- 2016年2月24日
“つなぐ”支える配線接続機器 インフラ投資活況、市場のグローバル化加速
端子台やコネクタ・ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器の市場は、旺盛な需要が産業全般で続いていることから上昇基調が継続している。ⅠoTの言葉で代表される「つなげる・つながる」部分を支える部品として関心が高まっていることも追い風になっている。 […]
端子台やコネクタ・ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器の市場は、旺盛な需要が産業全般で続いていることから上昇基調が継続している。ⅠoTの言葉で代表される「つなげる・つながる」部分を支える部品として関心が高まっていることも追い風になっている。 […]
電磁接触機器メーカーのWashiON共立継器は、端子台でも工業用端子台、スタッド端子台、制御用端子台を豊富にそろえている。 近年注目の産業用太陽光発電向けでは、接続箱や集電箱に最適な「HKT形高耐圧端子台」としてDC1000V対応品をフルラインアップ […]
有線から無線へ。IoTやM2Mの進展で工場など産業インフラでも無線ネットワークの導入が加速している。その契機となったのが2012年に開放された920MHz帯だ。遠くまで電波が飛び、ノイズや障害にも強いため、産業用ネットワークの用途でも採用が広がってき […]
安川電機は、高周波トランス絶縁機能を搭載した太陽光発電用パワーコンディショナ「Enewell-SOL P2H(9.9kW 200V級 三相)」の販売を開始する。 同製品は、「Enewell-SOL P2(10kW/9.9kW)」の機種展開として製品化 […]
昨年の国内の景気は、政府の各種政策効果による企業収益の拡大、雇用環境の改善などで景気は緩やかな回復基調を続けた。しかし、個人消費は依然として力強さに欠けるほか、製造業の生産活動は強弱さまざまな動きが続くなど、本格的景気回復の道のりへの不透明感は依然拭 […]
昨年は太陽光発電の電力買い取り価格低下による影響から、太陽光発電向け事業に減速感が見られたものの、リニューアル需要や特注盤需要が旺盛で、キュービクル事業全体が堅調に推移した。太陽光発電向けに傾倒しすぎていなかったことも寄与している。地域別には特に首都 […]
昨年は太陽光発電関連の投資が一段落し、売り上げは、ほぼ昨年横ばいとなったが、当社の主力製品である産業用トランスの新製品「ECLシリーズ」や「ノイズカットトランス」「耐雷トランス」を中心に顧客の評価を高くいただいており、2014年に迎えた創業50周年の […]
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。年頭に当たり、平素より弊会にお寄せ頂いております皆さまの温かいご指導とご支援に対し、心から御礼申し上げます。 わが国の景気は、原油安効果や、量から質への経営姿勢の変化などから大手企業の営業利益は過去最高を見込むな […]
2015年度の業績は太陽光発電向け製品が減速するものの、米国向け鉄道車両用表示灯の新規採用などがあり、対前年で増収増益の見込みだ。 当社を取り巻く環境は、国内の電力関連機器の動きが活発で、自由化をにらんだ新規発電所の新設、送電・変電設備の増強投資が相 […]
電力システムの改革とともに顧客のニーズに合わせた新商品開発、および既存商品の更新提案、新領域へのソリューション営業・セールスエンジニアの重要性が高まっている環境において、当社は新商品開発のスピードを高め、積極的に市場投入を進めている。 具体的には、世 […]
いま製造業では、IoT時代に対応した製造ラインの構築が課題となっているが、半導体製造における国際業界団体のSEMIでも同様の取り組みが進んでいる。PLCメーカーとユーザーが両者共同で、工程間で情報と物とを受け渡すためのインターフェイスを標準化し、物と […]
日本配電制御システム工業会(JSIA)は11月25日、制御情報・新エネルギー部会の技術セミナーを東京都港区の浜松町東京會舘で開催した。今回のテーマは「産業用ロボット」と「産業用ソーラーシステムのメンテナンス」の2本立てで、満員となる約60人が参加した […]
キャビネット・ボックス・ラックは、制御盤、配電盤、分電盤をはじめ、データセンタやコンピュータシステム、放送設備などでコンピュータ機器を収納する役割を果たしている。また、社会インフラ分野でPV(太陽光発電)システムや風力発電などの接続箱として、数年大き […]
日本配電制御システム工業会(JSIA)は11月25日13時から、東京都港区浜松町の東京會舘オリオンルームで、2015年度技術セミナーを開催する。今回のテーマは、「産業用ロボット」と「産業用ソーラシステムのメンテナンス」。参加費は無料。参加申し込みはJ […]
FA・制御・電子部品流通を取り巻く環境は、総じて今年前半は前年同期を上回る状況で推移していたが、後半スローダウン気味の基調となっている。商社各社の売り上げは、前年を下回っているところもあるが、前年同期を数%~10数%上回っているところも多く、堅調に推 […]
電気制御機器の2015年度上期(4~9月)の出荷額が、前年同期比約140億円減少し、3266億円(前年同期比95.9%)となった。輸出は102.8%の1366億円とプラスになったものの、国内が91.4%の1901億円と落ち込み、前年同期を下回った。今 […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3-86、TEL0561-86-8111、水野一隆社長)は、「エネルギーの視える化」と「エネルギーの最適制御」を行うホーム分電盤「enステーションEcoEye」の新機種を発売した。 これは、エネルギー情報を収集する高精度 […]
2015年度の重電機器の生産額は、4兆円超えが見込まれている。国内市場の縮小や、欧州、中国の景気減退などが懸念されるなか、汎用インバータやサーボモータ、PLCなど、産業用汎用電気機器は昨年を上回る堅調さで推移している。 日本電機工業会(JEMA)が発 […]
かわいいペーパークラフトで子供たちに親しんでもらう-日東工業は、ホームページ内に同社のPRキャラクター「ソーライオン」のクラフト作成ページを追加した。ソーライオンは、ソーラーとライオンを組み合わせたキャラクターで、同社のホームページやカタログの中で、 […]
NECは、住宅メーカーや太陽光発電メーカーなどの事業者向けに気象予報から太陽光発電量を予測し、蓄電システムを自動制御するクラウド型HEMSを発売した。 同製品は、気象予報から翌日の太陽光発電量を予測し、同社の小型蓄電システムの充電タイミングの自動制御 […]
日本電気制御機器工業会(NECA)は、直流電気を安全に使うための技術を解説した「電気安全ガイドブック-直流電気システムの安全方策-」をまとめた。スマートグリッドの進展など、直流電気の利用シーンが増えるなか、直流電気による事故・障害の撲滅を目指す。 太 […]
エヌエスティ・グローバリスト(東京都豊島区池袋2-43-1、TEL03-5949-4711、山本直社長)は、M2M/IoT対応ニーズに応え、ワイヤレスネットワーク構築に寄与する「Spread Router(スプレッドルーター)シリーズ」を発売、順次ラ […]
FA(産業用)コンピュータは、HMI端末機器として設備・装置の制御から、産業機器への組み込み用途までさまざまな分野で使用されている。連続して稼働できるという特徴は、工場などに加え、非製造分野の下水道設備や変電設備、風力や太陽光発電などの公共設備の監視 […]
富士電機機器制御の新社長に、森本正博取締役が6月に就任した。就任にあたって森本社長は「製品開発体制を強化し、ニーズに応えたひとひねりした製品を提供していきたい。シュナイダーとの協業で、いままでにないフィールド、ユーザーにも販売を広げていく」と、今後へ […]
東海EC(名古屋市瑞穂区瑞穂通5-26、TEL052-841-8111、石井元博社長)は、太陽光発電用の低圧連系専用遠隔監視システム「Mill-Sill Monitor【Mini】」を購入したユーザーに日射計をプレゼントするキャンペーンを開始した。 […]
新愛知電機製作所(愛知県小牧市大字大草字年上坂5953-1、TEL0568-68-8301、森川和昭社長)は、HEMS、スマートエネルギー関連に最適な電源切り替えの提案として、小型電源切替開閉器「CMAC シーマック」を発売した。 近年、エネルギーを […]
太陽電池、太陽光発電システム施工、二次電池、スマートグリッド、電力小売りの5分野に関するあらゆる技術・製品・システムが一堂に集結する展示会「関西スマートエネルギーWeek2015」が、9月2日から3日間、インテックス大阪(2、3、4号館)で開催された […]
東海ECの太陽光発電遠隔監視装置「Mill-Sill Monitor【α】」、及び低圧連系専用「Mill―Sill Monitor【Mini】」は、docomoのFOMA回線を利用した計測・監視+ASPサービスのパッケージで、WEB上でパワコン状態や […]
◇JASIS2015(旧分析展・科学機器展)(2―4日)=幕張メッセ。主催者:日本分析機器工業会、日本科学機器協会TEL03―3292―0642。無料 ◇第3回関西PV EXPO・関西太陽電池展/第3回関西太陽光発電システム施工展/第2回関西二次電池 […]
富士電機は、パワー半導体の新製品として、第7世代「Xシリーズ」IGBTモジュールのサンプル出荷を8月から開始した。定格電圧は650、1200、1700Vの3機種。 新製品は、IGBT素子およびダイオード素子の厚みを薄くし微細化することで、素子構造を最 […]