SEARCH

「教育」の検索結果679件

  • 2017年6月14日

ディーラーヘルプを 考える 黒川想介 (14)

見えない動きを察知する リーダーの作戦遂行力重要 営業活動は戦いのように激しいものである。だから戦争用語が使われてきた。その中でもよく知られ、営業でよく使われている用語は、戦略・戦術・作戦・○○部隊、あるいはキャンペーンなどがある。かつて使われていた […]

  • 2017年5月17日

ロボットSI育成事業 補助金交付先37案件決定 6月末まで追加公募も実施

労働人口の減少と生産性向上の課題解決に対する産業用ロボット活用について、実際の現場へのロボット導入を担うロボットシステムインテグレータ(SI)の不足が問題となっている。それに対し経済産業省と日本ロボット工業会は、SI育成事業について補助金の交付を決定 […]

  • 2017年5月17日

TEPが通常総会開く HPと名簿リニューアル

東京都電機卸商業協同組合(TEP、藤木正則理事長)は、第68回通常総会を全国家電会館で5月10日開催した。 総会に124社の組合員のうち委任状も含め93社が出席した。総会は藤木理事長を議長に選出して進められ、2016(平成28)年度事業報告、および決 […]

  • 2017年5月17日

第65回電設工業展JECA FAIR 2017 5月17日~19日 東京ビッグサイト

◇インフラ支える製品一堂に 人を守る 暮らしを守る 電設技術が未来を守る 電気設備に関する資機材、工具・計測器、ソフト、システムなどの新製品紹介をはじめ、施工技術やアカデミックの紹介など、電設業界のあらゆる情報を発信する国内最大の電気設備総合展示会「 […]

  • 2017年5月17日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(3) 伊本 貴士

エッジが必要な理由 これまでのデータは、全てインターネット上(クラウドネットワーク上)に存在する高性能のサーバに集められ分析をするというのが一般的でした。 一方、最近流行になりつつあるエッジコンピューティングという考え方は、データをインターネット上に […]

  • 2017年4月19日

富士キメラ総研調査 センサー世界市場 20年度5兆9755億円へ 車載、ウェアラブルFAなど増加

富士キメラ総研(東京都中央区)は、IoTの主要構成ツールとして搭載数が増加しているセンサーの世界市場を調査した報告書「2017 センサーデバイス/ビッグデータ・IoT市場調査総覧 上巻:センサーデバイス編」をまとめた。2020年度のセンサー世界市場は […]

  • 2017年4月19日

THK産業機器統括本部 技術本部事業開発統括部 永塚ビジネスユニット 小澤浩司課長に聞く「つまむ・にぎる・つかむ」を1台で実現 JAXAとの共同開発から生まれたロボットハンド

人の作業の代替として進化してきた産業用ロボット。これまではある一つの単純作業を行うものが主でしたが、これからは人と同じように複数の作業が行えるような汎用性と柔軟性が求められていきます。それを実現する鍵となるのが、手先の作業を司る「ハンド」です。世界で […]

  • 2017年4月5日

製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望(7)

若手技術者は本当にチャレンジ精神がないのか(後編) 学歴・学位より成果重視を 企業の人事担当者や経営者の方、もしくは中堅以上の技術者の方々が「若手技術者は本当にチャレンジ精神がない」と感じてしまうのは、いくつかの根本原因が考えられます。 以下に主な可 […]

  • 2017年4月5日

ディーラーヘルプを 考える(10)黒川想介

販売戦力の基本が大事 営業教育オンリーはダメ 立身出世を求めて戦いに明け暮れた戦国の世では、武士が活躍する時代であった。戦国の世も徳川家によって天下統一が成り、平和な世の中が続くと、一攫千金を求めて商人が活躍する時代になって次々と大商人が誕生した。そ […]

  • 2017年4月5日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(2) 伊本 貴士

人工知能とデータ価値 今話題の人工知能とは何なのでしょうか? 言うまでもなく、人工知能はソフトウェアプログラムです。 通常のソフトウェアは人間がプログラムをした通りにしか動きません。 一方、人工知能は「学習」という行動を通して、動きを柔軟に変えますの […]

  • 2017年3月29日

最新技術動向を語る 第4次産業革命(1) 伊本 貴士

産業界は混沌へ再突入 コンピュータ・インターネットが主役の第3次産業革命を思い出すと、それがいつから始まったのかよくわかりません。 そして気がつくとインターネットが中心の世界になり、グーグル、マイクロソフト、アップル、フェイスブックのような巨大企業が […]

  • 2017年3月15日

産業用ロボット Q&A (17)

Q 作業規程の作成について、自社には「標準作業書」があるが、これで代用できるか? A 標準作業書が、安衛則第150条の3、第150条の5に定める内容を具備していれば代用できます。しかしながら、なぜこの作業規程があるかというと、規程があることに意義があ […]

  • 2017年3月1日

製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望(6)

若手技術者は本当にチャレンジ精神がないのか(前編) 受け皿を用意し口出しせず 上層部の緊張感が奮起促す クライアントであるお客様からよくいわれるのが、最近の若手技術者は「チャレンジ精神がなく覇気がない」「指示待ち姿勢が多い」といったことです。 技術者 […]

  • 2017年2月22日

産業用ロボット Q&A (15)

Q 特別教育を行った後、個々の力量を確認する際テスト方式にしたいが、問題は各項目何問を目安にすれば良いか?(テスト以外での確認は、自分なりに行って良いか?) A 特別教育規程で確認テストの実施までは求めていません。しかし、テストをしてはならないとも規 […]

  • 2017年2月15日

産業用ロボット Q&A (14)

Q インストラクターによって、カリキュラムの内容が違っても問題ないか?またカリキュラムの内容で外せないポイントはあるか? A 御社の中でAインストラクターとBインストラクターで教える項目が異なり、職場に配置された時に、それは習っていません、ということ […]

  • 2017年2月8日

産業用ロボット Q&A(13)

  Q 実技の講習は、市販されている産業用ロボットではなく、単軸のロボットを組み合わせて製作したX、Y、Zのロボットでも構わないのか? A 自動車教習機関等産業用ロボットを持っていない企業が産業用ロボットの特別教育を行うケースが増えてきまし […]

  • 2017年1月25日

産業用ロボット Q&A(12)

Q 弊社は製造メーカーの販売・設置等を行う代理店なので、産業用ロボットは顧客仕様で付けている程度である。いつもあるわけではないので、実技に関しては、どのようにしたら良いか。実技だけはどこかに依頼しても問題ないのか? A 実技については、安全衛生特別教 […]

  • 2017年1月18日

オムロン 地域本社を韓国に設立

オムロンは、韓国に地域本社「オムロン マネジメント センタ オブ コリア(OMCK)」(ソウル市、山内崇生社長)を設立し、業務を開始した。 OMCKは、韓国での各事業の強化を目的に、財務や法務等の専門機能、現地人材の採用や社員教育を図る人事機能、韓国 […]

  • 2017年1月18日

ダッソー・システムズ「3Dエクスペリエンス さらに拡大へ」鍜治屋清二 代表取締役社長

2016年の感触はまずまず。当社は自動車や航空機のイメージが強いが、16年は電力会社やベンダーのプロジェクト管理など多様な産業に広げることができた。12年から始めた「3Dエクスペリエンス」戦略が本格化した一年だったと思う。特徴的だった点は2つ。1点目 […]

  • 2017年1月11日

アルファTKG「トランプ時代の世界経済とものづくり」高木 俊郎 代表取締役社長 

グローバリズム崩壊で日本の時代が到来 英国EU離脱、米大統領選…昨年は「まさか」の年 あけましておめでとうございます。 昨年は「まさか」の年であった。6月の英国のEU離脱に続き、11月米大統領選の「まさか」は世界を震撼させた。米国のCNNなど一流メデ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG