SEARCH

「日立」の検索結果525件

  • 2019年12月11日

日立パワーソリューションズ 異常な騒音キャッチ、リアルタイム騒音監視システム

日立パワーソリューションズ(茨城県日立市)は、工場や発電所で発生する騒音を常時測定する「リアルタイム騒音監視システム」を、11月25日から提供開始した。センサの取り付けが不要な非接触センシングによる予防保全と、騒音監視による環境対策の向上を実現する。 […]

  • 2019年12月4日

ジェイテクト&日立ソリューションズ、スマートファクトリーで協業

ジェイテクトと日立ソリューションズは、OTとITを融合したスマートファクトリーの領域で協業し、12月から協創に向けた活動を開始する。 昨今の製造業では、センサや機器からデータを収集する動きが進んでいるが、多種多様なデータの活用法がわからないといった課 […]

  • 2019年11月27日

世界が注目の鉄道インフラ専門展「鉄道技術展 2019」「橋梁・トンネル技術展」11月27~29日 幕張メッセで開催

  安全・安心・快適・環境・省エネを追求する鉄道技術の専門展「第6回鉄道技術展2019」および、社会インフラ構造物の長寿命化に向けた新技術や老朽化対策が一堂に会する「第3回橋梁・トンネル技術展」(主催は共にフジサンケイビジネスアイ)が、11 […]

  • 2019年10月30日

日立産機システム、米工場を拡張

日立産機システムは、米国で共に空気圧縮機事業を手がけるサルエアー社のミシガンシティ工場を拡張し、生産設備を強化する。10月4日に鍬入れ式を行った。 サルエアー社は、1965年に米国で設立し、2017年に日立グループの一員となった空気圧縮機メーカー。主 […]

  • 2019年9月11日

ファナック・日立製作所・NTTドコモ 5G活用 共同検討へ、製造現場の高度化目指す

ファナック、日立製作所、NTTドコモの3社は、5G(第5世代移動通信方式)を活用した製造現場の高度化に向けて共同検討を開始する。 3社は、工場・プラント内の完全無線通信化を目指し、共同検討の第一弾として、ファナックの本社工場(山梨県忍野村)と日立の大 […]

  • 2019年9月11日

日立ソリューションズ・テクノロジー 現場の見える化実現、組立加工ライン向けMESソリューション

日立ソリューションズ・テクノロジー(東京都立川市)は、製造現場のデータを効率よく収集、電子化し、現場の見える化とトレーサビリティを実現する組立加工ライン向けMESソリューション「VCIM-PA」を、10月1日から提供開始する。 新製品は、データ入力と […]

  • 2019年8月7日

工場新設・増設情報 8月第1週 浜松ホトニクス、日立ハイテクノロジーズ、日新電機、メック

【国内】 ▶︎浜松ホトニクス 本社工場(静岡県浜松市)で建設を進めていた14棟が完成し、7月26日に竣工式を行った。新棟では、本社工場内に分散していた光半導体モジュール製品の開発部署を集約するとともに、生産エリアを集約・拡張し、開発の迅速化と生産能力 […]

  • 2019年7月31日

日立製作所 新ソリューション提供、AI活用し予兆診断

日立製作所は、プラントのモーター関連設備の電流データをもとに、AIを活用して異常発生の自動検知を行う予兆診断ソリューションを10月から提供開始する。 プラントに設置されているモーターやギアボックスなどは、熟練の保守員が巡回し、一つ一つ点検・診断作業を […]

  • 2019年6月26日

日立産機システム ACサーボシステム「ADV/ADV-MEGAシリーズ」

スマートマシン実現に貢献 日立産機システムは、『スマートマシン』の実現をめざしたグローバルでオープンな技術をベースに製品群を展開。 ACサーボシステムは、小容量ADVシリーズから100kWを超える中・大容量ADV-MEGAシリーズまで幅広くラインアッ […]

  • 2019年6月5日

「電子機器トータルソリューション展2019」6/5~7 東京ビッグサイトで開催、最新テクノロジー支える技術が集合

7つの専門展で構成 500社出展 6月5日(水)~7日(金) 会場:東京ビッグサイト 西1~4ホール   IoT、自動車、ロボット、医療、ウェアラブルなどを具現化する最新テクノロジーの総合展示会「電子機器トータルソリューション展2019」( […]

  • 2019年5月22日

速報取材レポート「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」見どころをいち早くお届けします

2019年5月22日(水)~24日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催中の「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」。1992年に始まった、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門展です。 本ページではトヨタ […]

  • 2019年5月15日

総合電機メーカー、ロボット提携戦略を強化

総合電機メーカーが産業用ロボット事業の強化に向けて、海外のロボット関連企業との提携を意欲的に進めている。 背景には製造業をはじめとした熟練社員の減少や人手不足などが顕著になってきていることがあり、早期にロボットを活用した自動化を進める点からも、すぐに […]

  • 2019年5月15日

リタール社長に新岡氏就任

リタール(横浜市港北区)は、ロータ・シュネレ社長が退任し、後任の代表取締役社長に新岡卓氏が2019年4月から就任した。ロータ・シュネレ氏は、14年4月から社長を務めてきた。   【新岡卓(にいおか・たく)新社長の略歴】 1966年東京都生ま […]

  • 2019年4月17日

アジア最大級ショー「テクノフロンティア2019」「インダストリーフロンティア2019」4月17日~19日、幕張メッセ

注目の初開催も!! 約400社が最新技術・製品展示 メカトロニクス、エレクトロニクスにフォーカスしたアジア最大級の専門技術展「TECHNOFRONTIER(テクノフロンティア)2019」と、新規開催となる、日本のものづくりと新産業の創出を支援する総合 […]

  • 2019年4月17日

アマダHD 日立との協業で、次世代製造モデルを国内主要拠点に構築

ハンズフリー組立ナビ稼働 アマダホールディングスは、日立製作所との協創を通じてIoTを活用したヒトに優しい次世代製造モデルを国内の主要拠点に構築する。 第1弾として2020年4月までに板金加工機械を手掛ける富士宮事業所(静岡県富士宮市)、土岐事業所( […]

  • 2019年3月22日

日立産機システム、ロボットSI企業ケーイーシーを買収、ロボティクスソリューション事業強化

日立産機システム(東京都千代田区、取締役社長:荒谷 豊)は、自動車を中心に各種産業において産業用ロボットを活用した生産ラインの構築事業を展開する、ケーイーシー(岐阜県各務原市、代表取締役社長:市来 浩)の100%の株式を、東京海上キャピタルより取得す […]

  • 2019年3月13日

三菱電機 人事異動

三菱電機 (4月1日付) 【職制改正】 FAシステム事業本部「FAエンジニアリングサービスセンター」を新設   【人事異動】 [管理部門] ▽経営企画室副室長(FAシステム事業本部FAシステム業務部長兼コンプライアンス部長)梶川裕司 ▽経営 […]

  • 2019年2月20日

速報取材レポート「第5回 インターフェックス 大阪 -医薬品・化粧品・洗剤 研究・製造技術展-」見どころをいち早くお届け

2019年2月20日(水)~22日(金)の3日間、インテックス大阪で開催中の「第5回 インターフェックス 大阪 -医薬品・化粧品・洗剤 研究・製造技術展-」。医薬・化粧品に関する専門技術展です。製剤設備、測定・分析装置、検査機器、クリーン製品、包装機 […]

  • 2019年2月20日

日立システムズとFAプロダクツが協業、IoTや協働ロボット活用のサービス提供

ITサービス企業の日立システムズ(東京都品川区)と、ロボットSlerのFAプロダクツ(東京都港区)が、工場のスマート化の分野で協業を開始した。 昨今の製造業における人手不足、ノウハウや技術の伝承といった課題に対し、協働ロボットの導入やIoTを活用した […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG