社長)は、4月1日付けで大阪東電社を吸収、同所に大阪営業所を開設する。組織の一元化による業務の効率化、機動力の強化と顧客へのサービス向上を図る。同 […]

  • 2010年8月11日

本社まど移転 アロー

産業用表示・警報機器メーカーのアロー(アルノ・モンディ代表取締役社長兼CEO)は、7月20日付けで本社、マーケティング・グループ、カスタマーケア・グループ、大阪営業所を移転した。 同社は2008年に仏・シュナイダーエレクトリックの完全子会社となり、シ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG