SEARCH

「竣工」の検索結果602件

  • 2023年12月22日

日東工業、愛知県瀬戸市の瀬戸工場が竣工 サステナビリティ重視の環境配慮型工場に

日東工業は、愛知県瀬戸市で建設を進めていた瀬戸工場が竣工した。電気機器収納用キャビネット等の生産工場となり、2024年春に稼働開始を予定している。新工場は、スマートオーダーキャビネットの生産システムを導入したDX推進工場となり、標準キャビネットをベー […]

  • 2023年12月19日

三菱電機、鎌倉製作所と郡山工場、電子通信システム製作所に新生産棟8棟を建設

三菱電機は、防衛装備品の開発・生産を行う鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)と同製作所 郡山工場(福島県郡山市)、電子通信システム製作所(兵庫県尼崎市)に計約220億円を投資し、新生産棟(計8棟)を建設する。2025年4月から順次竣工し、防衛装備品の開発・生 […]

  • 2023年12月17日

食研、愛知県豊橋市の豊橋工場を移転・新設 製造能力は2倍に

冷凍食品メーカーの食研は、愛知県豊橋市三弥地区に工場を新設し、現在の豊橋工場を移転する。これにより同社の生産能力は1万トンになる計画。新工場の敷地面積は現工場の約5.8倍に広がり、カツ類、カツサンド、食品機能製剤の製造を担い、冷凍食品の製造能力は年間 […]

  • 2023年12月15日

ギガフォトン、栃木県小山市で生産棟の新社屋が竣工 生産能力を2.5倍に拡大

半導体リソグラフィ用光源メーカーのギガフォトンは、生産能力増強を目指して2022年7月より着手していた栃木県小山市の生産棟の新社屋が竣工した。今回竣工した生産棟の新社屋は50億円を投資し、同社として初の生産専門の建屋。新生産棟では一人あたりの生産効率 […]

  • 2023年12月5日

熊本錦グリーンパワー、熊本県球磨郡に木質バイオマス発電所が竣工

テスホールディングスのグループ会社の熊本錦グリーンパワーは、熊本県球磨郡錦町に木質バイオマス発電所「錦町2MW木質バイオマス発電所」(発電容量約 2.0MW)を竣工し、発電事業を開始した。同発電所は、熊本県人吉・球磨地方と鹿児島県北部における未利用間 […]

  • 2023年12月4日

タカラバイオ、滋賀県草津市にmRNAワクチン原薬や部素材等の製造棟建設

タカラバイオは、滋賀県草津市にmRNAワクチン原薬やmRNA製造用酵素等の部素材を製造する新施設である「遺伝子・細胞プロセシングセンター3号棟」を建設する。同施設は、デュアルユース型施設として、感染症パンデミック発生時(有事)には、国の指示に基づきウ […]

  • 2023年12月3日

マニー、 栃木県塩谷郡高根沢町に医療用器具の新工場を建設

マニーは、医療機器事業のグローバルでの拡大と生産性向上を目的として、栃木県高根沢町に新工場を建設する。スマートファクトリーを目指す新工場は、新製品と新生産プロセスの量産化技術の確立とその後の海外展開を見据えた最初の「パイロット工場」としての位置付け。 […]

  • 2023年12月2日

バルカー、愛知県田原市に特殊タンク製品製造の新工場

バルカーは、特殊タンク製品(ふっ素樹脂製ライニングタンク)を主な生産品目とする新工場「バルカーメタルテクノロジー田原工場」を愛知県田原市浦町鬼塚に建設する。生産する特殊タンクは、半導体などの工場で使用される薬液の貯蔵や、それらを製造する化学品メーカー […]

  • 2023年12月1日

オートリブ、愛知県知多市にエアバッグやハンドル等生産の新工場を開設

オートリブは、日本での生産拠点・開発拠点の最適化と生産能力を増強するため、中部地域の新たな拠点として愛知県知多市北浜町に新しい事業所を開設する。同社は、日本の自動車メーカーに向けてエアバッグ、シートベルト、ステアリングホイール(ハンドル)などの自動車 […]

  • 2023年11月27日

極東開発工業、福岡県飯塚市の福岡工場の第2組立棟と新事務所が竣工

極東開発工業は、福岡工場(福岡県飯塚市大字伊岐須428)で、生産能力の増強を目的として設備投資を行ってきた新工場棟(第二組立工場)と新事務所が竣工した。新工場棟は、堅調な大型リヤダンプトラックとダンプトレーラの需要に対して生産能力を現状から約30%増 […]

  • 2023年11月25日

オーエム製作所、新潟県長岡市の工作機械製造の長岡工場を拡張

オーエム製作所は、工作機械の主力生産拠点である長岡工場(新潟県長岡市北園町)を拡張する。長岡工場は、主力製品の大型立旋盤や鉄道向けの床下車輪旋盤等専用機を生産している。大型立旋盤は、脱炭素社会の実現に向けて風力発電、高効率タービンなどの発電設備を中心 […]

  • 2023年11月14日

堀場エステック、京都府福知山市の京都福知山テクノロジーセンターに新棟を増設

HORIBAグループで半導体事業を手掛ける堀場エステックは、研究開発拠点である京都府福知山市三和町の「京都福知山テクノロジーセンター」に新棟を増設する。新棟は流体計測制御技術、液体気化技術に関わる研究開発を行い、流量標準技術の研究開発や各種実験エリア […]

  • 2023年11月14日

アイリス・ファインプロダクツ、宮城県柴田郡にアルコール蒸散剤の新工場増築

アイリスグループのアイリス・ファインプロダクツは、大河原工場(宮城県柴田郡)の敷地内に鮮度保持剤の一種であるアルコール蒸散剤を生産する新工場「IFP鮮度保持剤第1工場」が竣工した。新工場の稼働により、同グループのアルコール蒸散剤の生産能力は10倍以上 […]

  • 2023年11月13日

鯖江村田製作所、福井県鯖江市にめっき技術の開発・立ち上げの新研究開発棟が竣工

村田製作所の生産子会社の鯖江村田製作所(福井県鯖江市)は、同社の敷地内に建設を進めていた新研究開発棟が完成した。新研究開発棟は、電子部品の軽薄短小化などに対応しためっき技術の開発および量産化技術の立ち上げを目的としている。建屋は鉄骨造地上6階地下1階 […]

  • 2023年10月30日

川島食品、北海道釧路市に食肉加工品の新工場建設

川島食品は、北海道釧路市益浦に食肉加工と食肉加工品製造の新工場を建設する。同社は、イタリア料理店やフランス料理店等のレストランを顧客とする精肉卸売業で、新工場の建設によってレストラン向けの食肉加工品の製造を行うことでレストランの人手不足をサポートし、 […]

  • 2023年10月29日

木村工機、大阪府八尾市の八尾製作所に工場棟建設

業務用空調機メーカーの木村工機は、大阪府八尾市北久宝寺の八尾製作所に新工場棟を建設する。八尾製作所は複数の建物で構成され、その多くは竣工後60年近くが経過していることから、生産効率の向上を目指し、順次建て替える予定。主工場棟と管理棟の建て替え工事が順 […]

  • 2023年10月24日

関東精機、群馬県前橋市に半導体製造装置向け液温自動調整機製造の新工場が竣工

関東精機は、群馬県前橋市江田町に、半導体製造装置向け液温自動調整機を製造する新工場となる「江田工場E3棟」を竣工した。新工場では、現行比1.5倍の生産能力の達成、現行比+20%増の生産性の向上、本社工場(前橋市)との相互バックアップによるリスクの分散 […]

  • 2023年10月23日

ヤマサ醬油、滋賀県蒲生郡竜王町に、しょうゆ、つゆ等を製造する「滋賀竜王工場」が本格稼働

ヤマサ醤油は、西日本エリア初の工場となる滋賀竜王工場を竣工し、生産活動を開始した。同工場は、西日本エリアの需要増加に対応し、供給能力を高めるための生産拠点。しょうゆやたれ、つゆ等を製造し、生産能力は約6000kL。多品種多品目生産が可能な設備を備え、 […]

  • 2023年10月21日

テクノクリエイティブ、熊本県菊池郡大津町の大津工場に新棟を建設

テクノクリエイティブは、熊本県菊池郡大津町の大津工場に新棟を建設する。同社の主力工場で、半導体製造装置関連、産業用設備、次世代型エネルギー等を生産している大津工場は、すでにキャパシティ充足率が70%を超えていることから、隣接する所有地に新棟を建設する […]

  • 2023年10月10日

神戸天然物化学、島根県出雲市の出雲第二工場に半導体関連材料とディスプレイ関連材料の新製造棟

神戸天然物化学は、出雲第二工場(島根県出雲市長浜町)に半導体関連材料とディスプレイ関連材料の新製造棟を建設する。投資額は26億円程度になる見込み。鉄骨造2階建てで、建築面積は640平方メートル。 2025年7月竣工予定。 https://ssl4.e […]

  • 2023年10月7日

宮島醬油、佐賀県唐津市の醤油製成の新工場が竣工

宮島醤油は、佐賀県唐津市の本社工場(佐賀県唐津市船宮町2318番地)に新たな醤油製成工場が竣工した。建築後50年を経過して老朽化が進んでいた旧醤油製成工場を取り壊し、その機能を新しい工場に移管。醤油の調合、製成、包装、品質検査の設備を集約し、建屋内で […]

  • 2023年10月5日

ピジョンホームプロダクツ、静岡県富士市のスキンケア製品製造の新工場が竣工

ピジョンのグループ会社でスキンケア製品等の製造を担うピジョンホームプロダクツは、静岡県富士市に新工場(静岡県富士市大渕3885−10)を竣工した。これまで第1工場と第2工場に分かれていた工場を1箇所に集約して生産を効率化。新工場では、哺乳びん洗い、薬 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG