SEARCH

「日本電気制御機器工業」の検索結果431件

  • 2012年11月21日

「SCF」と「計測展」来年11月に共同開催東京ビッグサイト 5万人の来場を目標

FA関連とPA関連の2大専門展示会が来年11月に共同で開催されることになった。「システムコントロールフェア(SCF)2013」と「計測展2013TOKYO」が統一コンセプトのもと同一会場で同時開催する。前回開催の相互入場から連携を進展させ、来場者、出 […]

  • 2012年10月17日

制御機器・電子部品下期回復への期待高まる車載周辺やメガソーラー求められる新市場開拓 内需振興策で復興需要取込み

制御機器・電子部品市場は、上期が前年割れを示す中で、下期回復への期待が高まっている。自動車とスマートフォン関連が堅調な推移を見せる中で、震災復興や再生可能エネルギー関連需要のさらなる盛り上がりを期待する声が強まっている。また、中国との領土問題が回復の […]

  • 2012年10月3日

畑中元パナ電工社長が死去

畑中 浩一氏(はたなか・こういち=パナソニック電工〈現パナソニック〉元社長)9月23日死去。68歳。2003年から10年まで社長として、パナソニックとの合併の道筋や、松下電工からパナソニック電工への社名変更を行った。 また、05年5月から2年間、日本 […]

  • 2012年9月26日

防爆関連機器 市場堅調に推移 各種プラントにリニューアル・新規需要 国際防爆指針の検定増える 市場動向欧州防爆指令に適合したコントロールボックスも登場 本質安全防爆機器の採用拡大 製品動向IT機器分野にも

爆発危険領域での爆発事故を未然に防止する防爆関連機器の市場が堅調な推移を見せている。特に、爆発危険領域の安全確保として、石油・ガス・化学プラントをはじめ、水処理、エネルギー、半導体、食品・薬品などの爆発性の高い分野で導入が進んでいる。国内のこうした施 […]

  • 2012年9月12日

FAセンサ回復基調 自動車製造関連需要が牽引 小型・薄型・軽量、簡単取付け進展 各社、コストメリットを追求

FAセンサは、自動車製造関連の需要を中心に回復基調を見せている。省エネや節電、再生可能エネルギーなどの用途でも需要の広がりがあり、先行きへの期待が高まっている。製品の傾向も使いやすさ、設置のしやすさなどを考慮した小型・薄型・軽量化、設置時の動作や取り […]

  • 2012年8月29日

NECAサイバー攻撃に対応制御システムの安全性確保へ「研究会」立ち上げ9月26日に説明会開催

日本電気制御機器工業会(NECA)では、コンピューターシステムへのサイバー攻撃が多発していることから、制御システムの安全性確保も大きな課題となってくるとして、NECAの技術委員会の中に、「制御システムセキュリティ研究会」を設置することになった。NEC […]

  • 2012年8月29日

スマートグリッド関連需要に期待 小型・薄型化、狭ピッチ化に加え環境配慮の素材開発進む

端子台、コネクタ、配線資材などの配線接続機器の市場は、堅調に拡大基調を維持している。昨年の東日本大震災を境にして、市場は大きく震災復興とそれに伴うエネルギー関連にシフトしており、スマートグリッド・スマートシティ構想なども絡み、ますますグローバル傾向を […]

  • 2012年8月8日

JSIAが制御盤配線接続で合理化策提言スプリング端子台推奨多点コネクタ仕樣統一も要請

制御盤の省コスト対策が進展する。日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は、制御盤製作の省コスト化の調査研究への第一ステップ「配線接続の合理化に関する報告書」をまとめた。スプリング端子台を推奨する一方、多点コネクタの仕様統一を使用機器メー […]

  • 2012年8月8日

照光式スイッチ上昇基調 生産のグローバル化急速 省スペース・視認性に優れる 工作機械、アミューズメント機器向け牽引 使い易さ向上、光源も多様化 有機ELの動向に注目 LED化進展、薄型化に拍車

照光式スイッチ市場が上昇基調になっている。各種加工機械やパチスロなどのアミューズメント機器向けなどが回復して市場を牽引している。光源のLED化によって、視認性、実装性なども向上して使いやすさが増している。有機ELや液晶など光源の多様化、はんだを使わな […]

  • 2012年7月18日

安全対策機器関心一層高まる 12年4月労安衛生規則で新通達 製造業以外にも広がり

製造業において機械安全対策への取り組みが年々強化されている。厚生労働省が発表した2011年(1~12月)の労働災害事故による死傷者数は、全産業で前年比3・3%増の11万4176人となっており、ここ数年、増加傾向が続いている。こうした状況を受け、各企業 […]

  • 2012年7月11日

技術系委員会成果発表会NECAが初開催40人参加

日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、「第1回技術系委員会成果発表会」を東京・港区のコンベンションルームAP浜松町で6月22日開催、約40人が参加した=写真。 この発表会は、NECAの技術系委員会が日頃の活動成果や調査・研究内容、今年度 […]

  • 2012年6月20日

制御システムのセキュリティ対策へ関連9団体「合同委」を設置

情報機器分野に比べ、対策が遅れていた制御システムのサイバー攻撃に対するセキュリティ対策に対して、日本電機工業会(JEMA)や日本電気制御機器工業会(NECA)など関連する9団体がこのほど「制御システムセキュリティ関連団体合同委員会」を設置し、相互に情 […]

  • 2012年6月20日

食品関連制御盤技術革新の波 CEマーキング適合盤食品機械工業会が製作

日本食品機械工業会(尾上昇会長)は、機械安全国際規格IEC60204―1対応の制御盤モデルを製作し、国際食品工業展(FOOMA JAPAN)で公開した。制御盤に関しては日本配電制御システム工業会(丹羽一郎会長)が製造コスト削減で調査研究を行い実証段階 […]

  • 2012年6月20日

表示関連機器国内市場堅調に推移 小型・中型PDが伸長

さらに、自動車やFPD(フラットパネルディスプレイ)・半導体製造分野で使用される大型装置での作業効率化を図るため、表示器にEtherNet通信機能を搭載し、大型装置のネットワークに接続することで、手間やコストがかからない副操作盤としての機能を拡大させ […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 重要な役割担う配電・制御盤 一般社団法人 日本電気制御機器工業会 会長 山田 義仁

日本配電制御システム工業会が設立30周年を迎えられ誠におめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。 貴工業会様は、配電盤、分電盤、制御盤、その他の電気関連盤及びこれに関連するシステムの調査研究、規格の制定・普及等を行うことにより、配電制御システ […]

  • 2012年5月30日

NECA業務系委員会成果発表会開く

日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、「2012年度業務系委員会成果発表会」=写真=を東京・港区のコンベンションルームAP浜松町で18日開催、51人が参加した。 この発表会は、NECAの業務系委員会が年に1度一堂に会し、1年間の活動成果 […]

  • 2012年5月30日

制御盤設計の安全で新資格制度NECAが創設検討6月めどにWGを発足

日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、安全関連事業のさらなる展開に向けて、3つ目の制度「制御盤設計安全分野」(仮称)の創設について検討に入った。今年6月末をめどにワーキンググループ(WG)発足に向けた参加者を募り、制度実現に向けた検討を […]

  • 2012年5月30日

堅調に市場拡大 設備投資の増加を背景に 配線接続機器 明るい材料震災復興需要 自動車関連の復調 スマートグリッド構想 小型・薄型化/狭ピッチ化/安全性向上進む

端子台、コネクタ、配線資材などの配線接続機器は、国内外の設備投資の増加を背景に堅調な拡大を見せている。とくに東日本大震災に伴うエネルギー問題のクローズアップで、市場は追い風傾向にあり、しばらくこの状況が続きそうだ。日本電気制御機器工業会(NECA)が […]

  • 2012年5月16日

国内市場回復傾向 光電・近接センサ 電力買取制度も追い風に 自動車関連分野が好調 安定検出性能/安全性も向上 電力監視絡みの新規需要に期待

Fa用センサの中でも最も多く使用されているのが光電・近接センサだ。半導体製造装置分野、自動車関連分野、食品・医薬・化粧品などの3品分野、さらには非FAの用途など、幅広い領域で採用されている。日本電気制御機器工業会(NECA)の検出用スイッチの出荷統計 […]

  • 2012年5月9日

13年2月期売上高キムデン、6%増に設定

制御機器専門メーカーのキムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は2013年2月期売上高計画を前期比6%増に設定、主力の端子台、集合表示灯の新製品である省配線ターミナル、スタッド端子台、デジタル表示器 […]

  • 2012年4月25日

NECAが春季試験受講者募集

日本電気制御機器工業会(NECA)では、「防爆電気機器安全資格制度(SBX―Ex)」の春季試験受講者を募集している。 SBX―Exは、防爆電気機器を使用する現場設備の安全パトロールや点検を行う設備運用者や管理者、オペレータ、保全管理者などが、IEC6 […]

  • 2012年4月25日

FA技術日本経済復興の切り札 自動車関連の設備投資復活 省エネビジネス一大産業へ ロボット第1/第3次産業にも用途拡大

FA市場を取り巻く環境は、昨年3月の東日本大震災を境にして、流れに大きな変化が生じている。エネルギーや電力危機への対応がきっかけとなり、安全なエネルギーの確保、便利さ優先の生活から安全・健康優先の生活、そして日本のものづくりのあり方までを考え直す機会 […]

  • 2012年4月4日

社会インフラ関連需要が牽引市場活性化 操作用スイッチ アミューズメント向けなど民生分野も回復 小型・薄型・短胴化進む ワイヤレススイッチなど新機軸製品も注目

機械・装置のインターフェイスを担う操作用スイッチ市場は、国内で工作機械、ロボット、自動車製造など産業機器分野が堅調に推移しており、アミューズメント機器やセキュリティ機器など、FA以外の分野でも伸長を見せている。さらに高機能の操作用スイッチでは、電力分 […]

  • 2012年3月28日

12年度の電気制御機器出荷見通し2.6%増の6200億円NECA

日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、2012年度の電気制御機器の出荷見通しを11年度比102・6%(160億円増)の6200億円となる見通しを発表した。これは過去最高の出荷であった07年度(6662億円)に対して、93・1%の水準。N […]

  • 2012年3月28日

注自される「直流給電」日本発の国際標準化へ 安全基準や試験方法などで課題

エネルギー利用の効率化に向けてスマートグリッド構想や、新たなエネルギー源である自然エネルギー活用への機運が国際的に高まるなかで、直流(DC)給電の活用に向けた機器の標準化が取り組まれている。高電圧を中心に交流(AC)給電が主流のなかで、直流の有する利 […]

  • 2012年3月21日

機械安全対策機器 安全と生産性向上を両立 製造現場での関心高まる ソフト含めた電子式増加

国内における労働災害死傷者数は、厚生労働省の速報値によると、11年は震災も含めると産業全体で8万9616人と前年比4686人増(5・5%増)で、震災を除いた死傷者数でも8万7925人で2957人増(3・5%増)となっている。うち製造業だけを見ると震災 […]

  • 2012年3月14日

照光式スイッチ 販売競争が激化 機械置、ゲーム機中心に伸びる 技術進歩で使い易く 小型・薄型化・LEDも高輝度化 メーカー間でアライアンスの動きも

操作用スイッチ市場のグローバル化が進むなかで、スイッチメーカーの戦略も多様化傾向にある。スイッチ専業メーカーが品ぞろえ強化の方向を強める中で、制御機器の総合メーカーの一部では機種の統廃合や、他社とのアライアンスによるOEM供給を受けることなどで、コス […]

  • 2012年2月22日

模倣品追放へ団結東阪でシンポ、350人参加

国際模倣品対策シンポジウム(主催=EUインスティテュート関西、EUスタディーズ・インスティテュート、日本電気制御機器工業会)が、大阪(7日)と東京(9日)で開催され、合わせて350人が参加し関心の高さを見せた。 「模倣品問題解決に向けての日欧戦略的協 […]

  • 2012年2月22日

スペース削減コスト低減 堅調な回復基調をたどる

FAセンサ市場はリーマンショックからの脱出で、2010年以降は堅調な回復基調をたどっている。日本電気制御機器工業会(NECA)の検出用スイッチの出荷統計でも、10年度は前年比38・1%増の1137億円と大きく伸長した。11年は大震災による影響が懸念さ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG