SEARCH

「成長率」の検索結果202件

  • 2015年10月21日

産業用ロボット拡大基調 2018年、世界販売40万台に 先進国市場も成長のチャンス

IFR(国際ロボット連盟)は、今後の世界の産業用ロボット市場について、2018年には40万台に達する見込みであることを発表した。中国や新興国の生産拠点への導入に加え、日本やアメリカ、ドイツといった先進国でもロボットによるオートメーション化で国内の製造 […]

  • 2015年3月25日

電気制御機器2015年度出荷額 初の7000億円台乗せへ 2年続けて過去最高更新

電気制御機器の2015年(平成27年)度の出荷額は2年続けて過去最高を更新し、初の7000億円台乗せになる。 日本電気制御機器工業会(NECA)がまとめた15年度の出荷見通し額は前年度比3・9%増の7000億円と、前年度より265億円増加する。上期が […]

  • 2015年2月18日

産業用ネットワーク 主流は「Ethernet」へ 2桁成長見込まれフィールドバスを逆転

産業用ネットワークでフィールドバスが66%と依然もっとも使われているが、今後の伸び率ではフィールドバスの7%に対し、産業用Ethernetは17%と2桁の伸長が見込まれている。産業用Ethernetは、高い性能と企業内ネットワークとの統合性の良さが評 […]

  • 2015年1月14日

半導体/FPD製造装置の販売高 15年度大幅伸長へ SEAJまとめ

日本製半導体製造装置とFPD(フラットパネル・ディスプレイ)製造装置の販売は、2015年度大幅に伸長する。半導体製造装置が14年度比5・4%増の1兆3635億円と3年連続、FPDが同15・8%増の3300億円と前年度マイナスからプラスに転じる。また、 […]

  • 2015年1月14日

河村電器産業 「革新的技術と商品創出」 水野一隆取締役社長

昨年は、安倍政権の掲げた経済政策「アベノミクス効果」による景気刺激策で、円安基調と株価の回復などによるデフレ脱却、経済成長率の上昇と、国内景気に薄明かりが差してきていた。 しかし、昨年末に突然の衆議院解散、そして総選挙となり、今年はまだまだ力強い景気 […]

  • 2015年1月7日

一般社団法人電子情報技術産業協会 「国際競争力の強化が必要」 山本正已会長

年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2014年の日本経済はアベノミクスの成果が現れ、海外事業や輸出が好調な企業を中心におおむね堅調な動きが出てまいりました。世界経済について昨年10月の国際通貨基金(IMF)の見通しでは、15年の実質成長 […]

  • 2015年1月7日

ローム 「高品質・安定供給を追求」 澤村諭代表取締役社長

2014年度は米国の景気拡大や、国内の緩やかな景気回復、中国の高い成長率に牽引され、連結では売上げ3570億円(昨年比7・8%増)、営業利益340億円(昨年比43・6%増)を見込んでいる。 今年も経営目標に掲げた通り、「自動車関連市場」「産業機器市場 […]

  • 2014年12月10日

電気計測器売上げ 14年度、6000億円台に回復 企業景況感と設備投資意欲を反映

電気計測器の売り上げは3年連続の減少から2014年度は上昇に転じる。14年度は7・7%増の6004億円となり、その後も微増で推移し、4年後の18年度は6548億円と約500億円増加する見込み。また、海外拠点売り上げを合わせた18年度売り上げは9008 […]

  • 2014年12月3日

2014年の世界半導体市場 6.5%増に上方修正 国内FPD産業では4K化に伴う需要に期待

日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめている、2014年度~16年度までの日本製半導体製造装置と、FPD(フラット・パネル・ディスプレイ)製造装置の需要予測によると、FPD製造装置は14年度が、前年の高精細・中小型パネル用の大型投資の反動で、11 […]

  • 2014年7月9日

半導体製造装置 15年度2桁伸長予測

日本半導体製造装置協会(SEAJ、丸山利雄会長)は、2014年度~16年度までの日本製半導体製造装置と、FPD(フラット・パネル・ディスプレイ)製造装置の需要予測を発表した。 半導体製造装置は、メモリーメーカーなどの底堅い投資継続を見込み、14年度は […]

  • 2014年1月15日

日東工業 環境に貢献する商品提供 山本博夫取締役社長

昨年は、東京オリンピックの開催決定や富士山の世界遺産登録など明るい話題がたくさんあった。国内の景気についても、政府の経済対策や日銀の金融緩和を背景に、輸出企業を中心とした企業収益の改善が見られたほか、個人消費も持ち直すなど総じて景気は穏やかに回復して […]

  • 2014年1月15日

日本半導体製造装置/FPD製造装置販売 回復軌道鮮明に

日本製半導体製造装置とFPD(フラットパネル・ディスプレイ)製造装置は、2013年度から14年度にかけて大幅な回復を見せ、13年度が前年度比13・0%増の1兆3978億円、14年度が同9・5%増の1兆5312億円、15年度が同3・2%増の1兆5808 […]

  • 2014年1月8日

2014年工業会年頭所感 一般社団法人 電子情報技術産業協会 佐々木則夫会長

年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。2013年の日本はデフレ脱却に向けたアベノミクスや民間活力を向上させる景気対策等の施策により、超円高が是正され、輸出関連を中心に企業業績にも回復傾向が見られるなど、厳しい事業環境に苦しんできた当業界にも […]

  • 2013年12月4日

セミコン・ジャパン2013 世界各国・地域から700社・団体が参加 12月4日から3時間 幕張メッセで開催 1600小間規模で最新情報を発信

半導体製造装置・部品材料の世界最大級の国際展示会「セミコン・ジャパン2013」(主催=SEMI)が12月4日から3日間、千葉市の幕張メッセ(1~6ホール、国際会議場)で開催される。日本が世界に誇る半導体製造関連産業が集結する同展には、約20カ国・地域 […]

  • 2013年10月9日

三菱電機 トルコにFAセンター 15年度売上げ、30億円目指す

三菱電機は、10月1日からトルコ共和国に「トルコFAセンター」を設置し、日系製造業向けのFA製品のサービス業務を開始した。 これにより、トルコ国内でのサービス体制を強化し、2015年度の同国でのFAシステム事業の売り上げ30億円を目指す。 同社は、ト […]

  • 2013年7月31日

(プログラマブル・コントローラ)PLC市場徐々に回復 C言語コントローラも普及小型・高速昨日化が急進展制御セキュリティ、機械安全制御に注目 半導体・FPD、工作機、自動車関連需要が波及

PLC(プログラマブル・コントローラ)の市場が徐々に回復基調を強めている。半導体・FPD(フラットパネルディスプレイ)や工作機械、自動車関連での需要に動きが見られ、PLCの市場にも波及が見込まれている。技術面も、小型・高機能化と処理スピードの高速化な […]

  • 2013年7月10日

日本製半導体及ばFPD製造装置の需要予測SEAJまとめ13年度14.4%増1兆4148億円FPDは35%の大幅増加 半導体製造装置12~15年度年平均8.8%伸長

日本半導体製造装置協会(SEAJ)は、2013年度から15年度までの半導体製造装置及びFPD(フラットパネル・ディスプレイ)製造装置の日本製装置需要予測を発表した。13年度の半導体製造装置は前年度比10・2%増と2桁伸長、FPDも35・0%の大幅増と […]

  • 2013年4月24日

バンコクに営業拠点東芝

東芝は、タイ・バンコク市に「東芝アジア・パシフィック・タイ社」(澤田弘之社長)を4月1日付で設立し、営業活動を始めた。新会社は、タイ・ラオス・カンボジアでの社会インフラ事業の営業拠点として、火力・水力発電事業、送変電事業、交通システム事業、モータ・イ […]

  • 2013年2月20日

Faセンサ非FA分野にも用途広がる 低価格化進み、販売競争も激化 アプリケーション多様化、機能も向上

■半導体の設備投資先送り FAセンサは、ものづくり以外の非FA用途での拡大もあり、市場規模は堅調さを維持している。NECAの検出用スイッチ出荷統計では、10年度1137億円(同38・1%増)、11年度1062億円(同6・9%減)、12年度は第3四半期 […]

  • 2013年1月30日

セフティデンキ 安全・安心視点で市場創造

昨年は、当社設立30周年の節目であったので、創業時の原点に戻り社名の「セフティ」イコール安全・安心をキーワードに環境、省エネ対策の商品企画に積極的に取り組んできた。とくに、東日本大震災を一過性の記憶に終わらせてはいけないとの思いから「リメンバー3・1 […]

  • 2013年1月9日

わが社の’13経営戦略 農業自動化分野に注力

昨年の景気は、円高推移、EU金融危機、中国や新興国の成長率鈍化など世界全体が悪い方に向かった。円高は電気大手企業の例にもあるように、輸出製造業に大きな痛手である。国内の民間設備投資の抑制は、当社も影響を受け、2012年12月期は、売り上げが約10%減 […]

  • 2013年1月9日

イノベーション力で新産業創造世界水準の事業環境の整備に力

年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2012年の世界経済は、欧州債務危機や新興国経済減速などの影響を受け、不安定で力強さに欠けるものとなりました。復興関連需要の下支えで回復傾向にあった日本経済も影響は避けられず、円高や電力供給問題をはじ […]

  • 2013年1月9日

「知恵」「自助」「共助」で需要創造「ものづくりに」こそ日本復活の道

新年明けましておめでとうございます。 2013年の年頭に当たり一言ご挨拶を申し上げます。 一昨年の3月に「東日本大震災」が発生してから早くも2年の歳月が過ぎようとしておりますが、原発問題は依然として出口が見えないなど、被災地が復旧し復興するまでには未 […]

  • 2013年1月9日

社会インフラ支える重要部品にセンサ市場グローバルに成長 2020年には6兆円に迫る勢い 日系企業の世界出荷額2年連続でプラス 自動車向け31%通信機器向け23%2分野で半分以上占める

世界のセンサ市場規模は、2011年の1兆8290億円から9年後の20年には5兆8661億円と約3倍強に拡大する。安心・安全な生活や社会インフラを支える用途で需要が高まり、大市場に成長する。(図1) 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた20年ま […]

  • 2012年12月5日

13年度の世界半導体市場プラス成長 半導体製造装置/FPD製造装置が大幅増配電・制御機器業界にも好影響

2013度は半導体産業が再び成長に向かい、日本製半導体製造装置の販売高は今年度比10%増の1兆3942億円、同FPD製造装置の販売高が2倍余の3300億円と予想されている。製造装置の先行き明るい見通しは、装置に採用される駆動・制御機器、配電・制御シス […]

  • 2012年10月31日

新たな世界のものづくり産業を勝ち抜く構造改革「Made in ASIA」 最先端部品/機器開発日本には技術的優位性 円高対応、競争力強化が喫緊の課題 量産部品はアジアメーカー日本は高付加価値製本を生産

2011年、日本のものづくり産業は円高、原料価格の高騰、東日本大震災、欧州債務危機、タイの大洪水など多くの危機に直面した。そして、この危機への対応を懸命に行った結果、直面する危機への対策だけでなく、新たな世界のものづくり産業を取り巻く構造変化への適応 […]

  • 2012年6月27日

新興国、食品関連が牽引中国は2次電池設備投資が活発市場動向

温度調節器(計)は、温度・湿度・圧力など各種センサから取り込んだ測定値を必要とする設定値と比較し、その差を修正する信号をリレーやアクチュエータなどへ出力し、対象物の温度や湿度を調節する制御機器・システム。 電子方式が主流に 電子機器が高密度化し小型化 […]

  • 2012年6月27日

温度調節器市場堅調な動き 包装機/成型機分野が好調

温度調節器(計)市場は、半導体分野、成型機分野、包装機分野などを中心に堅調な動きを示している。特に包装機関連は、食品業界をメーンとする装置ベンダー向けが好調に推移している。海外では、中国の成長率が鈍化しているものの依然中核市場で、新興国全体でも食品分 […]

  • 2012年6月6日

インドの配電制御システム事情 欧州規格浸透日本と遜色ない技術レベル 単純に参入する余地ない再生可能エネルギー分野に活路

今年、日本との国交樹立60周年を迎える人口12億人のインド。昨年10月時点で、日系企業の進出は812社に達している。この4月30日には、閣僚級日印経済対話が開催され、インフラ開発で協力関係を加速させることに合意した。日本の産業界が注目するインドではあ […]

  • 2012年5月16日

独フエニックス・コンタクト社 “家族的経営”を世界に定着 年率2桁成長目指すソリューションビジネス売上げ15年は構成比15%

2011年の業績を聞かせてください。 シュトゥルンベルグ副社長 09年は08年の危機の後で、売り上げが20%ダウンしたが、その後の力強い成長で10年は40%成長して、危機の前より高いレベルになっている。11年もある程度成長は緩むかと思っていたが、終わ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG