SEARCH

「故障」の検索結果704件

  • 2015年1月7日

電通国際情報サービス(ISID) 「ITでものづくり支援」 伊藤洋執行役員エンタープライズソリューション営業統括本部長

昨年の製造業界は、完成車メーカー、サプライヤーを中心とした自動車業界、産業用エレクトロニクス業界、機械・重電業界等の投資が総じて活発であった。当社も2014年度の連結売上げ762億円を計画しており、堅調に推移している。 製造業向け事業では、大手完成車 […]

  • 2014年12月10日

エムシステム技研 40型直管LEDライトLS1200シリーズを10%以上値下げ

エムシステム技研(大阪市西成区南津守5―2―55、TEL06―6659―8203、宮道三郎社長)は、40型万能直管LEDライト「LS1200シリーズ」を10%以上値下げする価格改定を行った。 同製品は通常の蛍光灯からそのまま取り換えるだけですぐに使用 […]

  • 2014年11月19日

「計測展2014 OSAKA」 産業、社会インフラ支える最新の技術が一堂に IoTの進展実感も

「計測展2014 OSAKA」(主催=日本電気計測器工業会)が、11月19~21日までの3日間、グランキューブ大阪で開催された。開場時間は午前10時~午後5時。入場料は1000円(事前登録者、招待状持参者、学生は無料)。期間中9740人が来場した。 […]

  • 2014年10月29日

昭電 雷害対策製品通信用SPD 上位モデル「ASGシリーズ」発売

昭電(東京都墨田区太平4―3―8、TEL03―3518―8373、太田光昭社長)は、火災報知システムなどのセキュリティ機器や、太陽光発電システムの計測機器などを雷被害から守る雷害対策製品通信用SPD(サージ保護デバイス)として「ASGシリーズ」を、1 […]

  • 2014年10月8日

三菱電機 次世代FAシステムの開発とIoT活用した予防保全ソリューションで米インテルと協業 FA工場の生産性向上へ

三菱電機と米・インテルは、次世代FA(ファクトリーオートメーション)システムの開発、ならびにIoT(インターネットオブシングス)技術を活用した予防保全ソリューションで協業する。三菱のe―F@ctoryソリューションとインテルのIoT技術を組み合わせる […]

  • 2014年9月24日

横河電機 米デル社PC製品の供給契約締結 自社システムと組み合わせ

横河電機は、米デル社のPC製品の指定機種を同社専用モデルとしてグローバルに供給する契約を締結した。 今後、デルのPCと同社の統合生産制御システム「CENTUM VP」や安全計装システム「ProSafe―RS」の制御システムなどを組み合わせて高品質のシ […]

  • 2014年8月27日

デジタル 電子音警報機を発売 耐環境性に優れ奥行き76%減

デジタル(大阪市中央区北浜4―4―9、TEL06―6208―3133、安村義彦社長)は、コンパクトで耐環境性に優れた電子音警報器「XVSA型」を発売した。参考標準価格1万1200円。 XVSA型は、アラームやメロディーなど電子音を用いて危険や故障の発 […]

  • 2014年8月20日

竹中電子工業 ウエハマッピングセンサを発売 高透過率の次世代半導体ウエハを一括マッピング可能

竹中電子工業(京都市山科区四ノ宮奈良野町20―1、TEL075―581―7111、海住隆祥社長)は、高透過率の次世代半導体ウエハを、最新の光学機能で一括マッピングできるウエハマッピングセンサ「ASWシリーズ」を発売した。価格はオープン。年間販売目標は […]

  • 2014年8月20日

深刻化する落雷被害 対策機器の需要急増 太陽光発電向けも大きな市場に成長

ここ数年、地球温暖化などの進展もあり、落雷が増える傾向にある。落雷による電子機器への被害も増加しており、社会問題化している。雷は、雷が直撃する直撃雷と、直撃雷の誘導電流による誘導雷があり、誘導雷は建物の通信設備、電子機器に電圧異常などの大きな被害を与 […]

  • 2014年8月20日

フエニックス・コンタクト 3段階状態表示・接点付きSPD「PT-IQシリーズ」 プッシュイン接続式揃える

フエニックス・コンタクトの3段階状態表示・リモート状態表示接点付きSPD(サージ保護機器)「PT―IQシリーズ」は、計測・制御信号回路、データ通信回路に用いて雷などによる過電圧から機器を保護する。 従来、信号回路用、通信用のSPDでは保護素子の劣化・ […]

  • 2014年7月30日

オムロン 小型電源モジュールをオランダimec社と共同開発 世界最高効率を実現

オムロンは、微小な環境振動エネルギーから高効率に発電し、直流電源化する小型電源モジュールを、オランダimec社と共同で開発した。 オムロンのエレクトレット振動発電デバイスとimec社のパワーマネジメントIC技術を組み合わせたもので、同社によると世界最 […]

  • 2014年6月18日

「ビックデータビジネス」本格普及へ」 電機大手も体制整備、ニュービジネス創出に期待

「ビッグデータビジネス」が本格的に普及しそうだ。政府はビッグデータ活用促進のため、個人情報を第三者に提供できるように法律で定める一方、プライバシー保護への措置も検討するなどのインフラ整備に着手した。すでに大手企業を中心にビッグデータの活用が進んでおり […]

  • 2014年4月9日

国内製造業 開発・設備投資に変化

国内製造業は、複数の部材メーカーから調達し、コスト削減へ部品の過剰仕様を避け、また海外部品の使用もいとわない。節電・省エネ対策も費用対効果を優先する。国内製造業の開発や設備投資に対する姿勢が浮き彫りにされた調査結果を、日本電気制御機器工業会(NECA […]

  • 2014年3月26日

太陽光発電システム メガ・家庭用とも急速に普及 関連受配電機器/周辺機器市場が急拡大

太陽光発電(PV)システムの普及に伴い、関連する受配電機器や周辺機器の市場が急拡大している。固定価格買い取り制度導入に伴い、メガ、家庭用とも普及が進んでおり、今後5年間は市場拡大が継続するという声も聞かれる。これに伴い、パワーコンディショナーや、ブレ […]

  • 2014年3月26日

不二電機工業 ストリング監視ユニット「SMH-14形」 ストリングごとに設置可能

不二電機工業は、太陽光発電システム向けにDC(直流)1000Vの定格絶縁電圧に対応し、ストリングごとに設置ができるストリング監視ユニット「SMH―14形」を好評発売中である。 太陽光発電システムのストリングは、複数の太陽電池モジュールを直列で配線し、 […]

  • 2014年3月26日

太陽光発電システム関連機器 富士電機機器制御

富士電機機器制御は、PV(太陽光発電)システム向けに、DCブレーカActi9 DC、Compact NSX DC、G―Twin DCの各シリーズや、絶縁監視ユニットビジロームシリーズ、ストリング監視ユニットF―MPC PVシリーズ、それに22kV特別 […]

  • 2014年3月26日

”熱対策”への取組み活性化 関連機器市場も広がる

電子機器から発する熱対策への取り組みが活発化している。発熱を抑えることは電子機器の寿命と信頼性、さらにはエネルギーの効率活用にもつながるからだ。発熱を抑えたり、冷やしたりと色々な方法が取られており、関連市場も増加傾向を見せている。 工場で稼働する各種 […]

  • 2014年3月19日

機械安全対策機器 グローバル規模で市場広がる

製造現場での労働災害は減少傾向にあるものの、依然年間2万5000人以上の死傷事故が起きている。安全対策につながる機器の設置や法規制などが行われているものの、ゼロには至っていない。一方で「労働安全衛生規則」での産業用ロボット80W規制に伴う安全柵設置に […]

  • 2014年3月19日

業界最高水準の変換効率 ダイヘンが中容量太陽光発電用パワコンを発売

ダイヘンは、ミドルソーラー(中容量太陽光発電)用として、業界最高水準の変換効率98・4%を実現した、太陽光発電用333kWパワーコンディショナ「P333JFL1―A01」を発売した。 国内の太陽光発電事業は、今後1MW以下のミドルソーラー発電が中心に […]

  • 2014年2月26日

電磁開閉器特集

電磁開閉器(マグネットスイッチ)の市場が回復基調を続けている。工作機械、半導体製造装置などの生産が堅調な拡大を見せていることに加え、ソーラー(PV)発電をはじめとした新エネルギー発電への投資が、市場の伸びを支えている。ビルのリニューアル化の動きも追い […]

  • 2014年2月26日

宏業電気 電磁開閉器

宏業電気は、イタリアのロヴァート・エレクトリック社の電磁接触器(コンタクタ)をはじめ、サーマルリレー、操作用スイッチ・表示灯などを販売している。 ロヴァート社は1922年創業の歴史あるメーカーで、電磁接触器は、フィンガープロテクト構造の安全設計に加え […]

  • 2014年2月19日

エニイワイヤ 来期売上高19億円目指す センサシステムなど拡充

エニイワイヤ(京都府長岡京市馬場図所1、TEL075―956―1611、鈴木康之社長)は、新年度の4月からを飛躍の年と位置付け、デジタルリンクセンサシステム「AnyWireASLINK」の強化と販売拡大を図るとともに、新規事業としてデータセンターや物 […]

  • 2014年1月29日

サンワテクノス 山本勢代表取締役社長 快適な生活空間を提案

昨年4月から3カ年の第8次中期経営計画「JUMP1200」をスタートさせ、最終年度の2016年度3月期に連結売上高1200億円、売上高経常利益率3・5%以上を継続的に確保することに取り組んでいる。今年度上期は、第2四半期としては過去最高の売上高を達成 […]

  • 2014年1月29日

日本配電制御システム工業会 ソーラーシステムメンテ事業を新ビジネスに 「ガイドブック」作成から始動

日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は昨年4月、50kW以上の産業用ソーラーシステムの保守事業に参入できるかどうかを検討するため、「産業用ソーラメンテナンス研究委員会」を発足させた。JSIAでは、将来的に産業用ソーラー分野において、メ […]

  • 2014年1月8日

エニイワイヤ 「見える化」から「診える化」へ 鈴木康之代表取締役社長

三菱電機グループに入って約4年が経過したが、同社が推進するセンサソリューション事業「iQSS」を中心に、ベストな状態で協業関係が構築できてきた。今後も同社との連携を強化し、グループによる相乗効果を発揮していく。 iQSSに対応する当社のデジタルリンク […]

  • 2013年12月18日

バルーフの「BNI CCLシリーズ」 おもしろ技術拝見 制御盤外でI/O増設

センサー・アクチュエータレベルのフィールドバスのシステム変更などで工事者の手を煩わせる配線接続作業を容易にするインタフェースが登場した。取り付け穴を半分にし、しかも制御盤外でI/O増設が行えるという製品である。 大手センサーメーカー、Balluff( […]

  • 2013年12月11日

来年からセンサークラウドサービス プリスコラ

クラウドの事業企画・開発会社、プリスコラ(東京都港区赤坂2―20―5、TEL03―6441―2614、下川部知洋社長)は、スマートエネルギー事業本部を新設、来年1月中旬から再生可能エネルギー分野向けセンサークラウドサービス「CloudRise for […]

  • 2013年12月4日

JSIAが技術セミナー 太陽光発電システムのメンテなどテーマ活発な質疑応答

日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)制御情報・新エネルギー部会(田原博副会長兼部会長)はこのほど、浜松町東京會館で技術セミナーを開催した。話題の太陽光発電システムのメンテナンス、雷対策、蓄電池をテーマに取り上げただけに関心が高く、会場 […]

  • 2013年12月4日

多摩川精機 SV―NETサーボシステム コスト削減、生産性を向上

多摩川精機のSV―NETサーボシステムは、中小製造業の間で普及している。小中規模システムに最適な性能と機能を備え、生産性向上とトータルコストダウンの両立を可能にするため、高い評価を受けている。また、CC―Link、DeviceNetの上位ネットワーク […]

  • 2013年12月4日

バルーフ ネットワークインタフェース「BNI  CCLシリーズ」 CC-Link各社の主力製品 制御盤のスペースを削減

バルーフは、ドイツに本社を置くセンサーの大手メーカーとして知られているが、このほどCC―Link協会の8番目の幹事会社として加わりCC―Linkの普及へ取り組みを強めている。 現在、CC―Link通信対応品として、ネットワークインタフェース「BNI […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG