SEARCH

「省配線」の検索結果534件

  • 2014年7月30日

三菱電機 汎用インバーターを10年ぶりフルモデルチェンジ ファン・ポンプ用に最適

三菱電機は、ファン・ポンプ用途に最適な機能を充実させた汎用インバーター「FREQROL―F800シリーズ」46機種を7月31日に発売する。標準価格は、11万8000円(三相200V0・75K)~1950万円(三相400V560K)。2014年度700 […]

  • 2014年7月23日

NKE Modbus対応ゲートウェイ発売 安価な導入が可能

NKE(京都府長岡京市馬場図所27、TEL075―955―0071、中村道一社長)は、Modbus対応のゲートウェイ「SDD―485MB」を発売。同社の省配線システム「ユニライン」を、Modbus通信環境で使用することが可能になり、好評を得ている。 […]

  • 2014年7月9日

オムロン スマート接触センサにアンプユニット追加 簡単・高速にデータ転送

オムロンは、スマート接触センサ「E9NC―Tシリーズ」に、PLCなどへ簡単・高速にデータ転送が行えるアンプユニット(通信タイプ)「形E9NC―TA0」=写真=を発売した。標準価格は1万8500円。 同社のE9NC―Tシリーズは、センサヘッドとアンプユ […]

  • 2014年7月2日

温度調節器(計)市場 堅調に拡大、関連業界の設備投資増が背景

温度調節器(計)市場が堅調な拡大を見せている。半導体・液晶製造装置やソ-ラ-パネル関連、食品や包装関連、さらには、自動車やスマ-トフォンなどの生産拡大で成型機など、温度調節器(計)の主力市場の設備投資増が継続していることが大きい。円安の効果もあり、日 […]

  • 2014年5月21日

安川電機、マトリクスコンバータをモデルチエンジ。出力周波数を400Hzまで拡大

安川電機は、マトリクスコンバータ「U1000」の受注を開始した。既発売の「Varispeed AC」をフルモデルチェンジしたもの。 機種は200V級5・5kW~55kW、400V級2・2kW~220kWで、その他機種も順次受注を始める。価格はオープン […]

  • 2014年3月26日

ワゴジャパン 電流モニタリング用センサ「789シリーズ」 RS-485でデータ通信

ワゴジャパンの789シリーズ電流センサは、MODBUS―RTUプロトコルを搭載し、RS―485によるデータ通信が可能なDC電流センサ。信号通信用に入手性が高くコストパフォーマンスに優れたLANケーブルが使用できるようRJ45コネクタを採用している。E […]

  • 2014年3月26日

三菱電機 ノーヒューズ遮断器「HDVシリーズ」 コンパクト設計で省施工

三菱電機は、PV(太陽光発電)システムの接続箱・集電箱・パワーコンディショナなどに最適な、ノーヒューズ遮断器「HDVシリーズ」やノーヒューズスイッチ「KB―HD」などを販売している。 HDVシリーズは、600VDC(直流)の高電圧に対応しながら、接続 […]

  • 2014年2月26日

電磁開閉器特集

電磁開閉器(マグネットスイッチ)の市場が回復基調を続けている。工作機械、半導体製造装置などの生産が堅調な拡大を見せていることに加え、ソーラー(PV)発電をはじめとした新エネルギー発電への投資が、市場の伸びを支えている。ビルのリニューアル化の動きも追い […]

  • 2014年2月26日

端子台 欧州式端子台の比重が年々高まる

端子台は薄型化や省スペース化、インテリジェント化、狭ピッチ化、DC用の高電圧化などが進んでいる。取り付け方法では、プリント基板取り付けから、DINレール取り付け、直付けなど、用途によって使い分けされている。 国内では、圧着端子を使用したネジ留め式が主 […]

  • 2014年2月19日

エニイワイヤ 来期売上高19億円目指す センサシステムなど拡充

エニイワイヤ(京都府長岡京市馬場図所1、TEL075―956―1611、鈴木康之社長)は、新年度の4月からを飛躍の年と位置付け、デジタルリンクセンサシステム「AnyWireASLINK」の強化と販売拡大を図るとともに、新規事業としてデータセンターや物 […]

  • 2014年2月5日

東洋技研 出展概要

端子台トップメーカーの東洋技研は、最新の端子台、コネクタターミナル、PCボードターミナル、BOXターミナル、省配線機器、トランスなどを出展し、”技術のTOGI”をアピールする。各種端子台のうち、3・5ミリピッチスプリング式コネクタ端子台「PCXシリー […]

  • 2014年2月5日

アルゴシステム 出展概要

アルゴシステムは、産業用コンピュータによる制御のトータル・ソリューションを展開。トータルコストの大幅削減や開発期間の短縮、省スペース化の実現とメンテナンス向上、省配線による工数削減、さらにコピーガードによる製品の付加価値向上などのメリットを提供してい […]

  • 2014年1月8日

アルゴシステム ヴァリューパフォーマンスをアップ 北浦敏雄代表取締役社長

当社は、FA分野において産業用PCによる制御のトータル・ソリューションを展開しており、トータルコストの削減や省配線による工数削減、メンテナンス向上などの付加価値を提供している。 最大の特徴は、産業用PCにオールインワンの「AI3ソリューション・パッケ […]

  • 2014年1月8日

サンミューロン 「常に新しい視点」大事に 川島敬久代表取締役社長

2014年3月期の売り上げは、前年度比2桁の伸長となっており、久しぶりに好調である。売り上げがリーマンショック前の95~96%まで回復してきた。日頃、地道に市場への種まきを行ってきた成果が出てきているためか、まとまったオーダーも入って、今期の売り上げ […]

  • 2013年12月11日

分岐点

現場でヒントを得て、ちょっとした製品の改良でモノが売れ出す。ところが、意外に制御機器の機械への取り付け工事までは見ていないので、技術開発者は自己本位の開発になりがち。そこから抜け出した人は、現場を観察し工夫して売れる製品を開発する。▼ ドイツ・バルー […]

  • 2013年12月11日

DC1000Vに対応 太陽光発電システム用接続箱 コスト削減省配線可能関西電機工業が発売

関西電機工業(大阪府東大阪市新喜多1―6―30、TEL06―6788―0111、寺田哲也社長)は、DC(直流)1000Vの高電圧に対応する、太陽光発電システム用の接続箱を発売した。 国内の太陽光発電システムはDC600Vが主流で、多くの接続箱は最大入 […]

  • 2013年11月13日

稼働率向上、工数削減に貢献デジタルリンクセンサエニイワイヤが本格展開

省配線システムのエニイワイヤ(京都府長岡京市馬場図所1、TEL075―956―1611、鈴木康之社長)は、三菱電機が推進するセンサ連携ソリューション「iQ Sensor Solution(iQSS)」のパートナーメーカーとして、「デジタルリンクセンサ […]

  • 2013年11月13日

サンミューロン LED照光式押しボタンスイッチ「K2形/K9形」 15ミリピッチでの取付け可能

サンミューロンは、ライトスイッチ(照光式スイッチ)、LED表示灯、液晶ディスプレイスイッチ、ディスプレイユニットなどを中心に豊富なラインアップを誇る。 「Inter BEE2013」(小間番号=ホール5・5611)には、表面実装用LED照光式押しボタ […]

  • 2013年11月6日

[システム コントロール フェア2013」「計測展2013 TOKYO」会場案内図

11月6日から3日間、東京ビッグサイト(西1、2ホール)で開催される「SCF(システム コントロール フェア)2013」と「計測展2013 TOKYO」は、今回から初めて2つの展示会を同一会場内にエリアを分けて行う。前回(2011年)は会期(11月1 […]

  • 2013年11月6日

FA関連機器 最新製品・技術動向 キャビネット・ボックス・ラック 遮光板設け、温度上昇抑える FAセンサ ビジョンセンサ、操作性向上 配線接続機器 欧州タイプ端子台が増加 操作スイッチ 安全性とデザイン性両立 リレー 成長確実な車載リレー

キャビネット・ボックス・ラックは、IT分野でDC(データセンター)、社会インフラ分野でPV(太陽光発電)システムやスマートグリッド関連、FA分野で工場の省エネ化関連など堅調な拡大を見せている。 熱対策、省エネ対策、セキュリティ対策、地震対策、軽量化、 […]

  • 2013年11月6日

これからの日本の生産技術を支える PCベースモーションコントローラ

1 これから期待のPCベースコントローラ PCベースコントローラ(以下、PCベース)は、汎用PCを利用したコントローラで、欧米では一般的である。また、FA(Factory Automation)の中で多軸モーションや高度なサーボ応用の役割が重要となっ […]

  • 2013年11月6日

トータルコストダウンを実現するFLEX対応製品 オリエンタルモーターがバリエーション充実 ◇新製品フラッシュ◇

わが国の製造業は、政府の成長戦略に呼応して設備投資に前向きであるが、その内容は能力増強ではなく、トータルコストダウンを主眼とした生産設備の更新にある。部品選定から始まり装置設計・導入において、機械を容易に制御でき、制御系と情報系の統合へFAネットワー […]

  • 2013年11月6日

SCF計測展 ブース見どころ IDEC 薄型スイッチ「フラッシュシルエットスイッチ」など 多彩なソリューション提案 アズビル 「人を中心としたオートメーションで次のステージへ」 3コーナーでソリューション提案 アルゴシステム 産業用パネルPC「AP/APWシリーズ」1台のPCで操作・制御まで HMSインダストリアルネットワークス 「Anybusブランド」の組み込み産業通信インターフェース 既に200万台以上の出荷実績

IDECは、各種制御機器や安全対策製品、環境関連製品のほか、多彩なソリューションを紹介する。 業界最薄クラスの薄型スイッチ「フラッシュシルエットスイッチ」は、機器表面の凸凹をなくし、誤操作防止とともに埃などの付着を防ぐ。受配電盤・制御盤向けでは、パネ […]

  • 2013年11月6日

SCF計測展 ブース見どころ エニイワイヤ デジタルリンクセンサ「Any Wire ASLINK」 「見える化」から「診える化」へ オムロン ソリューション実現力とオートメーションの方向性訴求 最新ロボット機械など訴求 オーム電機 防水型ケーブルクランプセパレートタイプ クランプ本体を分割し通線 オリエンタルモーター グローズドループステッピングモーターユニット「AZシリーズ」 新開発ABZOセンサ搭載

省配線システムのエニイワイヤは、三菱電機が提唱するセンサ連携ソリューション「iQ Sensor Solution(iQSS)」のパートナーとして、「デジタルリンクセンサ(AnyWireASLINK)」を本格展開する。 デジタルリンクセンサは、センシン […]

  • 2013年11月6日

SCF計測展 ブース見どころ ピーアンドエフ フルメタル超音波センサ「UMC」 15分セミナーで新製品紹介 フエニックス・コンタクト リレーインターフェース プッシュイン接続で簡単配線 フォトロン ハイスピードカメラ「フォトカム・スピーダー」 生産現場のQCD改善に貢献 フジコン 基板端子「F4121」など幅広い製品を展示 大容量タイプ加え品揃え充実

ピーアンドエフはFA・PA部門のオートメーションソリューションを幅広く紹介する。また、ブース内で来場者が気軽に参加できる15分の早分かりミニセミナーも開催。展示は、3種類の新製品を紹介する。 フルメタル超音波センサ「UMC」はセンサ本体に継ぎ目がなく […]

  • 2013年10月23日

Modbus環境で使えるNKEがケートウェイ発売

NKE(京都府長岡京市馬場図所27、TEL075―955―0071、中村道一社長)は、同社の省配線機器ユニラインと、RS―485Modbus RTUを接続するためのModbus対応ゲートウェイ「SDD―485MB」を発売した。 ユニラインは、メンテナ […]

  • 2013年10月23日

温度調節器市場 上昇基調 攻勢強め中国・韓国メーカー 販売競争、一段と激化 半導体・液晶製造装置、ソーラーパネル関連好調 小型・短胴化、表示の見やすさ 高速処理、ネットワーク対応進む 温度機能内蔵のPLC増える

温度調節器(計)市場は、国内では半導体・液晶製造装置やソーラーパネル関連、海外では、中国を中心としたアジア地域が牽引役になって一段と上昇基調となってきている。特に海外では自動車やスマートフォンなどの生産拡大で成型機の需要が増加しており、温度調節器(計 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG