SEARCH

「製造業」の検索結果2984件

  • 2012年7月18日

通信ネットワークで安全対策 NECA制御盤設計の資格検討

昨年12月からの欧州機械指令の改定で、従来のISO13849―1:1999では、「カテゴリー」で安全制御システムを評価していたのが、改定後は「PL(パフォーマンスレベル)」で評価することになった。改定の背景には、安全関連の制御システムを構成する部品が […]

  • 2012年7月11日

IAFフォーラム開くクラウドとデバイスの連携テーマに

「IAFフォーラム2012」(主催=IAF)が、東京・芝公園の機械振興会館で6月27日開催され、約70人が参加した=写真。 今回は情報端末とクラウド、デバイス(装置・機械)の連携をテーマに、その可能性と注意点などを中心に開いた。 クラウド技術は低コス […]

  • 2012年7月11日

日昭無線INPAQ社の各種電子部品EMI/EMCソリューション部品を訴求

基板設計から電子部品調達、部品実装まで提供する日昭無線は、電子・無線通信部品の世界企業であるINPAQ社の日本総代理店として、EMI/EMCソリューション部品、過電圧保護・過電流保護部品、RFアンテナを出展し、最新技術による最高の性能を来場者に実物で […]

  • 2012年6月27日

課題解決型産業など育成経産省が「経済社会ビジョン」

経済産業省産業構造審議会新産業構造部会は15日、報告書「経済社会ビジョン『成熟』と『多様性』を力に~価格競争から価値創造経済へ」をまとめた。 社会や個人の課題を解決するソリューションを提供することにより、価格が高くても購入する商品やサービスを生み出す […]

  • 2012年6月27日

復興庁の復興推進計画認定産業集積計画など15件に

復興庁の復興推進計画認定が6月12日現在で、宮城県・17市町村の産業集積計画など15件に達した。 配電制御システム、制御機器各社は大震災後の街づくりの早期着工に関心を寄せており、一刻も早い計画実行を待ち望んでいる。 認定の県別状況は、青森県内が1件で […]

  • 2012年6月27日

オープンネットワークへの関心高まる 工場分散化で導入加速 標準化団体も訴求工夫合同展やセミナー計画

大震災をきっかけに工場の国内外への分散化が加速しているなかで、生産技術者の間で設備や機器との接続方法を統一化する傾向が強まっており、フィールドオープンネットワークへの関心が高まっている。現在、各種のオープンネットワーク方式が存在しており、その選定判断 […]

  • 2012年6月27日

2012ROKUGOエレクトロニクス&インダストリーフェア 開催に当たって “もの作り”に役立つ製品を紹介する場

このたび恒例の「2012 ROKUGOエレクトロニクス&インダストリーフェア」を開催させていただきます。今回で10回目を迎えることができましたのも、ひとえに日頃よりお世話になっておりますお取引様のおかげと心より感謝申し上げます。現在、我々を取り巻く企 […]

  • 2012年6月27日

中部地区経済緩やかに改善 自動車関連産業の生産急回復 金属工作機械の生産は底堅い 鉱工業生産は5ヵ月連続上昇 円高で製造業の海外進出多い

中部地区経済の中核を構成する自動車関連産業は、東日本大震災やタイ洪水の影響による減産の挽回に加え、新型車投入効果から生産は急回復している。4月以降は挽回生産が落ち着いているが、先行きとしては、当初計画を上回る見込みだ。 自動車部品も、生産は震災前の水 […]

  • 2012年6月20日

混沌時代の販売情報力黒川想介 顧客創出につながる販売方法

国民的漫画であるサザエさんに三河屋さんのサブちゃんが、最近はたまーにであるが登場する。サブちゃんが頻繁に登場していたのはそれほど昔のことではない。酒・みそ・醤油などを扱っている三河屋さんのサブちゃんはスクーターに乗ってお得意様を回り、「こんにちは、今 […]

  • 2012年6月20日

日本ものづくりワールド2012 20~22日 東京ビッグサイトで開催 ものづくり最先端技術バーチャルリアリティ製品一堂に製品群ごとに11特設ゾーン設計・製造ソリューション展(DMS)

日本最大の製造業向けITソリューションの専門展「設計・製造ソリューション展(DMS)」は、製造業向けITソリューションが一堂に出展し、日常業務における課題解決のための、最適な製品・技術を効率的に導入・比較検討する場として、製造業の設計・開発部門、製造 […]

  • 2012年6月20日

日本ものづくりワールド2012 20~22日 東京ビッグサイトで開催 絶好の導入・比較検討の場3D&バーチャルリアリティ展(IVR)

「3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」は、バーチャルリアリティを実現するために必要な最先端技術のほか、超高精細ディスプレイや、AR、3D立体放送技術などのあらゆる3Dの最新製品や技術を、効率的に導入・比較検討できる絶好の機会となる。 製造業をはじ […]

  • 2012年6月20日

ものづくりワールド各社の見どころ 三菱電機 FA総合ソリューション推進

三菱電機は、日本ものづくりワールドの設計・製造ソリューション展(東2ホール14―6)に、設計段階から生産・保守段階までのすべてのフェーズにおいて、「省エネ」と「TCO削減」を同時に進め、製造業の基礎体力を高めるFA統合ソリューション「e&eco―F@ […]

  • 2012年6月6日

JSIA業界での役割さらに大きく 盛田豊一会長が業界展望 蓄積した技術で新分野に挑戦ユーサーズを的確に掴む 海外に目を向ける必要も

日本配電制御システム工業会は、今年11月に工業会設立30周年を迎えるが、6月7日に「設立30周年記念式典」を盛大に開催する。昭和57年に社団法人化して以来、業界の発展拡大、会員会社の成長を目的に様々な事業を実行し、わが国産業の振興にも貢献してきた。 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30周年に期待する 大都市のビジネスモデルを模索 東京支部長 水谷 恵一

配電・制御システムは、今後、どのように変わって行くのでしょうか。 もし、髪の毛1本の太さで、何万アンペアという大電流が流せる物質が発見されるならば、電気業界のみならず、世の中は想像を絶するほどの大変革を遂げるに違いありません。 この30年で、配電・制 […]

  • 2012年6月6日

JSIA30年の歴史 1985年「日本配電盤工業会規格等規定」を制定 第37回理事会で会の指針を承認 1973年に11団体からなる全国組織に 1981年「日盤工」が通産省から許可法人の内示

1.前史 (1)東西配電盤工業会の誕生 1950年(昭和25年)、朝鮮動乱の特需のさなか「東京配電盤機器工業会」が瓜弧の声を上げた。後の東京配電盤盤工業会である。その10年後、1960年(昭和35年)に「関西配電盤工業会」が創立された。両工業会は、配 […]

  • 2012年5月30日

分岐点

キヤノンがデジタルカメラ工場を無人化すると発表したとき、背筋がゾクッとした。快感でも不快感でもない。歓喜や恐怖感とも違う。何のシグナルか分からないまま、頭に浮かんだのは書店に行こうである。歴史に疎いにもかかわらず世界史を買ってしまった。 「犂(すき) […]

  • 2012年5月16日

守りから攻勢へ政策転換FA制御商社事業・営業エリア拡大 勢力図が変わる可能性も

Fa市場の国内での拡大が厳しい中で、FA制御商社はリーマンショック以降進めてきた財務体制の強化策を転換、東日本大震災を機に動き出した社会資本再整備、産業の移動に合わせ事業領域と営業エリアの拡大に乗り出した。商社の勢力図が変わる可能性も指摘されている。 […]

  • 2012年5月9日

分岐点

Fa制御機器各社の今年度売上高計画は前年度比5~10%増加に設定している。上期よりも下期に期待をかけているが、昨年は想定外の出来事が多かったので、今年度見通しを立てるに当たり前年度の国内外の出来事を考慮して平準化し計上している▼昨年は3月11日に東日 […]

  • 2012年5月9日

PROFIBUS普及に加速 累計出荷世界で4000万ノード突破PROFINETも430万台に

日本プロフィバス協会(元吉伸一会長)によると、フィールドバスPROFIBUSの累計出荷ノード数が2011年末、世界で4010万台に達した。 また、Ethernet・PROFINETも430万台になり、普及速度はPROFIBUSを上回る。 Ethern […]

  • 2012年4月25日

分岐点

科学技術週間の最終日に、自営業者、研究者、経営者、マーケティング担当者、営業担当者などいつも10人前後のメンバーが思いつきの議題を持ち寄って集まる会が10年以上続いている。会は各人が主役で、勝手な持論を吹聴し合い、話の内容が四方に飛ぶ。今回は研究費も […]

  • 2012年4月25日

拡大する韓国FA市場 中国、日本に次ぐアジア3位の規模

韓国のFA市場は米国、中国、日本、ドイツに次ぐ規模に成長しているが、サムスン、大宇、現代、SK、LGの5大グループが設備投資を増やす一方、中小製造業の育成にも政府が積極的に取り組んでおり、市場の拡大が予測されるなかで、日本の半導体製造装置や素材メーカ […]

  • 2012年4月18日

分岐点

韓国の玄関口、人口1000万人のソウル市。熟成しつつある大都市の風が空港から中心街に向かうなかで耳目に吹き込まれた。街並みが落ち着き、路地裏も清掃が行き届いている。洗車された自動車は渋滞に苛立つことなく行き交っている。人々の心の豊かさが、ソウル市の形 […]

  • 2012年4月18日

オムロン製品簡単検索エンジンを導入モノタロウ

工業用間接資材通信販売大手のMonotaRO(モノタロウ、兵庫県尼崎市西向島町231―2、TEL06―4869―7111、鈴木雅哉社長)は、オムロンの製品約1万7000点が、品番から簡単に検索できる「オムロン製品簡単検索エンジン」の導入を開始した。 […]

  • 2012年4月4日

JASMAS労働災害の撲滅へ安全技術者養成に力関係機関との連携で効率化

機械安全と製品安全の推進に取り組んでいる「機械安全ソサエティ(JASMAS)」の活動が3年目に入った。安全対策の促進へ中小企業でも負担できるように、活動費用を抑えながら、ユーザーメリットの最大化を狙っている。欧米に比べ遅れ気味である日本の機械安全対策 […]

  • 2012年4月4日

分岐点

ガス給湯器が故障したので製造元の家電メーカーのサービス部署に来てもらったら、ガス給湯器はもう作っていない、と専門メーカーを勧められた。たまたまその日に、韓国、台湾の家電メーカーの業績が日本企業を凌駕しているとの報道に接し、再編時代を痛感させられた。 […]

  • 2012年4月4日

第4次は32グループ138億円中小企業復旧補助金

中小企業庁は、4次分の中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業として福島県、宮城県の32グループを採択した。補助総額は138億円。配電制御システム、制御機器需要につながる事業が多数含まれている。 中小企業庁は1次~3次公募で、青森県、岩手県、宮城県、 […]

  • 2012年3月28日

生産面中心に改善の動き中部地区の経済動向

【名古屋】中部経済産業局が3月に発表した最近の中部管内(富山、石川、岐阜、愛知、三重)総合経済動向によると、総括判断は先月の「緩やかに持ち直している」から「生産面を中心に改善の動きがみられる」に上方修正された。先行きについては、自動車関連で新型車効果 […]

  • 2012年3月28日

製品ギャリ―をオープン ベッコフォートメーション 各種産業用PCなどFA制御計測機器を体感可能

パソコン(PC)ベースのFA自動制御計測機器やソフトウェアメーカーのベッコフオートメーション(横浜市中区桜木町1―1―8、TEL045―650―1612、川野俊充社長)は、これらのFA制御計測機器を一堂に展示し、操作できる製品ギャラリーを本社内に16 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG