SEARCH

「機械」の検索結果4838件

  • 2017年7月19日

日本製造業のIoT・データ利活用 収集から活用の時代へ

■経営革新への取り組み先導 製造業における第4次産業革命、IoT化、デジタル化の肝は「データ利活用」。データを集め、分析し、活用することで製造業のビジネスを変革し、利益を生み出していくという。IoTへの関心が高まるなか、日本の製造業のデータ利活用に対 […]

  • 2017年7月19日

【提言】『探すの時短』に秘策あり デジタル化の1丁目1番地『情報の5S化』〜日本の製造業再起動に向けて(29)

日本の『労働生産性の低さ』が話題になっている。『日本はOECD加盟35カ国中22位、先進国では最下位』との結果に、不甲斐なさを感じている人は多い。この結果だけで『日本の労働者は、質が悪い』と断じるのは正しくないが、労働生産性低下の真犯人を探し、対策を […]

  • 2017年7月19日

ETGメンバーミーティング 過去最高175人参加

「第11回ETG日本メンバーミーティング」が、日石横浜ビルで7月6日開かれ、ベンダーやユーザーなど過去最高の175人が参加した。ミーティングには、本部からマーティン・ロスタンチェアマンも来日して講演した。 ロスタン氏は「2003年11月に33社でスタ […]

  • 2017年7月19日

サンワテクノス 田中裕之新社長に聞く〜社員の夢が開く会社に

6月28日付でサンワテクノスの新社長に就任した田中裕之氏は、「山田益二郎前会長、山本勢前社長が築いてくれた電機・電子・機械の融合化や、営業のデータベースの仕組みを引き継ぎ、それに魂を入れていきたい」と就任の抱負を語る。 田中新社長は、同社の大きな拠点 […]

  • 2017年7月19日

工場新設・増設情報 7月第3週

【日本国内】 ▼NTN 能登製作所(石川県羽咋郡)に新たに増設した熱処理工場が竣工。能登地区における産業機械用軸受けの一貫生産体制が確立したことで、さらなる事業拡大を目指す。敷地面積は約10万6500平方メートル、延床面積は熱処理工場が約6600平方 […]

  • 2017年7月12日

統計数理研究所 ものづくりデータ科学センター設置

情報・システム研究機構統計数理研究所(東京都立川市)は7月1日、新たに「ものづくりデータ科学研究センター」を設立しデータ科学の先進技術を結集して、ものづくりに革新をもたらす科学的手法の創出を目指す。 機械学習、最適化、データ同化、ベイズ推論、材料イン […]

  • 2017年6月28日

経産省 ロボットSIスキル標準発表 提案・設計、構築業務を主導

経済産業省は、ロボットの普及に向けて、ロボットシステムインテグレータに必要な能力とレベルをまとめた「ロボットシステムインテグレータ(ロボットSI)スキル標準」と、ロボットシステムの構築プロセスをまとめたロボットシステムインテグレーション導入プロセス標 […]

  • 2017年6月28日

ARC TOKYOフォーラム2017 7月11日開催

ARCアドバイザリ・グループ主催、オートメーション新聞など協賛の「ARC TOKYOフォーラム2017」が、東京・両国のKFCホールで7月11日午前9時30分から開かれる。 今年のフォーラムでは、「変革する産業:デジタルエンタープライズの実現」をテー […]

  • 2017年6月21日

食品業界で関心高まる産業用ロボット 人不足、生産性向上の切り札 衛生面や生鮮品扱いに課題

これまでロボットの導入は自動車産業や電子機器産業が大半を占めてきたが、この数年の技術革新や関心の高まりによって、その他の産業でも採用が広がっている。とくに人手に頼ることが多く、人不足の影響をもろに受ける食品産業では、自動化に対する関心が高まっている。 […]

  • 2017年6月21日

日本 ものづくりワールド 2017 6月21日~23日 東京ビッグサイト

4つの専門展一堂に 2420社出展、活発に商談 世界の最先端技術披露 世界最大級のものづくり専門展「日本 ものづくりワールド 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が21日~23日までの3日間、東京ビッグサイト(東1~8ホール)で開催される […]

  • 2017年6月21日

【特別寄稿】特別寄稿 CeBIT2017からの警告

■「周回遅れ」の日本中小製造業【デジタル変革】への道しるべ 世界最大のIT見本市「CeBIT2017」盛況 2017年3月「CeBIT2017」(セビット/国際情報通信技術見本市)が、ドイツハノーバーで開催され、世界最大の名に恥じない盛況ぶりで閉幕し […]

  • 2017年6月16日

キャプテンインダストリーズ 工作機械向け回転窓 日本市場に初投入

世界各地から主に工業・産業用機械部品や各種ツール・ソフトウェアを輸入販売するキャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区)は、過酷な条件の下でも広い視野を確保でき、クーラント浸入防止やガラス曇り防止によって工作機械オペレーターの安全を確保できる工作機械 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG