- 2010年12月8日
堅調に拡大する操作用スイッチ市場 半導体製造、工作機械向けなど主力分野が回復
操作用スイッチ市場は、リーマン・ショックの後遺症を乗り越え順調な回復を見せている。国内では半導体製造や液晶・ソーラパネル製造装置分野、電子部品実装装置、工作機械・ロボット分野などが回復し、自動車製造関連も上向いている。アミューズメント機器や放送機器、 […]
操作用スイッチ市場は、リーマン・ショックの後遺症を乗り越え順調な回復を見せている。国内では半導体製造や液晶・ソーラパネル製造装置分野、電子部品実装装置、工作機械・ロボット分野などが回復し、自動車製造関連も上向いている。アミューズメント機器や放送機器、 […]
タクティルスイッチはプリント基板に直付けし、シートキーボードスイッチやパネルスイッチなどと組み合わせて使用することが多く、特に携帯電話の多機能化に伴う需要が急増している。低背化、インチピッチを採用した端子が特徴で、丸洗い可能な密閉構造や照光タイプなど […]
「Fa機器専門メーカーとして決断をいたしました。会社の継続性を考え、対象市場をアジアに広げることにしました。金も人も少なく、有るのは技術と商品だけの当社が世界中の企業と競い合うには、どうしても皆さんのお力を借りるしかありません。国内すべての顧客、市場 […]
立花エレテックの業績が堅調な回復を見せている。売り上げの約半分近くを占めるFAシステム事業が2011年3月期中間決算で、ピーク時の約90%まで回復し、業界平均に比べ2ポイントほど高くなっているほか、同35%を占める半導体デバイスはピークと並んだ。 来 […]
厚生労働省は防爆構造規格に関して、労働基準局長通達を8月に防爆性能基準、10月に型式取り扱いを出した。構造規格は実質2つが存在するが、その内の一つであるIEC規格に基づく「技術的基準」を廃止、代わって「国際防爆指針」が適合された。防爆機器メーカーは今 […]
今年の労働災害は昨年を上回る見通しが強くなった。死亡者も増加している。挟まれ・巻き込まれ事故も多く、製造業だけでなく建設業向けに機械安全装置の普及が急務になっている。 厚生労働省調べによると、今年9月までの死傷災害発生は、全産業で5万人を超え5万56 […]
経済産業省は「第4回ロボット大賞」の審査結果を発表した。経済産業賞にあたる今年のロボット大賞には、トヨタ自動車などが開発した「安全・快適に人と協働できる低出力80W駆動の省エネロボット」に決定したほか、最優秀中小・ベンチャー企業賞、日本機械工業連合会 […]
Fa制御機器業界もいよいよ12月を迎えるが、流通関係者の今下期から来年にかけての見通しは、各論入り混じり予測しにくい状況になっている。地域別でも、現在よりも落ち込むという地区がある一方、中部地区では来年1月からの新型車投入で、今年7~9月の水準に戻る […]
三菱電機は、CC―Linkファミリー対応製品を各種品ぞろえしている。また、今年2月からはCC―Link IEフィールドネットワーク対応製品も順次、市場に投入している。 このほどCC―Link IEフィールドネットワーク対応品として、上位システム、ある […]
ヒルシャー・ジャパンでは、産業用機器を短期間かつ低コストでCC―Linkに対応させるための通信I/F製品を各種提供している。 オリジナルのマルチプロトコル産業用通信SoC「netX」を中核として、組み込みモジュール、PCカード、ゲートウェイといった製 […]
電子部品製造・販売のダイトエレクトロンは、11月19日、大阪市淀川区の本社会議室で「マシンビジョンソリューションセミナー in Daito」を開催した。 同セミナーは、CCDカメラなど同社が取り扱う最新の画像機器類を、様々なソリューション例を交え紹介 […]
サトーは、デジタル・インフォメーション・テクノロジーが開発した自動認識技術「デジマーク」の使用についてライセンス契約した。 デジマークは、欠落しても読み取ることができる耐環境性を持つ特殊な自動認識シンボル。 目に見えないように印刷することも可能なため […]
【名古屋】オークマは、生産性が高い横形マシニングセンタとして400角パレットサイズの 「MB―4000H」、800角パレットサイズの「MB―8000H」=写真=の2機種を発売した。 非鉄素材やネットシェイプによる取り代の減少に伴う高速加工機の要求が高 […]
横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3シリーズ」の新シリーズとして、「FA―M3V(エフエー・エム3ヴィテス)」=写真=を11月24日から販売開始した。価格はCPUモジュールが10万円(プログラム容量60キロステップ、基本命令処理速度3・7 […]
ダイキン工業は、蓄電デバイスとして市場の拡大が期待される電気二重層キャパシタ(EDLC)用に、耐電圧性に優れたフッ素系電解液を開発、11月からサンプル出荷を開始した。3Vの高電圧で安定的に作動するEDLCの実用化が可能で、EV(電気自動車)やハイブリ […]
産業向け半導体・マイクロ波製品などの電子部品輸出入商社のアスコット(大阪市北区同心2―4―8、TEL06―6352―0207、西山知徳社長)は、台湾のAPRO社製フラッシュメモリーストレージ「SSDシリーズ」の日本国内販売を開始した。 機械部分を持た […]
半導体製造装置・部品材料の国際展示会「セミコン・ジャパン 2010(SEMICON Japan 2010)」(主催=SEMI)が、12月1日(水)~3日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される。約1000社の関連メーカーが出展しており、リーマン・シ […]
山武は、半導体製造装置市場に対応した各種ソリューションをグループ会社のテムテック研究所と一緒に出展し、アピールする。 主な製品はプロセスデータ解析ツールOrchard Tequira、プラズマリアルタイムモニタHercules、工場省エネソリューショ […]
東京エレクトロンデバイス(栗木康幸社長、TED)、日本オラクル、マクニカ、日本電気の4社は、「新世代M2Mコンソーシアム」を15日設立した。理事会の会長には、東京大学先端科学技術研究センターの森川博之教授が就任した。 「新世代M2Mコンソーシアム」は […]
ブリヂストンとデルタ電子(東京都港区芝大門2―1―14、TEL03―5733―1111、柯進興社長)は、ブリヂストンが独自に開発した電子ペーパー技術とデルタの高度なIT技術とのシナジー効果により、今後グローバルで急速な成長が期待される電子ペーパー市場 […]
昨年、福岡に本拠を置く大手クリーニング業者が、建築基準法により住宅系・商業系用途地域で使用が禁じられている引火性溶剤を同地域で使用していたことが報道され問題になった。国土交通省では、この事態を受け、今年1月から8月まで実態調査を行った結果、50・2% […]
サンワテクノスの業績が急回復を見せている。主力の電子、電機部門の売り上げがV字回復を見せ、2011年3月期第2四半期の経常利益も過去最高となっている。13年3月期を最終とする新第7次中期経営計画「STEP1000」の連結売上高1000億円達成も早まる […]
マシンビジョンシステムの大手メーカー、コグネックス(東京都文京区本駒込2―28―8、TEL03―5977―5409、島清史社長)の国内での販売代理店「ASP(アプリケーション・サービス・プロパイダー)」数が24社まで拡大し、専任の認定技術者も120人 […]
18世紀の後半から始まったとされる産業革命は、西洋から始まり「燎原(りょうげん)の火の如く」広まり、それまでの社会構造を世界的規模で変えていった。革命的変化を引き起こしたものは、新たな動力の発明と機械技術であった。更に電気の発明・発見により電気技術が […]
韓国中小企業庁、韓国忠清南道、韓国中小企業振興公団が主催する「日韓ものづくり技術交流会」が、大阪(16日、TKP大阪梅田ビジネスセンター)、と東京(18日、赤坂シュビアバンケット)で開催された。 今回の交流会には、韓国忠清南道の科学技術都市である大田 […]
私は11月9日から13日までの5日間、中国・上海の上海国際博覧中心会場で開催された2010中国国際工業博覧会「China International Industry Fair 2010」に千葉県パビリオンの出展者として参加した。またその翌週16日か […]
汎用インバーターの市場が依然好調に推移している。外需を中心とした省エネや新エネルギー関連需要が牽引しており、過去のピーク超えへの期待も高まっている。小型化や用途専用タイプの開発が盛んに取り組まれているが、IPMモーターなど永久磁石を組み込んだ同期モー […]
安川電機は、グローバル市場ナンバーワンのインバータメーカーとして国内外で取り組みを強めている。売り上げも計画を上回る前年同期比約40%増加しており、特に国内は倍増、欧州も70%増となるなどV字で回復を見せている。 機種は、汎用からシステム、専用まで幅 […]
各種の産業用・FAセンサは、幅広い市場を形成している。FA分野は半導体製造装置分野や液晶製造装置分野、自動車関連分野、工作機械分野、さらに電子部品分野を中心にセンシング機器として中枢を成している。国内市場は、2008年9月のリーマンショック以降、急速 […]
日本配電制御システム工業会(盛田豊一会長)制御・情報システム部会(田原博部会長)は19日午後、浜松町東京會舘で「制御・情報システム技術セミナー」を開催。話題のスマートグリッドと機械安全・設備診断がテーマだけに、参加の配電制御システム各社はビジネス拡大 […]