- 2015年6月10日
アズビル “食品工場まるごとカイゼンお手伝いいたします”テーマに 各ソリューションを紹介
アズビルは、グループ理念である「人を中心としたオートメーション」の下、現場の課題解決と価値向上に取り組むユーザーを支援している。 「FOOMA JAPAN2015 国際食品工業展」では”食品工場まるごとカイゼンお手伝いいたします!R […]
アズビルは、グループ理念である「人を中心としたオートメーション」の下、現場の課題解決と価値向上に取り組むユーザーを支援している。 「FOOMA JAPAN2015 国際食品工業展」では”食品工場まるごとカイゼンお手伝いいたします!R […]
第4次産業革命とも言われているインダストリー4.0やインダストリー・インターネットなどへの対応が各方面で進む中で、日本電機工業会(JEMA)と日本電気制御機器工業会(NECA)が、今後の取り組み策を検討する委員会を設置し、15年度から活動を始める。欧 […]
オープンフィールドネットワーク「CC-Link IE」の普及活動を行っているCC-Link協会(CLPA)は、新たなCLPA幹事会メンバーに、米・シスコ社が加盟したことを発表した。 米国からの幹事会社は2014年11月に加盟したモレックス社に続くもの […]
日本電気制御機器工業会(NECA、長崎春樹会長)は、「第4回定時社員総会」を東京・浜松町東京會舘で5月29日開催した。総会は、長崎会長を議長にして、2014年度(平成26年度)事業報告及び収支計算、15年度(平成27年度)基本方針・施策・事業計画及び […]
安全柵がいらず、人と並んで作業できる協働ロボット。その世界的なリーダー企業であるデンマーク・ユニバーサルロボット社のエンリコ・クロー・イバーセンCEOが5月21日に来日し、今後の事業展開について説明した。 同社は2005年にデンマークで設立。多関節ア […]
インダストリ4.0やIoTで製造業が大きく変化するなか、現場作業員の必須アイテムである”ヘルメット”でも技術革新が起きている。いったい、どんなヘルメットが生まれているのか? 谷沢製作所(東京都中央区新富2-8-1、TEL03- […]
世界中で話題の無人航空機・ドローン。産業利用が広がるなかで、機体のレベルアップ、いま以上の高精度・高信頼性が必要とされている。東京航空計器(東京都町田市小山ヶ丘2-2-6、TEL042-798-6611、若杉進二社長)は、航空業界で長年培ってきた技術 […]
人の上半身を模した双腕ロボット。人と同じ動きができ、大きな期待を寄せられているロボットの一種だ。なかでもABB(東京都渋谷区桜丘26―1、TEL03-5784-6000、トニー・ザイトゥーン社長)の「YuMi」は、安全柵がいらず、人と並んで作業できる […]
「機能安全と妥当性確認」と題したセミナーが、20、21の両日、東京・品川のコクヨホールで開催され、約80人が参加した。 このセミナーはISSA(国際社会保障協会)が主催し、加盟団体と企業が後援した。ISSAは、1927年に設立された労働安全推進と労働 […]
関西大学社会安全学部は社会人講座として「ものづくり企業向け 機械安全講座」を開講、多くの企業から受講者を集めている。 同講座は、日本電気制御機器工業会(NECA)、日本認証(JC)と連携して実施。機械メーカーやユーザーなどものづくり現場だけでなく、経 […]
製造業の国内回帰が進んでいると言われている。要因として「円安」「新興国の人件費高騰」「品質維持」などが挙げられるが、実感がわかないという人も多いのではないだろうか。そこで、実際に国内に積極投資を行っている不二電機工業みなみ草津工場(滋賀県草津市)を取 […]
6.放射能(RadioWave)産業 放射線産業は、エネルギー(現在はほとんど原子力発電)と医学や工業、農業業界などへの放射線(能)応用で、両者の経済規模は同程度(図21)であるが、拡大傾向にある。潜在的な関連産業はさらに多く、重要産業である。しかし […]
今年のJECA FAIRは、220社に出展いただき、小間数は663と過去最大規模の開催となりました。2020年の東京オリンピックに向け、民間投資の拡大やインフラ老朽化対策など建設需要の拡大が想定され、電気設備業界の期待は大きく膨らんでいます。 一方、 […]
国内最大の電気設備機器・資材・工具などの関連総合展示会である「JECA FAIR2015 第63回電設工業展」(主催=日本電設工業協会)が、5月27日から3日間、東京ビッグサイト(西1、2ホール、アトリウム)で開かれた。出展者数は220社、小間数66 […]
ケイテックは、パネルのエッジに嵌めるだけで簡単に電線やケーブルが収束できる「P.E.T.Base(ペットベース)」、屋内外はもちろん地下埋設や海中など厳しい環境での使用に適したステンレス・スチールタイなどで、業界の評価が高い。 同社は、台湾のKSター […]
河村電器産業は、JECA FAIRで、電気火災撲滅を目指し、防災対策に向けたものとして、地震による二次火災を防ぐ感震ブレーカ、トラッキングによる火災を未然に防ぐコンセントなど、くらしの安全を守る商品を紹介する。 また、製品コンクールには、住宅感震総合 […]
新愛知電機製作所は、配電盤製品と機器製品の製造販売から改修サービスまでを手掛ける総合メーカー。 JECA FAIRでは、同社の誇る製品群とソリューションをアピールする。 最近、エネルギーの有効活用をするために、見える化・最適化が一層求められている。特 […]
不二電機工業はJECA FAIRに、カムスイッチや試験用端子に加え次世代の製品として、無接点式の直流開閉器や可視光通信技術を用いた製品を展示する。特に、半導体直流開閉器「STH形」は、パワー半導体を搭載した次世代開閉器として注目を集めそうだ。 開閉容 […]
WashiON共立継器は、電気接触のリーディングカンパニーとして創立から55年、創意、企画心、迅速をもって様々な電源分野で製品を開発し、実績を築きあげてきた。JECA FAIRでは、高速電源切換装置、電源切換開閉器、太陽光関連製品、電圧継電器、端子台 […]
「画像センシング展2015」(主催‥アドコムメディア)が6月10日から3日間、パシフィコ横浜で開催される。入場は無料(登録制)。 同展示会は今年30回目を迎えるとともに、世界に誇る日本の精密加工技術を支える測定をテーマにした「精密測定展」と第21回画 […]
「FOOMA JAPAN 2015国際食品工業展」(主催‥日本食品機械工業会)が、6月9日から12日までの4日間、『発見!「食」はいつも進化系。』をテーマに、東京ビッグサイトで開催される。入場は無料(登録制)。 昭和53年以来、38回目となる「FOO […]
フエニックス・コンタクト(横浜市港北区新横浜1―7―9、TEL045―471―0050、青木良行社長)は、薄型セーフティリレーユニット「PSR miniシリーズ」として、幅6ミリと12ミリタイプを開発し、6月から販売開始する。 一般的に広く使用されて […]
IDECの2015年3月期連結決算は、売上高421億円で前期比16・1%増、営業利益29億円で同24・2%増、経常利益31億円で同27・3%増、当期純利益20億円(同43・9%増)。 製品別売上高は、制御機器製品が制御用操作スイッチ及び安全スイッチの […]
モータ、電源などエレクトロニクス・メカトロニクスに関連する要素技術の10分野を集めた専門技術展「TECHNO―FRONTIER(テクノフロンティア)2015」(主催=日本能率協会)が、5月20日(水)~22日(金)の3日間、幕張メッセ(5~8ホール) […]
ジックは、FAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえている。アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」は、シングルターンとマルチターン分解能のマルチ機能搭載で、30ミリ間隔のシャフトベアリングに […]
フエニックス・コンタクトはテクノフロンティアで、「信号・通信・電源、すべてのデバイスへの接続ソリューションの提案」をテーマに、プリント基板用端子台・コネクタ、筐体取り付け用丸型コネクタ、電子機器用ハウジングなどを中心に展示した。 コネクタは、欧州仕様 […]
イタリアの防爆機器メーカー、GMIジャパン(横浜市中区海岸通4―23、TEL045―228―9502、田中健一社長)は、「よくわかるSIL(安全度基準規格)セミナー」を東京(4月21日)と大阪(4月23日)で開催、合わせて100人が参加した。 セミナ […]
宇宙に電線は張り巡らされてはいない。宇宙創成といわれている”ビッグバン”以来「波動と粒子の二重性」を有している「物質/エネルギー」が生まれ、自然界の4つの力(重力、電磁気力、原子核の弱い力、原子核の強い力)によって無線で制御されていると言われている。 […]
ルネサスエレクトロニクスは「IoT/M2M展」「組込みシステム開発技術展」(ブース№西5―20)で、ソリューションを駆使した、「ホームでのIoTの世界」「工場での革新性」をブース全体で紹介する。 特に産業向けでは、同社製マイコン(R―IN、RZ/T、 […]
安川電機は、2016年度から25年度までの新長期経営計画「2025年ビジョン」を策定した。今年度で終了する「2015年ビジョン」に続く10年間の長期計画で、売上高15年度比2倍以上(15年度目標4350億円)、営業利益1000億円以上(同365億円) […]