- 2021年12月15日
エニイワイヤ、1月26日から開催「IIFES」に出展
エニイワイヤは、1月26日から東京ビッグサイトで開催される「IIFES」に、三菱電機グループブース内で出展する(No.1-28、西1ホール)。 展示内容は、「DigitalLinkSensor『AnyWireASLINK』~省配線と診える化技術で、も […]
エニイワイヤは、1月26日から東京ビッグサイトで開催される「IIFES」に、三菱電機グループブース内で出展する(No.1-28、西1ホール)。 展示内容は、「DigitalLinkSensor『AnyWireASLINK』~省配線と診える化技術で、も […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年12月15日号を発行しました。産業用ロボットの世界市場動向や、安川電機の新製品、三菱電機「R&D100」受賞、FA各社のニュースを多数掲載しています。 オートメーション新聞では、新聞本 […]
三菱電機の「低圧気中遮断器World Super AE VシリーズC-クラス」が、革新的な技術開発に対して贈られる米の「2021 R&D 100 Awards」を受賞した。 同製品は、業界初の電磁操作機構により、保守・省エネ性を向上・可動鉄心のテーパ […]
いつの頃からか、芸能人が街をぶらりと歩く、いわゆる「街ブラ」形式の番組が増えた。街中を歩いて目についた店や行き交う人と触れ合う自然で飾らない様子が見ていて楽しい。特に隠れた名店やユニークな会社などを見つけた時などは掘り出し物を見つけた感覚になる。私た […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年12月8日号を発行しました。2021年第3四半期 世界半導体製造装置の販売額や、オムロン新製品、倉庫自動化の世界市場、FA各社のニュースを多数掲載しています。 今週の読みどころ 半導体不足が叫 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年12月1日号を発行しました。主要機械産業の2021年受注推移や、需要が加速するFAセンサの動向、THKロボットハンド新製品など、FA各社のニュースを多数掲載しています。 オートメーション新聞で […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年11月24日号を発行しました。FA・制御機器市場の2021年度上期まとめや、ロボティクス・自動化市場の最新動向&技術紹介、三菱電機FAシステム事業25年度売上目標など、FA各社のニュースを多数 […]
東芝三菱電機産業システムは、モータ・発電機・ファンなどの回転機の稼働データをセンサで収集し、機械的異常・劣化を総合的に診断できる「回転機診断システム」を開発し、2022年4月から販売を開始する。 新診断システムは、振動による劣化診断ではなく、回転機に […]
三菱電機と産業技術総合研究所は、製造現場における環境変化や加工対象物の状態変化を予測し、稼働中のFA機器の加工速度などをリアルタイムで調整するAI制御技術を開発した。 この技術は、人手と時間をかけて行っていたFA機器の調整を無くすとともに、AIが予測 […]
三菱電機インフォメーションネットワーク(MIND)は、ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会(ASPIC)が主催する「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」で、「仮想デスクトップ提供サービスCloudMinder WS」がIaa […]
三菱電機は、広島県福山市の福山製作所が製造する低圧遮断器の一部であるUL489遮断器の不適切検査の判明を受け、福山製作所のISO9001認証が12月1日付で一時停止となった。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/ […]
三菱電機のFAセンサ「MELSENSOR ビジョンセンサVS20/70/80」「MELSENSORコードリーダCF26/37」は、同社のFA製品との高い親和性を発揮することで、計測結果をエッジコンピューティング層とシームレスに連携でき、TCOを削減す […]
三菱電機は、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に2020年に竣工したZEB(net Zero Energy Building)関連技術実証棟「SUSTIE(サスティエ)」の1年間の運用結果で、創エネルギー量が消費エネルギー量を上回り「ZEB」を達成 […]
三菱電機は、12月3日まで開催中の「MF-TOKYO2021プレス・板金・フォーミング展Online」に出展している。 世界初、独自構造の炭酸ガスレーザー発振器搭載で、世界最速クラスの高速加工を実現したCFRP製品の量産加工に貢献するCVシリーズなど […]
東京海上日動火災保険、I-レジリエンス、AlgoNaut、応用地質、河川情報センター、セコム、東京海上ディーアール、日本工営、日本電信電話、パスコ、ボストンコンサルティンググループ、東日本旅客鉄道、三菱電機の13法人が、国土強靭化基本計画に沿った防災 […]
三菱電機は、2025年度のFAシステム事業の売り上げを、20年度実績の5879億円から8000億円以上を目指す。営業利益率も17.0%以上と20年度から6.5ポイント以上のアップを狙う。 重点成長事業製品のシーケンサー(PLC)、サーボモータ、CNC […]
三菱電機は、JUKI、名菱テクニカの3社で、工業用ミシン事業の合弁会社を2022年4月設立する。 三菱電機グループで工業用ミシンを取り扱う名菱テクニカが新会社「JUKIテクノソリューションズ」(東京都多摩市)を設立し、JUKIが80%、三菱電機が20 […]
2021年度のFA・自動化業界は、国内ではコロナ禍が落ち着きを見せ、樹脂材料や半導体不足による自動車等の生産の一時停止、制御機器の入手困難と納期遅れという逆風はありつつも、半導体製造装置やロボット、工作機械などの需要は旺盛で、受注は順調に進んでいる。 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年11月17日号を発行しました。FA・機械商社各社の2021年度上期の業績発表から見るFA市場の現状や、安川電機の新型ロボット、シュナイダーエレクトリックのリニア搬送システムへの新規参入、FA各 […]
三菱電機は、名古屋製作所可児工場(岐阜県可児市)が製造する電磁開閉器の一部機種の部品における不適切行為を受け、名古屋製作所の ISO9001認証が11月5日付で一時停止することとなった。 https://www.mitsubishielectric. […]
2021年度上期の主要FA機器メーカーの決算が出そろった。各社ともにFA関連事業は売上高・営業利益ともに前年を上回り、コロナ禍前に戻ってきた。半導体や樹脂部品をはじめ部品不足からくる一部製品の納期遅れが発生し懸念は残るが、各社が通期見通しを上方修正し […]
三菱電機の2022年3月期第2四半期連結決算は、売上高が2兆1383億7700万円(前期比12.4%増)、営業利益1378億3000万円(同124.6%増)、税引前四半期純利益が1483億9500万円(同96.1%増)、第2四半期純利益1048億36 […]
三菱電機は、AI技術「Maisart(マイサート)」を使ってコンクリート構造物表面のひび割れを高精度に検出する「AIひび割れ自動検出技術」を開発した。 MMSDⅡで走行撮影した多様なコンクリート構造物表面の高精細画像データに対してひび割れ領域をラベル […]
三菱電機は、「光通信用EML集積送信モジュールの開発と実用化」に関する技術と「プラント工場の安定稼働に貢献する革新的監視技術の開発と実用化」に関する技術が、2021年度の「電気科学技術奨励賞」を受賞した。 https://www.mitsubishi […]
三菱電機は、同社のFAサイトで「数値制御装置の産業用ロボットとの連携機能”Direct Robot Control”」(名古屋製作所・馬場健輔氏)の解説論文を公開した。 工作機械は、自動化システムといった他システムとの連携によ […]
三菱電機は、2022年4月1日付でソフトウエア設計子会社6社を経営統合し、各社が培ってきたソフトウエアに関する技術や知見を結集し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社に再編する。 経営統合により、クラウド、AI、画像処理、セキュリティなど […]
Edgecross(エッジクロス)コンソーシアムは、マーケティング部会内にFAロボットデータ活用WG(ワーキンググループ)を設置し、活動を開始した。 新型コロナウイルスの感染拡大を機に、人手作業リスクや労働力不足が顕在化し、自動化はさらに加速するとみ […]
▽FAシステム事業本部名古屋製作所配電制御製造部長(FAシステム事業本部名古屋製作所配電制御製造部次長) 渡邉聡 https://www.mitsubishielectric.co.jp/
三菱電機は、同社のFAサイトで「グラフィックオペレーションターミナル『GOT2000シリーズ』のビジョンセンサモニタ機能」(名古屋製作所 安藤直哉氏、板谷洋平氏)の技術論文を公開した。導入が拡大するビジョンシステムに関し、GOT2000シリーズから簡 […]
三菱電機は、知的財産を起点に社外連携を推進する「Open Technology Bank(オープンテクノロジーバンク)」活動を開始した。技術資産をウェブサイトで公開し、さまざまな業種・領域にライセンス提供することで、社外との「共創」を積極的に推進する […]