- 2016年5月25日
独フエニックス・コンタクト I4.0を社内外で活用
配線接続機器をはじめ、各種電子機器メーカーの独・フエニックス・コンタクトは、ドイツが提唱している第4次産業革命「インダストリー4.0(I4.0)」の具現化へ全社を挙げて取り組んでいる。 I4.0では、消費と生産現場をつないだ効率的、且つ市場ニーズを迅 […]
配線接続機器をはじめ、各種電子機器メーカーの独・フエニックス・コンタクトは、ドイツが提唱している第4次産業革命「インダストリー4.0(I4.0)」の具現化へ全社を挙げて取り組んでいる。 I4.0では、消費と生産現場をつないだ効率的、且つ市場ニーズを迅 […]
サンワテクノスの2016年3月期の連結決算は、売上高1057億4800万円で前年同期比5.0%減、営業利益24億4400万円で同29.6%減、経常利益26億4500万円で同29.7%減、当期純利益16億9000万円で同31.5%減となった。 部門別で […]
CKDの2016年3月期連結決算は、売上高881億1700万円(前年同期比5.7%増)、営業利益81億700万円(同3.1%減)、経常利益80億9400万円(同7.3%減)、純利益54億5900万円(同9.2%減)。 部門別では、自動機械部門が薬品自 […]
「日韓中小企業商談会」が、東京・港区の品川プリンスホテルで6月23日に開催される。 主催は、日韓産業技術協力財団、韓日産業・技術協力財団。 本商談会は、日韓両国の中小企業についてビジネスマッチングの場を提供する目的で2003年から毎年開催されており、 […]
米・ロックウェル・オートメーションは、7月1日付でブレイク・D・モレット制御製品・ソリューション部門シニアバイスプレジデントが、社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する。これに伴い、2004年から12年間、社長兼最高経営責任者(CEO)を務めてきたキ […]
■インフラ支える電設技術の総合展 電気設備に関する機器・資材・工具と施工技術などに関する国内最大の総合展示会「JECA FAIR 2016~第64回電設工業展~」(主催=日本電設工業協会)が、5月25日(水)~27日(金)までの3日間、大阪市住之江区 […]
新愛知電機製作所は、配電盤製品と機器製品の製造販売から改修サービスまでを手掛ける総合メーカーとして、JECA FAIR(小間No.5-30)に出展する。 自然災害による停電、ピークカット対策として太陽光発電・自家発電機・家庭用蓄電池などエネルギーの最 […]
【IoT・スマートファクトリー】 ■標準化で効率アップ コアビジネスに注力できる環境 4万5000顧客と11万ライセンス出荷を誇る世界最大の総合電気CADメーカーEPLAN。電気設計の分野でもIndustry4.0に対する機運が高まり、実現に向けて動 […]
■熟練工は、人工知能の『育ての親』である 2016年になって一般社会で、人工知能(AI)が突然注目されはじめた。囲碁勝負で、人工知能のAlphaGoが人間を破った報道がキッカケとなり、世界中で人工知能が話題となっている。最近では、人工知能に言及する政 […]
富士電機の2016年3月期連結決算は、売上高が8136億円で前期比0.4%増、営業利益が450億円(同14.5%増)、経常利益456億円(同5.7%増)、当期純利益306億円(同9.5%増)となった。 部門別売上高は、発電・社会インフラが1755億円 […]
IDECは安全柵なしで人とロボットの協調安全を実現する「安全モデルパッケージ」の提供を開始する。自社が提供する多彩な安全コンポーネントを、安全システム構築に関する資格「セーフティアセッサ/セーフティベーシックアセッサ」を持った社員がシステムとして提案 […]
パナソニックオートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、PLCのIEC規格に準拠し、UL規格にも適合した「PA-Nリレー」を製品化し、4月から発売した。本製品は3000Vの高い耐圧性と同時に、優れた耐衝撃性と低消費電力を実現しており、PLCメー […]
光電・近接センサは、FA用途を中心に、社会インフラ関連、民生分野まで幅広い市場で使用されている。高精度化・高品質化・高速化が求められる中で、光電・近接センサの果たす役割は大きく、センサの代表としての地位を確保している。 光電・近接センサの中心市場はF […]
ジックのマルチタスク光電センサ「POWERPROX」は、世界最小の筐体と高い検出速度を有する。 高速で搬送される対象物、小さくて平らな対象物、濃い黒色や光沢のある対象物を5センチ~3.8メートルの距離で確実に検出できる。また、IO-LInkを介して最 […]
