SEARCH

「製造業」の検索結果2984件

  • 2015年11月11日

IPCアジア フィリッププレジデントに聞く エレクトロニクス業界における国際標準の最新動向

■世界で3750社が参加 電子機器・基板の全工程を最適化 日本の製造業の課題と言われるのが「国際標準への対応」。グローバル市場に歩調を合わせ、存在感を発揮していくことが重要となる。電子機器、電子基板の設計・製造における全工程の標準化に取り組み、いまや […]

  • 2015年11月11日

上期工場立地件数 前年同期比6.6%減

経済産業省が速報でまとめた2015年上期(1~6月)の全国の製造業等の工場立地件数は、 465件(前年同期比6.6%減、33件減)、工場立地面積は、522ヘクタール(同 12.4%減、74ヘクタール減)となった。 業種別の立地件数は、①食料品73件② […]

  • 2015年11月11日

国際ロボット展 12月2日から 過去最大規模で開催

「2015国際ロボット展」(主催=日本ロボット工業会、日刊工業新聞社)が12月2日から5日の4日間、東京ビッグサイトで開催される。21回目となる今回は、446社・団体、1882小間と過去最大規模になり、11万人を超える来場を予想している。 今回は「R […]

  • 2015年11月11日

FA・制御・電子部品流通 設備投資3年ぶり増加 ロボット活用で人手不足解消

FA・制御・電子部品流通を取り巻く環境は、総じて今年前半は前年同期を上回る状況で推移していたが、後半スローダウン気味の基調となっている。商社各社の売り上げは、前年を下回っているところもあるが、前年同期を数%~10数%上回っているところも多く、堅調に推 […]

  • 2015年11月11日

サンセイテクノス 『長期ビジョン「顧客感動」集大成』 浦野英幸代表取締役社長

サンセイテクノスは顧客が感動する商社像をめざし、2005年に設定した長期ビジョンに基づくテーマ、「顧客感動」に即して事業活動を行っている。テーマの設定後、今年でちょうど10年を迎えるため、新しいかたちに向けて集大成として各活動を深化させている。 今年 […]

  • 2015年11月11日

立花エレテック 『技術力強化で顧客ニーズに対応』 山口均FAシステム事業担当常務執行役員

技術商社の立花エレテックは、トータルソリューション力を生かし、顧客の要望に柔軟に応えている。 電機・電子に関するエンジニアリング力はもとより、センサに関する専任者を配置するなど技術本部を中心に機械系・情報系の技術対応力をさらに強化。各メーカー製ロボッ […]

  • 2015年11月11日

明治電機工業 『第8次中計実現へ邁進』 林正弘代表取締役社長

明治電機工業は設立以来、日本の「ものづくり」を強くし、日本の製造業を支援するサポーティング・インダストリー・カンパニーとして事業を展開している。 同社の特徴は、事業基盤である商社機能の他に、商品分野別SEによるソリューション機能と、開発・設計・製造の […]

  • 2015年11月11日

ボーダフォンのIoT、M2Mの取り組み 安定した通信環境を世界規模で グローバル展開、ビジネス基盤の構築支援

IoTは安定した通信の上に成り立つ。しかし電波は各国固有の財産で、通信環境の整備も国によってさまざま。グローバルでIoTを展開する際には、安定した通信環境の確保が重要となる。英・ボーダフォン・グループは、世界規模で広がる通信ネットワークを生かし、グロ […]

  • 2015年11月11日

日本ナショナルインスツルメンツ 「インダストリアルIoTの技術的課題と展望」 実証実験支えるプラットフォーム提供、中小企業の参加が鍵

日本ナショナルインスツルメンツ(東京都港区芝大門1-9-9、TEL03-5472-2970、池田亮太代表取締役、NI)は10月30日、「NI Days」を開催した。そのなかでインダストリアルインターネットコンソーシアム(IIC)日本代表の吉野晃生氏と […]

  • 2015年11月4日

日立 グローバル製造業向けに QCDR全体最適化を実現

日立製作所は、グローバルに事業を展開する製造業向けに、IoT技術でバリューチェーン全体をデータでつなぎ、モノづくりに関するQCDRの全体最適化を実現する「日立トータル・サプライチェーン・マネジメント・ソリューション/IoT(TSCMソリューション/I […]

  • 2015年11月4日

オムロン ビッグデータ活用で生産性30%改善 草津工場でIoT実証実験

オムロンは「製造業のための製造業」とも呼ばれるように、各種自動化設備、装置向けのFA機器を製造販売しているが、自社製品のほとんどはファブレスではなく日本を含めた世界5極に生産拠点を構え、製品を製造している。その中でも綾部/草津の両工場は、ものづくり力 […]

  • 2015年11月4日

さがみはら産業創造センター 「ロボット導入支援センター」開設 中小企業の生産性向上を支援

「自社にロボットを導入したいがどうすればいいか分からない」「本当にロボットを使えば生産効率が上がるのか?」中小企業にとってロボット導入はハードルが高く、各社が対応に二の足を踏んでいるのが実態だ。そんななか、さがみはら産業創造センター(相模原市緑区西橋 […]

  • 2015年10月28日

オールジャパンの新組織IoT推進コンソーシアム発足 750社参加経産・総務省が後押し

IoT、インダストリー4.0など世界各国で取り組みが進むなか、事業規模を問わず製造業やサービス業、医療、農業など、あらゆる分野の企業が参画し、IoTの利活用を進める民間主導の新たな組織「IoT推進コンソーシアム」(村井純会長)が発足した。経済産業省と […]

  • 2015年10月28日

中小製造業の未来を開く『実行するMini-Industry 4.0』-新幹線(増築工場)と在来線(現在の工場)- 提言:日本の製造業再起動に向けて(12)

日本の中小製造業を取り巻く環境が大きく変化している。特に精密板金業界など製品の適用範囲が多岐にわたる業界では、輸出依存業種やIT業種からの受注が激減する一方で、内需関連業種は依然として活況を呈している。2万社を誇る中小製造.町工場で構成される業界内は […]

  • 2015年10月28日

ものづくりメッセ 燕三条で開催

日本海側最大級のものづくり展示会「燕三条ものづくりメッセ2015」(主催=燕三条地場産業振興センター)が10月29、30の両日、新潟県三条市の燕三条地場産業振興センターで開催された。燕三条地域のものづくり企業や新潟県内外の製造業企業など221社が出展 […]

  • 2015年10月28日

スペックマネジメントにおけるBOM(部品表)の注意点 – 山田太郎の製造業生き残りのためのスペックマネジメント術(2)

「この設計変更によって原価がいくら上がるか分からない」「製造現場で勝手に新しい図面ができている」「リペアパーツをいつまで保管したら良いか分からない」「金型が散在していて結局、新規金型を起こした」。1998年当初、私が日本に『PLM』という言葉を初めて […]

  • 2015年10月28日

PTC ISIDと契約 アプリ開発の期間短縮

PTCジャパン(東京都新宿区西新宿6-8-1、TEL03-3346-3659、桑原宏昭社長)と電通国際情報サービス(ISID)は、IoTとSLM(サービスライフサイクル管理)分野におけるパートナーシップ契約を締結した。これによりISIDの顧客に向けP […]

  • 2015年10月21日

産業用ロボット拡大基調 2018年、世界販売40万台に 先進国市場も成長のチャンス

IFR(国際ロボット連盟)は、今後の世界の産業用ロボット市場について、2018年には40万台に達する見込みであることを発表した。中国や新興国の生産拠点への導入に加え、日本やアメリカ、ドイツといった先進国でもロボットによるオートメーション化で国内の製造 […]

  • 2015年10月21日

魚料理や牛肉はご法度 日本と異なる「食の価値観」 前アマダ専務 高木俊郎の「異国インドにズームイン」

秋の魚「サンマ」がおいしい季節になった。魚をおいしく食べさせる技術は、日本が文句なしの世界一。最近は、世界中で「日本食」がブームとなり、「魚料理」もメジャーになってきたが、インドで「魚料理」はダメ。「魚は極めて貧しい食べ物である」と思うインド人が大半 […]

  • 2015年10月21日

国内最大級の工作機械見本市 「メカトロテックジャパン2015」 日本屈指の工業地域「東海」国内外から熱視線

国内最大級の工作機械見本市「メカトロテックジャパン2015(MECT2015)」(主催=ニュースダイジェスト社)が、21日(水)~24日(土)の4日間、名古屋市国際会議場(ポートメッセなごや)1号館~3号館で行われた。 1987年にスタートした同展示 […]

  • 2015年10月21日

日本GE インダストリアル・インターネット推進本部長 新野昭夫氏に聞く 「インダストリアル・インターネットとは?」

「IoT」「インダストリー4.0」「インダストリアル・インターネット」という言葉が日本の製造業をにぎわせている。しかし、それぞれが何を目指し、具体的にどんな取り組みを行っているのか。また、それぞれにどんな違いがあるのかなどが整理されているとは言い難い […]

  • 2015年10月21日

SAPジャパンの超リアルタイムビジネスが変える常識(1)~Industrie4.0で働く人はもっとハッピーになれる

インダストリー4.0によって、働く人はどのように変わるのか?私は三つの変化があると考える。これらの変化が、働く人に仕事の意義を強く感じさせ、働くモチベーションの向上につながるのではないかと思う。 (1)仕事の領域が広がり、より専門性/付加価値の高い仕 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG