SEARCH

「移転」の検索結果653件

  • 2016年11月16日

サンワテクノス 京都支店を移転

サンワテクノスは京都支店(上坂秀明支店長)を11月14日から移転した。新住所、電話は次の通り。 ▽住所=京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20(〒600-8008) ▽電話=075-252-3050(代表)、FAX=075-252-3055(代表)

  • 2016年10月26日

サトーパーツ 本社、営業部をそれぞれ移転

サトーパーツ(東京都文京区、佐藤晋二代表取締役社長)はこのほど、本社、および営業部を移転した。 新住所、電話は次の通り。 【本社】 ▽住所=東京都文京区本郷3-42-1、三友ビル3階 (〒113-0033) ▽電話=03-5844-6466(代表)、 […]

  • 2016年10月19日

プロトラブズ デジタルでプロセス管理

デジタル・マニュファクチャリング・システムを駆使して、超短納期での切削や射出成形パーツの試作や小ロット受託製造サービスを提供するプロトラブズ(神奈川県座間市、トーマス・パン社長)が好調だ。このたび国内での事業拡大に向けた工場移転と設備・人員増強に対し […]

  • 2016年8月3日

ジャパンユニックスのはんだ付技術基礎知識(11)

■海外工場合理化へ向けた進出企業の選ぶ道 転換期迎える“世界の工場”中国 グローバル化が進むこの時代、特定地域市場のみに頼っていては生き残っていくのは困難です。さまざまな文化が混在する製造業においても、異なる商習慣の中で、製品の安定供給を行うには多く […]

  • 2016年7月27日

RBIバイオ 開発用ロボット、実験施設開設 ライフサイエンスの自動化促進

ライフサイエンスの自動化を目指して設立されたロボティック・バイオロジー・インスティテュート(RBI、東京都江東区、高木英二代表取締役社長)が、バイオ産業用汎用ヒト型ロボット「まほろ」の実験スペース「ロボティック・バイオロジー・センター」(RBC)を開 […]

  • 2016年7月6日

ヴィッテンシュタイン 港区へ本社移転

ヴィッテンシュタイン(宮川高志代表取締役社長)は、5月23日から本社を東京都千代田区有楽町から東京都港区に移転した。新住所、電話は次の通り。 ▽東京都港区芝大門2-6-6、芝大門エクセレントビル6階(〒105-0012) ▽電話03-6680-283 […]

  • 2016年4月20日

沖センサデバイス 甲府に本社移転

沖センサデバイス(甲府市、牛田祐生代表取締役社長)は4日、本社を東京都立川市から山梨県甲府市に移転し、開所式を行った。 同社は、リードスイッチで世界シェア約40%を獲得しているトップ企業。年間4億5000万個の生産能力を持つ。今回、本社機能と設計、生 […]

  • 2016年4月6日

河村電器産業 6営業所を移転

河村電器産業(愛知県瀬戸市、水野一隆取締役社長)は、営業強化、事務所拡充などのため、長野、福井、京都、岐阜、新潟、郡山の各営業所を移転した。 長野営業所の所在地は、長野市南千歳1-12-7新正和ビル304号、TEL026-225-1020。 福井営業 […]

  • 2016年4月6日

大江電機 湘南営業所移転

大江電機(横浜市南区、大江光正社長)は、神奈川県平塚市の湘南営業所を3月14日から同市内に移転した。 新住所は次の通り。電話・FAXは変わらず。 ▽住所=神奈川県平塚市八千代町1-23平塚Y123ビル4F(〒254-0032)

  • 2016年3月16日

ソルトン 新本社ビル竣工 22日から業務

コネクタ商社のソルトン(志賀彰代表取締役社長)は、かねて現本社ビルの近くに建設を進めていた新本社ビルが竣工したことから、3月22日から移転する。 また、これに伴い現在の横浜支店、東京支店、八王子支店も本社に統合して東日本支社に改編しそれぞれ営業1部、 […]

  • 2016年3月9日

V-net 本社を移転

V-net(矢崎秀夫代表取締役)は、3月7日から本社事務所を移転した。現在の事務所が手狭になったため、かながわサイエンスパークの西棟から東棟に移り、スペースを拡張したもの。 新住所、電話は次の通り。 ▽川崎市高津区坂戸3-2-1、かながわサイエンスパ […]

  • 2016年2月17日

高木商会 物流センターを川口市に移転

高木商会(東京都大田区北千束2-2-7、TEL03-6421-6311、中山広幸社長)は、物流センターを2月15日から埼玉県川口市に移転し、「東京物流センター」として稼働を始めた。 同社の物流機能はこれまで、川崎市川崎区の川崎物流センターをはじめ、3 […]

  • 2015年12月9日

灯台

▼人を動かそうとしたら欲求に訴えかけることが不可欠だ。理想的なのは、好意や良い感情によって前向きに取り組んでくれることだが、なかなかそういうわけにもいかないのが難しいところ。美味しいエサがぶらさがっていても、人間はなかなか釣られない。逆に危機感を煽っ […]

  • 2015年12月9日

サンワテクノス 本社と電子部を統合し移転

サンワテクノスは、東京都内で本社と電子部の2カ所に分かれていた拠点を1カ所に統合するために新事務所に移転する。本社は12月21日から、電子部は2016年1月12日から業務を開始する。 事務所はワンフロアにすべての部門が置かれることから、部門間の情報共 […]

  • 2015年10月28日

ユニキャリア 川崎市に本社移転

フォークリフト大手のユニキャリアは、本社機能及び営業、開発、品質保証、購買などを集約することを目的に、本社及び座間市のグローバルR&Dセンターを川崎市に移転し、9月17日、新社屋を報道陣に公開した。新本社住所は、神奈川県川崎市幸区新小倉1番2号。 新 […]

  • 2015年10月21日

JEMIMA 安全保障輸出管理の相談窓口を開設

日本電気計測器工業会(JEMIMA、小野木聖二会長)は、会員企業に向けて安全保障輸出管理に関するコンシェルジュ(よろず相談窓口)サービスを開始した。 このサービスは、会員企業から寄せられた輸出管理業務を遂行していく過程で直面する法令解釈上の疑問点など […]

  • 2015年10月7日

本社移転

コスモネット(東好明社長)は、10月13日から本社事務所を移転する。 新住所は次の通り。 ▽東京都大田区蒲田本町2-4-2、アクシード蒲田本町2F(〒144-0053) ▽TEL03-5744-6626(従来通り)、FAX03-5744-6630。

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG