SEARCH

「竣工」の検索結果602件

  • 2023年6月8日

伊藤ハム米久ホールディングス、静岡県三島市にハム・ソーセージ工場を建設

伊藤ハム米久ホ-ルディングスの子会社の伊藤ハム米久プラントは、静岡県三島市安久43-2にハム、ソーセージ、ベーコンなどの食肉加工品を製造する新工場を建設する。新工場は現在のケンコ-工場を建て替え、これまで培った食肉加工技術やノウハウを最大限結集させた […]

  • 2023年6月6日

東洋刃物、宮城県富谷市にリチウムイオン電池や特殊フィルム切断向け産業用刃物の新工場

東洋刃物は、宮城県富谷市富谷日渡34番地11の本社敷地内に、EVやスマートフォンに採用されるリチウムイオン電池や特殊フィルムの切断に使用する産業用刃物の新工場を建設する。新工場は、鉄骨造一部2階建て、延べ床面積は約4355平方メートル。事業費は約11 […]

  • 2023年5月31日

一正蒲鉾、新潟県新潟市東区の本社第二工場が竣工 カニかま生産の中核拠点

一正蒲鉾は、新潟県新潟市東区の本社第二工場が竣工した。新工場は、カニかま生産工場の中核拠点として生産能力の拡大と省人化を進める。また太陽光発電パネルの設置やコージェネレーションシステムの導入により省エネ・省CO2の環境に優しい構造となっている。敷地面 […]

  • 2023年5月31日

デンカ、がん治療用ウイルスの製造能力増強に120億円の投資 新潟県五泉市に新製造施設

デンカは、がん治療用ウイルス G47Δの事業基盤の強化と将来を見据えた供給力増強を目的として、約120億円の戦略投資を行い、ヘルスケア分野の中核拠点である五泉事業所(新潟県五泉市)に新たな製造施設を設置する。製造設備の増強と既存製造棟建屋を行い、第1 […]

  • 2023年5月31日

丸東産業、福岡県小郡市の福岡第二工場が竣工 食品・医薬品等のパッケージ製造工場

食品・医薬品等のパッケージの製造・販売を行う丸東産業は、福岡県小郡市干潟892番地1に福岡第二工場を新設した新工場は、①製品の生産量を増加するための生産能力拡大、②生産の自動化による省力化、③R&Dセンターの創設による研究開発の強化を目的とし […]

  • 2023年5月28日

オキサイド、山梨県北杜市にレーザー装置とパワー半導体材料SiC単結晶量産の第4工場、第5工場が竣工

単結晶・光部品・レーザ光源・光計測装置の開発・製造・販売を行うオキサイドは、山梨県北杜市武川町の第4工場と第5工場が竣工した。第4工場は、半導体事業における主力製品であるレーザ装置のメンテナンス業務とサプライチェーンの安定化を目指した一部主要部品の内 […]

  • 2023年5月27日

中外医薬生産、三重県伊賀市で新工場建設と本社工場の設備強化 投資金額50億円

中外医薬生産は、約50億円を投資して三重県伊賀市の本社工場の増設と新工場の建設を行い、医薬品の安定供給に向けた製造強化に向けて2拠点製造体制を整備する。これにより災害対策含め必要な医薬品をより安定的供給できる体制を整え、外用液は年間1000万本、錠剤 […]

  • 2023年5月18日

東京エレクトロン、岩手県県奥州市に製造子会社の東北事業所新棟を建設

東京エレクトロンは、製造子会社である東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ東北事業所 (岩手県奥州市江刺岩谷堂字袖山地内) に東北生産・物流センター (仮称) を建設する。同社は、熱処理成膜装置、枚葉成膜装置、ガスケミカルエッチング装置、テスト […]

  • 2023年5月11日

フジパン、茨城県下妻市のフジパン下妻工場が竣工

フジパンは、茨城県下妻市に進めてきた「フジパン下妻工場」の建設工事が完成し、2023年5月に竣工予定。同工場は、茨城県南西部のしもつま鯨工業団地(茨城県下妻市鯨2700-3)にあり、関東エリアにおける5棟目の生産拠点として開設。首都圏における新たな中 […]

  • 2023年5月10日

【オートメーション新聞5月10日号】欧州で進む制御盤の設計製造の自動化〜ハノーバーメッセより〜/オムロン温調器新製品 開発者インタビュー/三菱電機、オムロン22年度通期決算など

オートメーション新聞の2023年5月10日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス セミナー・イベント情報 価格改定情報 工場・設備投資情報 特集 オートメーション新聞PDF電子 […]

  • 2023年5月7日

トシコ、愛知県一宮市に非粘着表面処理の工場を新設移転

表面処理メーカーのトシコは、愛知県一宮市に新工場を建設し、中部地区での生産拠点である関ヶ原工場から移転した。同社は凹凸効果による非粘着表面処理を行い、これまで埼玉県川越市の本社工場と岐阜県関ケ原町の関ヶ原工場との二拠点体制にて生産を行ってきた。関ヶ原 […]

  • 2023年5月7日

泉工業、千葉県市川市の一般廃棄物処理施設が竣工

住友大阪セメントのグループ会社の泉工業は、千葉県市川市の市川リサイクルセンター(千葉県市川市二俣新町)の一般廃棄物処理施設が竣工した。完成した処理施設では焼却灰の選別・破砕を行い、処理能力は1日当たり640トンになる。また、処理施設に併設した保管庫は […]

  • 2023年5月7日

スリッター専業メーカーの西村製作所、京都府亀岡市の亀岡工場が竣工

スリッターメーカーの西村製作所は、建設を進めていた亀岡工場(京都府亀岡市篠町夕日ケ丘四丁目4ー1)が完成した。同社は、リチウムイオン二次電池及び電子部品関連向け装置の需要増に対応するため、生産体制の強化に取り組んでおり、その一環として2018年及び2 […]

  • 2023年5月2日

太陽ファルマテック、大阪府高槻市に遺伝子治療用製品製造施設竣工

太陽ホールディングスの子会社で医薬品製造受託事業を担う太陽ファルマテックは、高槻工場内に遺伝子治療用製品製造施設を竣工した。同工場でAAV(アデノ随伴ウイルス)をはじめとしたウイルスベクター製品、その他遺伝子治療用製品の受託製造に対応していく。新施設 […]

  • 2023年5月1日

立川機工、千葉県山武市に新成形棟を竣工

立川ブラインド工業の連結子会社で、ブラインドや間仕切、カーテンレール等の部品を製造する立川機工は、最新設備を備えた成形棟を新設し、4月より樹脂成形品生産を開始した。これまで場内に点在していた原材料受入・在庫~生産ライン~金型メンテナンス~出荷の各工程 […]

  • 2023年4月19日

【オートメーション新聞4月19日号】変わる制御盤内の電線接続方式/壬生電機、電気配線用高速マルチプリンター/次世代物流システム・サービス市場調査など

オートメーション新聞の2023年4月19日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス 生産終了情報 工場・設備投資情報 寄稿・コラム     オートメーション新聞PDF電子版サービ […]

  • 2023年4月18日

天馬、ベトナムにOA機器部品の新工場建設

天馬の連結子会社のベトナム・TENMA VIETNAM CO.,LTD(「天馬ベトナム」) は、ベトナム国クアンニン省アマタシティハロン工業団地内にOA機器部品製造の第2工場を建設する。敷地面積は約179千平方メートル。建築面積は約63千平方メートル […]

  • 2023年4月17日

岡本工機、広島県府中市に府中第二工場が竣工 歯車生産能力は3倍に

岡本工作機械製作所の100%子会社である岡本工機は、広島県府中市栗栖町3169番地に建設中だった「府中第二工場」が竣工した。新工場は、スマートフォンや自動車をはじめ製造の自動化需要によって産業用ロボットや減速機向けの受注が増加していることに対応するた […]

  • 2023年4月12日

【オートメーション新聞4月12日号】日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況は?/世界の自動車産業のロボット稼働100万台突破/名古屋ものづくりワールドなど

オートメーション新聞の2023年4月12日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 主な掲載記事 1面 トップ面 日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況とは?2割が取り組み<村田製作所調べ> 世界の自動車産業のロボット稼働100万台突 […]

  • 2023年4月11日

浜松ホトニクス、静岡県浜松市の新貝工場に光半導体素子製造の新棟を建設

浜松ホトニクスは、半導体製造・検査装置やLiDAR向け光半導体素子の後工程(切り出し・組立・検査工程)の生産能力を増強し売上拡大に対応するため、新貝工場(浜松市南区新貝町)に新棟を建設する。竣工は2025年3月の予定。半導体製造・検査装置向けイメージ […]

  • 2023年4月4日

住友林業、米国ノースカロライナ州に住宅構造用部材の製造工場を設立

住友林業は、米ノースカロライナ州アーチデールに住宅構造用部材の製造工場を設立する。ノースカロライナ州は全米3位の住宅市場で、同工場は戸建・集合住宅の壁パネルや屋根・床トラスを製造し、将来的には窓やドアをはじめとした建材の販売なども手掛ける予定。203 […]

  • 2023年3月13日

タクマ、兵庫県高砂市の播磨新工場とアフターサービス拠点「Supp
ly Lab」が竣工

タクマは、一般廃棄物処理プラントやエネルギープラントの主要設備であるボイラや燃焼装置を生産する拠点である播磨工場(兵庫県高砂市)の主要な更新工事を完了し、1月から播磨新工場とアフターサービス拠点Supply Lab(サプライ・ラボ)として稼働を開始し […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG