- 2018年12月5日
ロボット導入
先日、スリーエムジャパンと機械器具商社にしてロボット・FAシステムのインテグレータでもある愛知産業が研磨ロボット事業で協業するとのことで、その発表会に行ってきた。 機械加工、溶接や塗装は早くから自動化が進んでいるが、研磨工程は全然自動化されていない。 […]
先日、スリーエムジャパンと機械器具商社にしてロボット・FAシステムのインテグレータでもある愛知産業が研磨ロボット事業で協業するとのことで、その発表会に行ってきた。 機械加工、溶接や塗装は早くから自動化が進んでいるが、研磨工程は全然自動化されていない。 […]
サービスも戦略性が必要 営業マンの時間過剰は要注意 日本では、おもてなしという言葉が流布していることでもわかるように、サービスの文化をつくってきた。この文化は日本人の真面目さや勤勉さの表れであると言われている。 昨今、この真面目さや勤勉さがあだとなっ […]
エム・システム技研(大阪市西成区)は、市販のモニタ画面などディスプレイ装置が選べる、表示部分がない表示器「リモートGP」(型式RGP30)を発売した。 通常、産業用の表示器は、操作盤のスイッチやランプ、メーターなどを画面上にグラフィック表示し、これら […]
萩原エレクトロニクス(名古屋市東区、HEL)は、モルフォ(東京都千代田区)と、画像処理、画像認識AIおよびハードウエアシステム開発で業務提携した。 HELは前身の萩原電気以来、50年以上に渡り自動車メーカーおよび自動車部品メーカーに向けて電子デバイス […]
旭化成EICソリューションズは、防爆現場で使用可能な防爆形2次元コードスキャナ「EXSC-QB」を発売した。 EXSC-QBは、可燃性ガス・蒸気が存在する環境下で、電気火花が点火源とならないように開発された防爆機器。労働安全衛生法第44条の型式検定「 […]
横河電機は、PCをはじめとする汎用コンピュータによる冗長化構成を実現するプラットフォームソフトウエアを開発。同ソフトウエアをOPCインタフェースパッケージ「Exaopc(エグザOPC)」と運転効率向上支援パッケージ「Exapilot(エグザパイロット […]
スリーエム ジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:スティーブン・ヴァンダー・ロウ)は、 愛知産業株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:井上 博貴)と提携し、 深刻な人材不足に悩む研磨作業現場へ、 より一層の貢献を目指してロボッ […]
コネクシオ(東京都新宿区)は、IoTシステム構築を迅速化・容易化する「Smart Ready IoT ソリューションテンプレート」のメニューに、新たに「メーター読み取り」を追加し、提供開始いたします。 背景 日本の工場現場で利用されてい […]
診断情報算出機能を搭載 アズビルはデジタル調節計として、グラフィカル調節計「形C7G」の販売に注力している。C7Gは、最大4ループのPID制御機能を実装しており、上位システム連携したIoTへの対応、イーサネット通信、高速データロギングやデータ加工機能 […]
電子ディスプレイ、有機エレクトロニクス、IoT関連技術 勢ぞろい 日本最大級のディスプレイ産業展「第28回液晶・有機EL・センサ技術展(ファインテック ジャパン)」(主催=リード エグジビション ジャパン)が、12月5日(水)~7日(金)の3日間、幕 […]
日本と中国における、産業用ロボットの利用動向に関する調査結果が発表された。 IDC Japanが実施した調査によると、産業用ロボットサプライヤーで最初に思い浮かぶ企業は、日本ではファナックが最も認知度が高く、次に安川電機と続き、中国では21.7%の回 […]
私の会社(アルファTKG)では、例年の恒例行事として海外交流視察旅行を実施している。今年度は、インド・タイの2カ国4都市を訪問し、躍進的な地元企業との交流やインドの主要大学との人的交流を実施した。 今回の寄稿は視察記として、参加した経営者の気付きや戦 […]
「統合化」「産業の知能化」推進 ハノーバーメッセを主催するドイツメッセと日本能率協会ドイツメッセ日本代表部は11月13日、19年4月1日から5日にかけてドイツ・ハノーバーで行われる「ハノーバーメッセ2019」の見どころを紹介した。 ハノーバーメッセは […]
CC-Link IE TSNの発表はあらゆる面で衝撃的だった。将来有望だが、規格としてはまだ100%固まっていないTSNに賛同し、率先して対応を決めた。これまでの日本ではあり得なかった決断だ。 日本はデジタル戦略でドイツやアメリカに先行を許し、主要な […]
IDECは、11月21日から東京センサ製品の国内販売を開始した。同社は2018年7月に、テープスイッチの専業メーカーである東京センサの株式を取得してグループ会社化した。 東京センサは、長さを自由に変えられるテープスイッチや、その応用製品の専用外被をか […]
大切なコミュニケーション力 有効な教育や指導の開発が必要 販売店は顧客次第で大きくもなれるし、沈みもする。販売店は当初から顧客が多数あったわけではない。販売店にも創業期があった。 創業期の営業は、とにかく顧客をつくるのに腐心した。一軒一軒と顧客ができ […]
横河電機は、医薬品、医療機器、食品関連の設備のバリデーション(適格性評価)業務と、計測器・計量器の校正業務を専門とするエヌケイエス(名古屋市西区、松尾茂樹社長)の全株式を12月3日取得する。 エヌケイエスは、バリデーションと校正の双方の分野で専門知識 […]
温度調節器(計)市場は、半導体やFPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置、成型機市場、食品市場などの伸長に支えられ、堅調な拡大を続けている。 温度管理の効率的な管理で生産性と品質の向上を図る取り組みは強まっており、温度調節器(計)の果たす役割も高 […]
効率アップ、異常時対応も簡単 NTT東日本は、簡単にIoTを始められる「おてがるIoTシリーズ」として、機械の稼働監視を通じて製造現場を見える化し、効率化や異常時対応のスピードアップに役立つ「工場向けIoTパッケージ」を11月21日からサービス開始し […]
コンピュータ操作を自動化 ここ数年、コールセンターや事務作業をはじめ、定型作業をソフトウエア型のロボットで代行するRPA(ロボティックプロセスオートメーション)が話題を集めている。 RPAの採用は主に金融や保険などが先行しているが、製造業でも有効に使 […]
【日本国内】 ▼デンソー山形 電動化などに伴うエレクトロニクス製品の生産拡大に対応するため、現在建設中の新工場(山形県西置賜郡)を約2倍に拡張する。新工場では、接近通報装置やブザーなどの音系製品の増産に加え、新たに車載用ECUの生産を行う。 拡張前の […]
CC-Link協会(CLPA)は21日、製造現場(FA)とITを融合し、スマート工場を実現するための通信規格となる「CC-Link IE TSN」を発表した。規格のベースとなったTSNは標準Ethernetベースの拡張規格で、スマート工場ネットワーク […]
労働人口が減少し、IoTやロボット等で自動化が進んでいるとは言え、国内には37万カ所の工場があり、そこでは約800万人が従事している事実がある。人が現場を動かし、工場を支える。その流れは急には変わらない。日本の製造業の強みは人を根底とした「現場力」に […]
最近よく聞く「RPA(ロボティックプロセスオートメーション)」。 産業用ロボットを取材している身としては、RPAが出てきて、急にロボットに取り組む企業が増えたと思ったら、実はRPAだったということがよくあり、ちょっと困惑しています。 RPAは人手で行 […]
NTT東日本は、簡単にIoTはじめられる「おてがるIoTシリーズ」として、機械の稼働監視を通じて製造現場を見える化し、効率化や異常時対応のスピードアップに役立つ「工場向けIoTパッケージ」を11月21日からサービス開始する。センサからネットワーク、ク […]
【日本国内】 ▼アルプス電気 建設を進めていた古川第二工場(宮城県大崎市)の新棟が竣工した。同社の電子部品製造におけるマザー拠点として「次の50年を見据えた持続的な先端工場」とすべく設計しており、IoTやAIを活用した生産管理システムなど最先端の設備 […]
オムロンは、1台で多品種変量生産の画像検査に対応できるスマートカメラ「FHV7シリーズ」を、11月からグローバルで順次発売。 生産現場では、マスカスタマイゼーションなど1つの装置で多様な製造を行う多品種生産が増加しているが、製品ごとに発生する検査シス […]
国際色富む“ジェネリック部品” 9月にドイツ・フランクフルトで行われた世界最大の自動車アフターマーケットの国際見本市「アウトメカニカフランクフルト2018」。 自動車業界はEVや自動運転の話題でにぎやかだが、実際いま走行中の車の整備や修理、メンテナン […]
ECADソリューションズ(さいたま市中央区)は、制御盤・配電盤・受電盤などの設計・製造工程の効率化に貢献するデータベース型電気設計CAD「ECAD DCXシリーズ」で、11月からクラウドでの部品ライブラリの提供を開始した。 クラウド環境を利用すること […]
来年4月から 熟練者不足で需要大 ヤマザキマザックは、IoTを活用してユーザーと工作機械、そして同社のサポートセンタとをつなぐ総合サービス「Mazak iCONNECT(マザック アイコネクト)」を、2019年4月から提供開始する。 昨今の製造業の現 […]