- 2021年4月7日
儲かるメーカー改善の急所101項【急所22】改善の優先順位 優先順位は、安全第一、品質第二、リードタイムとコストは三の次。
以前に「安全第一」を掲げている工場で、安全帯を装着しないで高所作業をしている作業者がいたり、ヘルメット着用職場であるにもかかわらず、事務所の女性はヘルメットをかぶらないで現場に行っている、といった状況を見たことがあります。 また先日は「品質月間」と書 […]
以前に「安全第一」を掲げている工場で、安全帯を装着しないで高所作業をしている作業者がいたり、ヘルメット着用職場であるにもかかわらず、事務所の女性はヘルメットをかぶらないで現場に行っている、といった状況を見たことがあります。 また先日は「品質月間」と書 […]
私は心身統一合氣道という武道を習っています。自分では師範のおっしゃる通りに身体を使っているつもりですが、どうもできていないようです。特に腰の使い方などは、改めてきちんと教わってその通りにやってみるとビックリするくらいに技にキレが出ます。ゴルフでも腰の […]
私のコンサルティングの仕事は工場で行われます。作業服を着てほとんど生産の現場にいます。一カ所にずっといることはあまりなく、多くの場合、工程の順番に従って(時には逆の順番の時もありますが)、歩いています。歩いている時にどこを見ているか?ですが、たいてい […]
半導体製造装置、工作機械、ロボット市場に勢い 都市再開発投資も継続 IoT、DC化、新エネの新市場に期待 省工数の切り札、スプリング式に注目 電磁開閉器(マグネットスイッチ)の需要が反転に向かいつつある。停滞していた工作機械や半導体製造装置、ロボット […]
どんな動きも非接触で検出 SICK (ジック)は新製品としてレーザドップラー方式を使用した、対象物の移動速度、長さ、動きを非接触で測定出来る「SPEETEC 1D」を日本市場で販売開始した。このSPEETECは、様々な動き及び色、素材の検出対象物でも […]
回路の切り替え用などに使用するディップスイッチの市場が安定した推移を見せている。メカニカル機構の安定した信頼性と視認確認の容易さなどが評価されている。形状も小型・薄型化が顕著に進みほぼ極限に近づきつつあるものの、より使いやすさ目指した開発やコストダウ […]
OnRobotは、重量のあるワークにも使える20kg可搬の電動真空グリッパー「「VGP20」を発表した。 同製品は、これまで重量物のパレタイジングなど大きなパワーを必要とする作業には空圧グリッパーが使われてきたが、それに代わるものとして開発。電動 […]
ターク・ジャパン(東京都千代田区)は、炭素繊維(カーボンファイバー)が検出できる電磁誘導型近接センサ3機種(円柱型BI7C/フラット型BI20C/角型NI40C)の販売を開始した。 新製品は、検出方式に同社が開発した「Factor‐1技術」を応用 […]
数えるな、形にして見よ。 材料を投入する、生産したモノを容器に移す、完成品を検査する、といった作業を観察していると、「数を数える」という場面に頻繁に出会います。出荷の直前になって数が合わないとか、最終確認とかいって複数の人たちが慌てた様子で何度も数え […]
ミスミグループ本社は、オンライン機械部品調達サービス「meviy(メヴィー)」の板金部品で透明樹脂材3種10バリエーションを追加し、あわせて黒アルマイト(つや消し)の表面処理対応を開始する。 板金部品サービスでは新素材として透明樹脂材3素材「アク […]
▼TBM、宮城県多賀城市の第2プラント竣工 TBMの国内第二プラントとなる「多賀城工場」(宮城県多賀城市)が竣工した。同工場は、石灰石を主原料とする複合素材「LIMEX」の量産拠点として4月の本稼働を予定している。これにより、ファブレスの素材製造に加 […]
今週の言葉 ロットで買うな、要るだけ買え。 私はカイゼンを実行して経営を良くすることを皆でやろうとしているコンサルタントです。しかし、モノづくりにおける経営判断は時に分かりにくいのです。そこでいろいろなたとえ話を使ってカイゼンの判断材料にしてもらお […]
■急所17 モノの積み方 ↓ 目線より高くモノを積むな。 モノがやたらに高く積み上っていて向こうが見えない工場と、そのような視線をさえぎるモノがなくて反対側までがスキっと見通せる工場、もしお客さまが工場においでになったとしたらどちらの工 […]
■急所16 清掃・清潔の基準 ↓ お客さまを、自信をもってお迎えできるレベルを、 清掃が行き届いた清潔な状態という。 清掃や清潔のレベルは会社によってさまざまです。帰り間際の掃き掃除くらいしかしない工場もあれば、全てのモノをピカピカに磨 […]
富士電機機器制御 森本正博 代表取締役社長 2020年は、米中貿易摩擦、コロナ禍により市況は大きく冷え込んだ。加えて直近では素材価格も高騰しており、厳しい経営環境にある。 こうした中で昨年は、先手を打って取り組んでいたマーケティング […]
壬生電機製作所 古野修 代表取締役社長 市場全体がマイナス傾向の中、2020年8月期の売り上げは前年度比約10%減程度で納まり一昨年度と近い売り上げだった。新年度開始の昨年9月以降は回復を見せており、前年度と同等の売り上げで推移している […]
キャビネット工業会 加藤時夫 会長 新年明けましておめでとうございます。 旧年中はキャビネット工業会に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 当工業会は昨年の10月で20年目の節目を迎えることができました。これもひとえに関係業 […]
高圧レンジ、耐環境性の確保 横河電機は、産業用IoT向け無線ソリューション「Sushi Sensor(スシセンサ)」のラインアップとして、35メガパスカルまでの圧力測定が可能な高圧レンジの無線圧力センサを開発し、12月4日から国内販売を開始した。 S […]
■急所15 整理整頓の基準 ↓ 理想的な整理整頓された状態とは、必要なモノが一動作で取り出せる状態である。 整理整頓は、モノづくり職場においてはすべての人が知っている重要な専門用語です。しかし同じ製造業であっても業種が違えばその基準はさ […]
■急所14 キレイな職場とは ↓ 要るものしかない職場をキレイな職場という。 今、この文章をお読みくださっている皆さまが使っている机の引き出しの中に、全く同じ黒の新品のボールペンが3本入っていたとしてください。さて、ここで皆さまに質問で […]
【国内】 ▶︎日本カーバイド工業 早月工場(富山県滑川市)において、約35億円を投資して再帰反射シートと次世代機能性フィルムの設備を増強する。今回の設備増強により、新たに新規素材フィルムや次世代機能性フィルムを上市し、建材分野、家電分野、自動車分野な […]
■急所13 絶対に行ってはいけない改善 ↓ 安全が損なわれることと、お客さまに不利益になる改善は、絶対に行ってはならない。 今回から二章に入ります。現場改善の基本の章です。どうぞよろしくお願いします。 改善(カイゼン)は『善く改める』と […]
経済産業省は、新型コロナウイルス感染拡大にともなってサプライチェーンの脆弱性が露呈したことを受け、工場の新設や設備導入など国内の生産拠点の整備費用の一部を補助する「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」を募集し、このほど146件247 […]
ヤマザキマザックは、基本性能を強化し自動化対応力に優れた横形マシニングセンタ「HCN-6800NEO」を開発、11月16日から販売開始した。 新製品は、出力を向上させた新開発の主軸を搭載し、切削能力を高めたマシニングセンタ。自動工具交換装置の構造を一 […]
■急所12 最も注意すべきムダ ↓ 無駄には七種類あるが、最も注意すべきは作り過ぎるムダである。 カイゼンにはいくつかのアプローチがあります。その中のひとつがムダ取りです。 「ムダ」という言葉は日常的に使われている誰もが知っている言葉で […]
■急所11 訓練の重要さ ↓ 習うより慣れろ。 皆さんのなかに最近、何かのことで上達するために練習するといったことをされた方はいらっしゃいますか? 私の同年代(アラセブ?)の友人の中にもゴルフのスコアを上げるために(70歳になって!)新 […]
■急所10 繰り返しの作業の事前準備 ↓ 繰り返しの作業にこそ、チエのレベルが現れる 先回に引き続き「繰り返し」についてお話しします。 繰り返す、ということは、もし前回にすごく良いやり方ができたとしたら、今回もそのすごく良いやり方を再現 […]
ヘルツ電子(静岡県浜松市)は、高い品質が求められる組立・検査などの生産工程における作業者のミスの防止(ポカヨケ)を支援するIoTツール群「ポカヨケツール(*1)」の新商品として、薄型化及び無線通信性能を向上した業界最高性能(*2)というポカヨケ用薄型 […]
■急所9 繰り返し作業のポイント ↓ 合わせるな、当てろ 工場の仕事にはその間隔や量に違いはありますが、繰り返しの仕事が多いと思います。少品種大量生産の場合は同じモノを大きなロットサイズで繰り返し作ります。 多品種少量生産であっても、段 […]
製造業向けIT/IoTソリューションを展開するシナプスイノベーション(大阪市北区)は、製造業向け IoT対応 生産管理・原価管理・販売購買システム「J WALD(ジェイバルト)」の新機能(β版)を、10月21日から提供開始した。 同社が提供するJ W […]