日本機械工業連合会は、経済産業省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省との共催で、「第7回ロボット大賞」の募集を開始している。 同賞は、日本のロボット技術の発展やロボット活用の拡大を促すため、特に優れたロボットや部品・ソフトウエア、 […]
■日本版インダストリー4.0の具体論 4月28日、拙著「日本版インダストリー4.0の教科書~IoT時代のモノ作り戦略~(日経BP社)」を上梓した。本のタイトルを“日本版”インダストリー4.0としたのには理由がある。ドイツのIndustry4.0をくま […]
IoT/M2M、組み込みシステムなど、話題のIT関連機器・システム・ソフトウエアなどが一堂に集まる日本最大のIT展「2016 Japan IT Week 春」(主催・リードエグジビションジャパン)が、5月11日(水)~13日(金)までの3日間、東京ビ […]
キヤノンITソリューションズは産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が提供する製品群により、製造現場のIoT化を強力にサポートしている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリック社が提供。HMI/S […]
ここ数年IoTやIndustry4.0などの用語が国内製造業の経営の現場でも聞く機会が増えました。しかし、これら用語は一部の大企業以外では、概念のような存在であり、実際の企業経営に直接関係することは多くはありません。一方で、多くの国内製造業において、 […]
安川電機の2016年3月期連結決算は、売上高が4113億円(前期比2.8%増)、営業利益が367億円(同16.5%増)、経常利益が358億円(同5.8%増)、純利益が224億円(同9.9%減)となり、純利益を除いて過去最高の業績となった。 セグメント […]
シーシーエス(各務嘉郎代表執行役社長)は、画像処理検査用LED フラットドーム照明「LFX3シリーズ」を18日から発売した。従来品「LFX2シリーズ」比で3倍(白色・照射距離100ミリの時)の明るさを実現、サイズ・色のラインアップも拡充させた。 また […]
■小型・軽量、省工数配線で使いやすさ向上 産業用トランス市場は、工作機械、半導体製造装置、電子部品実装装置、各種ロボットや、データセンターなどのIT関連の需要に支えられて、堅調に推移している。受配電関連、エレベーターやエスカレータなどの社会インフラ関 […]
相原電機は、新型ノイズ対策用トランス「NSシリーズ」を開発、5月から発売する。 NSシリーズは入力側電圧が3タップ仕様、1台で「電源用変圧器」「ノイズフィルタ」両方の機能を備えた複合機能製品。ノイズ減衰特性、高効率、小型、軽量を高いレベルで同時に実現 […]
smart-FOA(東京都千代田区、奥雅春社長)が提唱する「FOA」は、現場で起きている事象を、現場の言葉で分かりやすく一つの情報(情報短冊)にまとめ、企業全体へ素早く共有する仕組み。クラウドやビッグデータなどIT主導で進む従来のIoTとも相性のよい […]
「世界中のものづくりを愛する人のために!」を掲げ、FOAの普及を進める奥雅春社長に、現在のIoTの課題とFOAについて聞いた。 –IoTに対する、日本の製造業の対応について、どう見ているか? 外国の後追いで慌てているという印象だ。日本の製 […]
機械安全ソサエティ(JASMAS、会長=中村英夫日本大学教授)は、昨年12月にNPO法人として認可されたことから、2016年の新年度からはさらに活動を強化する。 JASMASは、機械安全の実現を目指して、ユーザを中心に、大学、公的機関、認証機関、コン […]
■最適化社会を享受しよう 新たな概念のインフラ活用を 1970年代に物づくりの自動化は急速に進んだ。興隆期を迎えていたその頃に工業化社会の後には情報化社会がくるとささやかれていた。80年に入るとパソコンが企業にちらほら入り出したが、まだワープロ的感覚 […]
■オートチューニング・制振制御・セーフティ制御 サーボモータの市場は、スマホ生産の停滞や、工作機械の中国をはじめとした海外市場の需要伸び悩みなどから横ばい状態が続いている。しかし、ロボット市場の堅調な拡大、設備投資減税などに伴う設備更新などで、国内市 […]
三菱電機は、テクノフロンティア(ブース№8A-301)で、「Tothe Next Stage of Energy Savings~ものづくり・開発の現場に、最適な提案を~」をメーンテーマに出展する。 「e-F@ctory+駆動制御ソリューション」では […]
実行するMINI Industry4.0(Most Intelligent & New Initiative Industry4.0) 【1】18世紀に人類が学んだ“工業化”の魔力 第1次産業革命がなかったら、大英帝国は世界の覇権を握れなか […]