- 2014年3月26日
”100億円企業”目指す日本開閉器 4月から新中期3ヵ年計画 社名も「NKKスイッチズ」に
日本開閉器工業(大橋智成社長)は、今年4月から新中期3カ年計画「Accomplish(アコプリッシュ)100」を開始する。「成し遂げる」という意味を込めたこの計画で、グローバル化・ボーダーレス化が加速する中での新たな飛躍を目指す。 同社は昨年12月1 […]
日本開閉器工業(大橋智成社長)は、今年4月から新中期3カ年計画「Accomplish(アコプリッシュ)100」を開始する。「成し遂げる」という意味を込めたこの計画で、グローバル化・ボーダーレス化が加速する中での新たな飛躍を目指す。 同社は昨年12月1 […]
横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOM(スターダム)」で、低消費電力・自律型コントローラ「FCN―RTU」=写真=の機能強化版を発売した。価格は3000ドル。2014年度3500台、15年度4000台の販売を計画している。 機能強 […]
太陽光発電(PV)システムの普及に伴い、関連する受配電機器や周辺機器の市場が急拡大している。固定価格買い取り制度導入に伴い、メガ、家庭用とも普及が進んでおり、今後5年間は市場拡大が継続するという声も聞かれる。これに伴い、パワーコンディショナーや、ブレ […]
電子機器から発する熱対策への取り組みが活発化している。発熱を抑えることは電子機器の寿命と信頼性、さらにはエネルギーの効率活用にもつながるからだ。発熱を抑えたり、冷やしたりと色々な方法が取られており、関連市場も増加傾向を見せている。 工場で稼働する各種 […]
全国22万社以上ある製造業で100年以上の歴史を持つ企業はわずか2%強といわれる。創業100年は想像しがたいほどの価値がある。配電盤システムメーカーの白川電機製作所も昨年、100年を超えた超長寿企業である。43歳の若さで同社の社長に今期就任した白川尚 […]
産業用(FA)コンピュータ/コントローラは、工場などの生産現場から交通システム、上下水道施設などの社会インフラ分野、病院、研究施設、放送機器など24時間連続して稼働する用途へ広がりを見せている。半導体技術の進歩で処理能力の高速・高容量化が著しいが、最 […]
製造現場での労働災害は減少傾向にあるものの、依然年間2万5000人以上の死傷事故が起きている。安全対策につながる機器の設置や法規制などが行われているものの、ゼロには至っていない。一方で「労働安全衛生規則」での産業用ロボット80W規制に伴う安全柵設置に […]
ロームは、産業機器を中心にFA分野、車載分野に注力する。産業機器事業は本格的に事業を開始して3年が経過、全社における売り上げ比率も6%から7%に増加しており、今後、直販やWeb販売を中心に早期に10%達成を目指す。車載分野は現在、全社の売り上げの26 […]
市場が細分化する一方で、顧客の扉がこじ開けられない時代になってきた。開発技術者は、エンドユーザーの現場が見られず、販売担当者も行き慣れた会社に偏りがちである。このような壁に突き当たったときに、信頼関係にまで行き着いた人脈が頼りになるのは昔も今も変わら […]
オムロンは、次世代パワー半導体素子のSiC(シリコンカーバイト)を用い、同社の屋外型現行機種と比べ、体積・電力損失とも2分の1という次世代パワーコンディショナを開発、2015年度中の販売を目指す。 新開発のパワコンは出力容量5・5kW。新しいデバイス […]
低消費電力による無線通信「Bluetooth Low Energy」(BLE)がFA分野でも関心が高まってきた。従来のBluetoothよりも数分の1から数十分の1という低電力で無線通信でき、ボタン電池1つで機器が数年間稼働するという特徴から、BLE […]
中国・上海新国際見本市会場で今月18日から3日間、世界が注目するelectronicaChina(第13回国際コンポーネント・システム・アプリケーション見本市)、productronicaChina(第13回国際電子部品製造技術専門見本市)が開催され […]
三菱電機エンジニアリング(東京都千代田区九段北1―13―5、TEL03―3288―1101、近藤誠社長)は、兵庫県姫路市の姫路事業所に「メカトロセンター」を建設し、4月1日から運営を開始する。 同社はメカトロシステム事業として、三菱電機の各製作所に隣 […]
三菱電機は、形彫放電加工機の新シリーズ「EA―Sシリーズ」の第1弾として、「EA8S」を10日から発売した。世界市場向けベーシックモデルとして、中国の三菱電機大連機器で生産し、日本市場向けも2014年度から名古屋製作所で生産を行う。標準価格は55万元 […]
照光式スイッチ市場に活況が戻ってきた。設備投資全般の回復に加え、アミューズメントや社会インフラの整備に絡んだ需要も増加している。日本電気制御機器工業会(NECA)の出荷統計を見ても、照光式スイッチを含めた操作用スイッチ市場は、2013年第2四半期から […]
横河電機は、フィールド無線ソリューションの技術に関し、国際的な市場調査およびコンサルティング会社の米・フロスト・アンド・サリバンから、2014年の「グローバル・イネーブリング・テクノロジー・リーダーシップ・アワード」を受賞した。同賞は、さまざまな分野 […]
「爵禄百金を惜しみて、敵の情を知らざるは不仁の至りなり」と孫子の用間篇にある。スパイにかかる微々たる費用を出し惜しみ、スパイを使って敵の実情を知ろうとしないのは、国の民や兵に対して思いやりがないと孫子は言うのである。それほど敵の実情を知ることは大事な […]
電磁開閉器(マグネットスイッチ)の市場が回復基調を続けている。工作機械、半導体製造装置などの生産が堅調な拡大を見せていることに加え、ソーラー(PV)発電をはじめとした新エネルギー発電への投資が、市場の伸びを支えている。ビルのリニューアル化の動きも追い […]
端子台は薄型化や省スペース化、インテリジェント化、狭ピッチ化、DC用の高電圧化などが進んでいる。取り付け方法では、プリント基板取り付けから、DINレール取り付け、直付けなど、用途によって使い分けされている。 国内では、圧着端子を使用したネジ留め式が主 […]
ケーブルアクセサリーや配線ダクトは、配線機器を保持する役割を果たしている。 最近では端子台、コネクタに比例して需要が増えている。ケーブルアクセサリーは、受配電盤・制御盤をはじめ、家電や自動車向けを中心に堅調に伸長している。 環境に配慮したエコ製品の開 […]
端子台、コネクタ、配線資材などの配線接続機器は、機械や装置などのインターフェイスを担う機器として大きな市場を形成している。最近は、太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギーの普及に伴い、DC(直流)の高圧化に対応した端子台も増加、新たな需要を生み出し […]
フジコンは、端子盤の専業メーカーとして産業用電子機器・装置をはじめ電気制御機器、計測器、電源システムなど幅広い用途に対応する豊富な機種を品ぞろえしている。最近注目を集める太陽光発電関連の機器への採用も増加している。 特に太陽光発電の分野での引き合いが […]
中立電機(名古屋市中区大須4―12―8、TEL052―262―2261、石原猛社長)は、産学官連携プロジェクトで生物発光測定装置などを共同開発し、商品化しているが、バイオ関連機器事業として販売網の強化へ代理店を募集している。 同社は、産学官連携に積極 […]
エニイワイヤ(京都府長岡京市馬場図所1、TEL075―956―1611、鈴木康之社長)は、新年度の4月からを飛躍の年と位置付け、デジタルリンクセンサシステム「AnyWireASLINK」の強化と販売拡大を図るとともに、新規事業としてデータセンターや物 […]
サンワテクノスは、成長市場の開拓を積極的に進めているが、そのひとつとして環境エネルギー事業に注力している。エネルギーの「省・蓄・創・活」につながるあらゆる分野をターゲットに提案活動を行うことで、新規市場の確立を目指すもので、2月26日から開催される「 […]
神奈川県下最大の工業技術・製品総合見本市「テクニカルショウヨコハマ2014」(主催=神奈川産業振興センター、横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市)が、5日から3日間、パシフィコ横浜で開かれた。 今年で35回目の開催となった同展には、前回を大きく上回る […]
第三者試験認証機関、テュフズードザクタ(東京都新宿区西新宿4―33―4、TEL03―6853―7633、アンドレアス・シュタンゲ社長)は、米沢試験所(山形県米沢市)の機能を強化し、2つめの10メートル電波暗室を増設した。これにより、同試験所は東北地方 […]
ケル(高橋和良社長)は、CompactPCⅠ規格に対応したバックプレーン「CPCIシリーズ」=写真=に機種を追加し販売を開始した。 CompactPCⅠバスは、パソコンのPCIバス規格をベースとして、産業用組み込みシステム向けに開発された規格で、産業 […]
安川電機 (3月21日付) [役員] ▽兼調達担当(管理・調達管掌)代表取締役副社長・100周年事業室長宇佐見昇▽東京支社長兼輸出入管理部長 代表取締役・専務執行役員・CSR担当沢俊裕▽技術開発本部長(モーションコントロール事業部長)取締役・常務執 […]
計測や判別などを行うFAセンサは、ものづくりを支える重要な制御機器として使用されている。日本電気制御機器工業会(NECA)の2012年度(12年4月~13年3月)の検出用スイッチ出荷額は1008億円で、13年度の出荷額も半導体製造装置分野や自動車業界 […]