SEARCH

「発電」の検索結果1867件

  • 2014年2月5日

第6回ライト電業オリジナル展示会開催 2~3月、5会場でリレー開催

中国、四国、北九州地区を営業エリアとしている大手制御機器商社のライト電業(岡山市南区当新田67―1、TEL086―243―3844、岡本典久社長)は、恒例の「第6回ライト電業オリジナル展示会2014」を、2~3月にかけ、5会場でリレー開催する。同展は […]

  • 2014年1月29日

IDECとシュナイダーエレクトリック 兵庫県福崎町と神戸市のメガソーラー発電を開始

IDECとシュナイダーエレクトリック(セルジュ・ゴールデンベルグ社長)は、互いの得意技術と製品力を生かして、兵庫県神崎郡福崎町の敷地4万7635平方メートルに、発電規模2MWと700kWのメガソーラー施設で、昨年12月19日から一般家庭約700世帯分 […]

  • 2014年1月29日

圧着端子の納期切迫 太陽光発電や配電制御の需要好調

圧着端子の需要が急増し納期が切迫、販売会社、配電制御システムメーカーや配線工事会社などの一部に納期遅れによる影響が出始めている。太陽光発電システムや配電制御システムが好調なことに加え、消費税増税前の前倒し受注などによる需要増加に加え、銅価格の上昇と入 […]

  • 2014年1月29日

三菱電機 鉄道車両用電機品の新工場を恵那市に建設

三菱電機は、岐阜県恵那市の恵那テクノパーク地内に、鉄道車両用電機品を生産する新工場を建設する。今年2月に着工し11月に完成、2015年4月から稼働開始予定。 新工場は、伊丹製作所(兵庫県)の分工場として建設するもので、敷地面積4万7600平方メートル […]

  • 2014年1月29日

FA中心に民生分野にも市場広がる表示機器 無線LAN化、マルチタッチジェスチャ操作機能に注目

装置や機械の稼働状態などを監視制御する役割を果たしているPD(プログラマブル表示器)や、表示灯などの表示機器は、FA分野を中心に民生分野にも市場を広げている。PDは屋外の充電スタンドや自然エネルギーの発電監視などにも用途が拡大している。最近では、スマ […]

  • 2014年1月29日

因幡電機産業 吉田益巳常務取締役 ワンストップFAシステム提案

当社は、開発機能とメーカー機能を併せ持つ技術商社で、システム提案から開発・設計、カスタマイズ、サポートまでトータルソリューションとして提供している。 FA分野においては、システム提案による受注拡大に注力し、検査・搬送・組立装置・制御盤・アッセンブリユ […]

  • 2014年1月29日

ライト電業 岡本典久代表取締役社長 技術で貢献する商社に

当社は、技術とソリューションを提供する技術商社として、FA分野、情報分野、計装分野、環境分野まで幅広く事業展開を行っている。さらに、会社の成長と顧客への要望に応えるため、国内外において積極的な拠点構築と拡大を図っている。 営業面では、質・量ともに充実 […]

  • 2014年1月29日

高洋電機 高橋章洋代表取締役社長 三位一体で信頼関係構築

2013年後半からの景気回復基調により、建設業やソーラ発電に関連した盤業界の動きが活発化している。 当社の13年5月期は、ソーラ発電向けの特需もあり前年度比プラスの売り上げとなっており、14年5月期も業界業種ごとに波はあるものの、案件情報は一定水準で […]

  • 2014年1月29日

東芝 UEM社の株式26%を取得 インド市場に攻勢

東芝は、インドの社会インフラ事業進出へインドのヴィジャイエレクトリカル社の電力・配電用変圧器および開閉装置事業を買収したのに続き、水処理エンジニアリング会社UEM社の株式26%を取得する。 UEM社は、インドを中心に北米、中米、アフリカなど30カ国に […]

  • 2014年1月29日

日本配電制御システム工業会 ソーラーシステムメンテ事業を新ビジネスに 「ガイドブック」作成から始動

日本配電制御システム工業会(JSIA、丹羽一郎会長)は昨年4月、50kW以上の産業用ソーラーシステムの保守事業に参入できるかどうかを検討するため、「産業用ソーラメンテナンス研究委員会」を発足させた。JSIAでは、将来的に産業用ソーラー分野において、メ […]

  • 2014年1月15日

一般社団法人日本配電制御システム工業会丹波一郎会長 「長期的視点で企業経営を」

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 年頭に当たり、平素より当会にお寄せ頂いております皆様の温かいご指導とご支援に対し、心から御礼申し上げます。 2013年は、アベノミクスによる第一の矢(大胆な金融緩和)、第二の矢(機動的な財政施策)が放たれその効果が […]

  • 2014年1月15日

河村電器産業 新技術・新仕組み作り推進 河村幸俊代表取締役社長

昨年は、政府の経済対策や金融緩和による円安基調と株価の回復により、輸出の増加と同時に個人消費も進み、景気回復の兆しが見えてきており、本年も引き続き上昇傾向にあると思われるが、その一方で消費税増税やTPP交渉への参加による国内産業への影響など、懸念され […]

  • 2014年1月15日

リタール 機械、自動車、ITに重点 高村徳明代表取締役社長

2013年12月期の売り上げは前年度比1桁台の伸びで終わった。計画ではもう少し伸ばす予定であったが、鉄道車両向けの箱や、UPS(無停電電源装置)関連で見込んでいた案件に変更が生じた。その中でメガソーラー向けの集電箱用キャビネットが堅調であった。 今期 […]

  • 2014年1月15日

中央電子 新しい価値創造へ全力 松井達之代表取締役社長

創業以来、コンピュータ技術をベースに「新しい価値を創造する」をテーマにして、計測制御、画像処理、セキュリティ、エンクロージャー、コミュニケーション、メカトロニクスなど幅広い領域で事業展開している。低迷していた景気も、アベノミクス効果などもあり、このと […]

  • 2014年1月15日

内外電機 大きな変革をチャンスに 丹波一郎代表取締役社長

当社が関わる電力・配電制御業界は、再生可能エネルギーの普及、スマートグリッドの進展、新電力の参入、さらにトップランナー方式変圧器の基準更新など、60年ぶりの大きな変革の時期に差し掛かっている。こうしたことは大きなビジネスチャンスでもあり、当社としても […]

  • 2014年1月15日

日東工業 環境に貢献する商品提供 山本博夫取締役社長

昨年は、東京オリンピックの開催決定や富士山の世界遺産登録など明るい話題がたくさんあった。国内の景気についても、政府の経済対策や日銀の金融緩和を背景に、輸出企業を中心とした企業収益の改善が見られたほか、個人消費も持ち直すなど総じて景気は穏やかに回復して […]

  • 2014年1月15日

ロームや京都大学 燃料電池実用化へ向け京都に初の業界団体発足

ローム、京都大学などは、固体水素源(水素化カルシウム)を用いた燃料電池システムの早期実用化と普及促進を目指すため、産官学一体の「京都燃料電池アライアンス」を発足、9日に京都市成長産業創造センターでキックオフミーティングを開催した。 携帯電源である固体 […]

  • 2014年1月8日

富士電機機器制御 吹上工場のショールムが来場者1万人を突破

富士電機機器制御(東京都中央区、伊藤文夫社長)吹上工場(埼玉県鴻巣市)内に、2012年4月開設されたショールーム「TECHNO WAVE FUKIAGE(テクノウェーブふきあげ)」への来場者が1万人に達した。2013年11月2日に開催した吹上工場祭「 […]

  • 2014年1月8日

製造・技術展望 インバータ 省エネ化追い風に回復

インバータ市場は、あらゆる面での省エネ化を追い風に広がりを見せている。 ただ、日本電機工業会(JEMA)の生産実績は2012年度で前年度比78%と大きく減少しており、13年度も98%の537億円と厳しい見通しを立てている。その背景には、中国の景気減速 […]

  • 2014年1月8日

製品・技術展望 操作用スイッチ DC対応品の用途広がる

操作用スイッチは、インターフェイスを支える制御機器として重要な役割を担っている。主要市場である半導体製造装置や工作機械市場が回復したことに比例して市場が拡大しており、さらにはメガソーラーやEV(充電)スタンドなどの好調を受けて、受配電や周辺機器向けの […]

  • 2014年1月8日

製品・技術展望 配線接続機器 DC高圧用端子台に注目

端子台、コネクタなどの配線接続機器は、電気機器の入出力を支える機器として重要な役割を果たしている。国内市場規模は、端子台が約500億円、コネクタは弱電用としての市場が大きく約4500億円となっている。最近は、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及に伴 […]

  • 2014年1月8日

世界で進む船舶の環境対策 陸上電力供給システムが浮上

市場のグローバル化に伴う貿易の拡大で船舶から排出するCO2なども増加傾向にあり、世界で船舶の環境対策に乗り出している。IEC(国際電気標準会議)では停泊中の船舶への陸上電力供給に関する規格を発行、EUや北米では港のクリーン化へ船舶版アイドリングストッ […]

  • 2014年1月8日

東京海洋大学 世界初の急速充電対応型リチウムイオン電池搭載「電池推進船」 実証実験

海中の環境汚染に対する規制が世界で動き出した。船は停泊していても電力が必要で、重油でエンジンや発電機を回し、二酸化炭素(CO2)などを排出する。せめて、港に停泊中の船はアイドリングストップし、必要な電力を岸壁から送電してまかなう考えである。ところが、 […]

  • 2014年1月8日

不二電機工業 鉄道車両ビジネス拡大 小西正 代表取締役社長

当社は中期計画に基づき、電力関連、鉄道・一般産業関連、海外事業の3分野に注力しており、中期計画の最終年度である2016年1月期に売上高43億円、4年後の18年1月期に50億円を目指している。 電力関連は、火力発電所を中心に新規案件や、インフラに絡むリ […]

  • 2014年1月8日

IDEC 新規事業をさらに拡充 舩木俊之 代表取締役会長兼社長

今期は、中期計画の重点テーマである新規事業の拡大に取り組んでおり、順調な立ち上がりを見せている。今年は制御にターゲットを絞った商品戦略を着実に進めるとともに、新規事業のさらなる拡充を目指す。 新規事業では、メガソーラー事業が軌道に乗りだした。当社のメ […]

  • 2014年1月8日

不二電機機器制御 最適製品を積極投入へ 伊藤文夫代表取締役社長

中期経営計画の初年度にあたる2014年3月期は増収増益になりそうだ。昨年の夏頃から売り上げが上向いてきており、特に国内はアベノミクス効果や、メガソーラー発電向け投資、ビル設備のリニューアル化投資などが市場を牽引して良い状態に戻ってきている。一部では市 […]

  • 2014年1月8日

三菱電機 新製品投入効果を発揮 南公敏FAシステム事業本部機器事業部長

2013年度の機器事業部の売り上げは、昨年4~6月の第1四半期は前年並みに推移していたが、夏場以降受注の回復が堅調で上期は前年同期比5%増となっている。特に10月以降はこの傾向が加速し、下期は同15%増を見込めそうで、通期では10%以上の伸びが期待で […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG