- 2011年3月16日
オプテックス・エフエー 画像処理事業を拡充東京営業所を移転セミナールームなど開設
オプテックス・エフエー(小國勇社長)は、東京営業所(東京都新宿区)と子会社の日本エフ・エーシステム(横浜市港北区)を移転し、22日から業務を開始する。 新東京営業所は、同社の画像センサ事業と画像処理用LED照明事業、日本エフ・エーシステムの画像検査装 […]
オプテックス・エフエー(小國勇社長)は、東京営業所(東京都新宿区)と子会社の日本エフ・エーシステム(横浜市港北区)を移転し、22日から業務を開始する。 新東京営業所は、同社の画像センサ事業と画像処理用LED照明事業、日本エフ・エーシステムの画像検査装 […]
日本データカード(東京都品川区大崎1―6―3、TEL03―6744―9900、岡村篤社長)は、IDカードプリンター「SD360」=写真=を4月1日から受注開始する。出荷開始は5月15日。価格はオープンで、予想価格は最小構成で55万~60万円。 新製品 […]
【組織変更】 (1)ハウジング事業部を環境システム事業部に改称。(2)電材北海道事業部を電材東日本事業部に統合し、北海道営業部とする。(3)海外事業部を廃止し、電設東日本事業部、電工事業部、Eテック事業部に再編。(4)営業本部直轄の営業企画部を電設東 […]
不二電機工業(小西正社長)は、製品競争力と顧客対応力をより一層強化するため、2月1日付けで営業グループ、技術グループ、製品戦略室を統合し、「技術営業部」を新設した。 技術営業部長は、志萱章宏取締役・技術営業部門統括が兼任する。
安川電機は、高圧インバータ「FSDrive―MV1000」=写真=を、21日から順次販売を開始する。標準価格は500万~8000万円。2015年度に1300台を販売し、グローバルシェア10%を目指す。 新製品は、直列多重高圧インバータと低圧インバータ […]
東芝の米国現地法人TICは、ワシントン首都圏交通局(WMATA)向け地下鉄電車用駆動システム及び車両情報システムと、北東イリノイ州地域公社(METRA)向け2階建て電車用駆動システムをそれぞれ受注した。 WMATA向けは、川崎重工の米国現地法人KRC […]
三菱電機は、米国・テネシー州メンフィス市に発電所・変電所向け大型変圧器の製造・組み立て、試験の一貫生産工場を新設する。今年4月に着工し、2013年4月の稼働を予定。投資金額は約180億円(土地、建物、生産設備を含む)。敷地面積は約40万平方メートルで […]
三菱電機は、低炭素社会と豊かな生活の両立を実現するための新組織「スマートコミュニティプロジェクトグループ」を、営業本部戦略事業開発室内に16日新設した。 新組織は、社内各部門・関係会社、ならびに社外パートナーとの連携を全社的見地から推進し、関連事業の […]
各メーカーでは、端子台の付加価値を高めるために各種の新製品を投入している。特に、省配線化ニーズに応え、コネクター化や複合化(ハイブリッド)などの工夫を行っている。 省配線化は、盤と盤、盤と機器、機器と機器の間をつなぐ上で作業やメンテナンスの工数削減に […]
【組織改革】 ▽社長直下に社長室を新設し、組織体制を以下の通りにする。 1.現行の経営企画本部経営企画室IR・広報部の機能を移管し、広報グループ、宣伝グループ、IRグループを置く。これに伴い、経営企画室IR・広報部は廃止する。 2.現行の経営企画本部 […]
azbilグループの金門製作所(東京都豊島区北大塚1―14―3、岩井昌秋社長)は、バックライト付き液晶を搭載した電池駆動の電磁水道メーター=写真=を1日から本格的に販売開始した。 新電池電磁水道メーターは、計量法で定められた上水・農業用水・工業用水の […]
インターネプコンジャパン、国際電子部品商談展など7展示会を集めたエレクトロニクス製造・実装に関する装置、技術、部品、材料が一堂に集まるアジア最大の専門技術展「ネプコンジャパン2011(総称)」(主催=リードエグジビションジャパン)が19~21日までの […]
1.現状 紙・パルプ産業は、産業活動と国民生活に不可欠な素材である紙・板紙を供給する基盤産業である。我が国における2008年の生産量は、紙・板紙合計で3063万トンであり、米国の7995万トン、中国の7980万トンに次いで世界第3位である。 国内市場 […]
2011年3月期の売り上げは現在のところ前年度比128%前後が見込まれる。08年度の94%ぐらいまで回復したが07年度のピーク時比では88%ぐらいの水準。国内は昨年後半ぐらいから需要が戻ってきたが、部品不足などもあり、受注先行の状況だ。海外は東南アジ […]
今年の景気は先行き予測がつかない。一般消費はエコカーの補助金制度が終了し、自動車販売は減少する。エコポイント家電は期間を延長したが、全体としてはプラス材料とマイナス材料があり判断し難い。円高基調も気掛かりである。 こうした状況で、当社は今9月期売り上 […]
横河電機の子会社であるヨコガワ・エンジニアリング・アジア(本社=シンガポール)は、丸紅からベトナムの火力発電所向け制御システムを受注した。この発電所は、ベトナム国営のベトナム電力公社(EVN)が、同国北部タインホア省ギソン地区に新設するギソン第1火力 […]
三菱電機は、新設・既設を問わずさまざまな線種のメタル線を使って高品質なIP通信を実現できるメタル線IPモデム「MLCNETTM G100シリーズ」=写真=2機種を20日から発売した。価格は子機接続台数6台が48万円、同1台が24万円。 新製品は、電話 […]
コンテック、阪神高速技術(大阪市中央区南本町4―5―7、TEL06―6120―2203、中島裕之社長)、情報技術(大阪市西区西本町1―3―15、TEL06―6539―6997、浜口義之社長)の3社はこのほど、リアルタイム動画配信システムの営業、販売、 […]
産業用トランス市場は、FA分野、ロボット・工作機械分野、医療機器分野、防災機器分野、IT分野、発電関係、アミューズメントなど幅広い市場に支えられ、堅調な動きを見せている。特に最近では、電力関連を中心に高容量の大型トランスの需要が伸びているほか、特注品 […]
産業用トランス市場は、FA分野、ロボット・工作機械分野、医療機器分野、防災機器分野、IT分野、発電関係、アミューズメントなど幅広い市場に支えられ、堅調な動きを見せている。特に最近では、電力関連を中心に高容量の大型トランスの需要が伸びているほか、特注品 […]
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2010」(主催=情報通信ネットワーク産業協会、電子情報技術産業協会、コンピュータソフトウェア協会)が、10月5~9日までの5日間、幕張メッセで開かれる。 出展者数は、7月 […]
日本風力開発(=JWD、塚脇正幸社長)、トヨタ自動車、パナソニック電工、日立製作所の4社は、世界初となる大規模蓄電池併設型風力発電所を活用した、住民居住型のスマートグリッド実証実験を、青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮(おぶち)で開始した。低炭素社会実現に […]
配電制御システム業界は、公共投資が減少するなかで社会インフラ系、環境関連業種の設備新設、食品などの既存設備リニューアルの受注に注力している。受注環境は好転しつつあるが、顧客の値下げ要請に加え同業者間の競争が激しさを増しており価格下落が顕著である。各社 […]
三菱電機関西支社は2、3の両日、同社関西支社で「三菱電機トータルセキュリティーソリューションDIGUARD(ディガード)展示会2010」を開催、2日間で約1000人が来場した。 近年、機密漏洩や犯罪への備えが重視され、機密管理・内部統制などの法的な制 […]
パナソニック電工 (10月1日付) 【組織変更】 1〓照明事業本部=電材マーケティング本部との政策整合、及びアジアを中心としたグローバルマーケティング企画機能の強化を図るため、従来の照明グローバル戦略企画室マーケティング総合部を事業場組織の「グローバ […]
配線接続機器市場は、08年の金融危機以降、設備投資抑制の影響を大きく受けていたが、昨年の5月、6月を底に市場は急回復、今年に入ってから第1四半期(4~6月)までV字回復を示している。NECAの接続機器を含めた制御専用機器の出荷統計では、08年度(08 […]
FA制御流通大手の高木商会(東京都大田区北千束2―2―7、〓03―3783―6311)の代表取締役社長に就任した中山広幸氏は、本紙とのインタビューで“インターフェース機器関連"領域を会社の拠り所とするビジョンを描き成文化したことを明らかにした。 また […]
工業用間接資材通信販売のMonotaRO(モノタロウ、兵庫県尼崎市西向島町231―2、〓06―4869―7111、瀬戸欣哉社長)は、7月からアスクル(東京都江東区、岩田彰一郎社長兼CEO)が運営する購買管理システム「SOLOEL(ソロエル)」と連携を […]
近年、全国各地で落雷が増加、停電や火災、さらに家屋や人への被害が増加している。落雷や停電の被害は、コンピュータなどの半導体使用機器が大幅に増えている現在では、その被害が深刻化している。 気象庁が2005年に行った全国の自治体、電力会社、鉄道会社、病院 […]
制御システムに先行き明るさが見えてきた。新規の設備投資が動意傾向にあるほか、食品、化粧品など内需関連でも緊急避難的に先延ばししてきた設備維持・更新投資が復活してきた。 制御システムは前年度、民間設備投資の停止で需要が急減したが、ようやく上方に動き出し […]